[過去ログ]
【本音を】派遣会社営業ですが何か?【語れ】 (898レス)
【本音を】派遣会社営業ですが何か?【語れ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
154: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2008/06/24(火) 11:08:49 ID:7n2YdsEvO >>150 『ついさっきSPA!読みました!』みたいだなW おしっことかどうだお前、自分にドン引きしないか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/154
155: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2008/06/24(火) 16:37:22 ID:k8RTxm7q0 >>154 はい、すいません。 もう、セフレにオシッコ飲ませたりしません。 許してください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/155
156: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2008/06/24(火) 16:58:16 ID:7n2YdsEvO >>155 彼女にションベン飲ませてるなんてお前の母ちゃんが知ったらどう思うかとか考えないのかね? あ、バカだからムリだよなごめんごめん。もうくるなよW http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/156
157: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2008/06/24(火) 17:39:48 ID:k8RTxm7q0 >>156 いえ、彼女ではなくて「セフレ」なんです。 体だけの関係って意味みたいです。 いちいちお母さんが知ったらとか考えてたら人生損しそうなんで…。 別に謝ってもらわなくて結構ですよ。 バカっていう人がバカってお母さんが言ってたから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/157
158: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2008/06/24(火) 17:45:03 ID:72WdXYkyO わかったから、須賀登呂自慢は 他でやってくれ。 セフレだろうが、南極二号だろうが どうでもいい。 だから、派遣営業は馬鹿にされるんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/158
159: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2008/06/24(火) 17:45:51 ID:6jvZIvCKO 氏ね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/159
160: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2008/06/24(火) 17:59:15 ID:lK/Xkj+EO ごめんなさい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/160
161: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2008/06/24(火) 18:06:03 ID:k8RTxm7q0 >>158 ごめりんこ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/161
162: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2008/06/24(火) 18:32:52 ID:72WdXYkyO 客先に紹介予定を売り込んだら、 バイトでなら買うと言われた。 社員ではいらないだとさ。 やっぱ、今は全然ダメなのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/162
163: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2008/06/25(水) 12:37:46 ID:BtalpRH0O 要は金額だろ 会社が持っていく分がもったいない だからバイトでいい みたいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/163
164: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2008/06/25(水) 16:21:26 ID:PP1rTIIV0 GW倒産確定だけど中の人どんな気持ち?wwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/164
165: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2008/06/25(水) 18:34:19 ID:b/k9sl9v0 GWグループって日雇い派遣のGWなくなったら、何が残るの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/165
166: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2008/06/26(木) 10:15:52 ID:jAQlW61K0 派遣営業の職に就こうと考えている者です。 現役の方に実態をお聞きしたいのですが、、、、 勤務時間、給料、休日出勤の有無、大手中小の違い等々 以前はなしを聞いた会社(10名程度)では、毎日21時から打ち合わせ 退社はほぼ終電時刻、休日出勤有りで代休は取れない事が多し、、、 これじゃぁ〜体が持ちません!自分の時間もほしいですし。 どこもこんなもんなんですか? 真剣に検討しているのですが、止めたほうがいいですかね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/166
167: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2008/06/26(木) 11:47:41 ID:xl1AXist0 >>166 現役社員がお答えします。 ■会社規模…50名ほど ■勤務時間…9:30〜18:30 ■給与…手取りで27万〜28万 ■休日…月に2回ほどの割合で出勤有(代休は平日に完全取得) 終電での帰宅はまずありませんよ。 ただ休日にスタッフや取引先からバンバン電話かかってきます。 そのうちに携帯鳴ってないのに鳴ってるように感じる症状に悩まされるのは覚悟しておいてください。 他に何か聞きたいことありますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/167
168: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2008/06/26(木) 12:04:24 ID:z6kmpNFg0 >>167 なぜ休日に電話がかかってくるの?電話代は経費でおちるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/168
169: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2008/06/26(木) 12:13:57 ID:xl1AXist0 >>168 スタッフからは「辞めたい」、「身内に不幸があって休みます」などなど…。 派遣先からは「今日オタクのスタッフ来てませんよ」、「オタクのスタッフ動き悪いから、すぐに別のスタッフ連れてきて」などなど…。 要するにしんどい電話ばっかりです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/169
170: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2008/06/26(木) 12:24:40 ID:+f7NeSvxO 交替勤務の担当だと夜中にも企業さんから電話かかってきますよ!休みなんてあってないようなものです!電話の幻聴は自分もなりました(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/170
171: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2008/06/26(木) 12:30:22 ID:2dpSSoju0 >>166 元社員として… ■会社規模…13,000名ほど、、、てか元栗 ■勤務時間…9:00〜18:00(タイムカード上は) 実際は、朝は現場開始時間前7:30、帰りは22:00とかザラ ただし、管理先をもっていた場合、営業マンはまた別だった、、、かな? ■給与…手取りで30万前後(ナンチャッテ年俸で残業も休出も無し) ■休日…基本週休2日だけど現場次第では当たり前のようにサービス休出 代休?取らせてもらったことなどありません あとは>>167の方と同じように、電話が鳴ります 休み・深夜問わずで、企業やら社員やらから… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/171
172: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2008/06/26(木) 12:47:34 ID:xl1AXist0 >>170 幻聴ありますよね(笑) あとは携帯バイブが震えてないのに、ブルブルっていうのもありますよ。 もう末期ですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/172
173: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2008/06/26(木) 14:05:08 ID:jAQlW61K0 166です。167さんご丁寧にありがとうございます。 それは大手どころでの事ですか? なにもトラブルがなければ、ほぼ定時勤務ですか? 深夜の電話にも対応しなきゃいけないんですか? まぁ〜いけないんですよね?当然手当てはでませんよね? 酒もゆっくり飲めないような状況ですかね? 171さんありがとうございます。 年棒600〜700万というのは嘘ですか? 御両名に質問 社員の出入りは激しいですか? 割にあいますか? 歳いってからはきついですか?(40歳位をさかいに辞める社員が多いとか) それと中小系の実情をしっている方がいらしたら教えてください。 ご面倒をおかけします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1212631127/173
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 725 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s