[過去ログ] ☆★大分キヤノン・キヤノングループその9★☆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2008/10/07(火)21:02 ID:s3xHb1/JO携(2/2) AAS
>>221
頑張ってください。
一応「3ヶ月」というのは総務は告示していません。
あくまでも暗黙のマナーですから。
昨日まで請負で今日から期間社員となると「引き抜き」と見られておかしくないですからね。
逆パターン(期間→請負)はまず見ないですが(笑)
230: 2008/10/08(水)01:51 ID:RQWt3Ht5O携(1/3) AAS
>>227採用されたら文句言え!3ヶ月何して過ごせ言うんか!と
231: 2008/10/08(水)03:10 ID:5IkCwHKjO携(1/2) AAS
不特定多数の人が読んでる訳だし、特定されるようなスレはやめたほうが いいんじゃないかな
キヤノン社員も 読んでるかも(笑)
232: 2008/10/08(水)05:17 ID:FOR1kndqO携(1/3) AAS
まあ2ちゃんなんて便所の落書きと一緒だろww
233: 2008/10/08(水)06:55 ID:bPwiJ5bu0(1) AAS
これが格差の元凶だ!
2chスレ:haken
2chスレ:industry
2chスレ:kikai
2chスレ:industry
234(2): 2008/10/08(水)09:34 ID:ejioOGcZO携(1) AAS
便所が死んだらこの会社もよくなるよ。民主党勝利で便所涙目が早くみたい。
235(1): 2008/10/08(水)15:32 ID:RQWt3Ht5O携(2/3) AAS
>>234そう簡単には死なないさ元気いいからね!
236: 2008/10/08(水)16:51 ID:FOR1kndqO携(2/3) AAS
>>234>>235
一体、何の話なんだ??
まぁ便所は生きるよ!!
237: 2008/10/08(水)17:40 ID:Wfza823K0(1/2) AAS
すみません、こんなの見つけたのですが、これって本当でしょうか。
キヤノンの期間工をされていた方のお話です。もしよろしければ教えて下さい。
外部リンク[html]:www.kki.ne.jp
募集が出ていたので、応募しようかなと思っていたのですが怖くなりました。
238(1): 2008/10/08(水)18:05 ID:ewgvdPHgO携(1/2) AAS
ピンハネが激しいらしいから派遣請負はそんなもんでしょう
直接雇用の期間社員はちゃんと20万貰えるよ
239(5): 2008/10/08(水)18:10 ID:Wfza823K0(2/2) AAS
>>238
そうですか。給料はともかく、歩く早さまで管理されているなんてありえないです。
20代後半の女性ですが、どういう季節労働が合っているのでしょうか。
知識がないのでわかりません。ここで聞くことではないのかもしれませんが、どなたかアドバイスを頂けると
うれしいです。
240(3): 2008/10/08(水)19:29 ID:ebTiRuIAO携(1/2) AAS
>>239
期間社員だと標準的に考えて(日勤・8時間・月20日出勤・残業休日出勤無し)…
時給1070円×8時間×20日+皆勤15000円=186200円
健康保険+厚生年金+雇用保険+所得税を約30000円としたら→156200円
寮二人部屋→実質負担無し
一人部屋→16000円ぐらい?
13〜15万ぐらいの計算ですね(恐らく)。
なにかスキル(簿記等)があればなにもキヤノンでなくてもいい気がしますが…
241: 2008/10/08(水)19:39 ID:FOR1kndqO携(3/3) AAS
期間でも部所にもよるけど給料14万〜30万以上らしい、しんどさもマチマチで給料が安いからって楽なわけじゃない…
寮は普通のマンションだったり新築のマンションだったりレオパレスだったり、送り迎えはタクシーだったりと期間工の待遇はかなりよさげ!!まぁ全ては運しだいだな…
242: 2008/10/08(水)19:43 ID:ewgvdPHgO携(2/2) AAS
交替勤務があるかないかで給料の差が生まれてます
243(1): 2008/10/08(水)20:56 ID:5IkCwHKjO携(2/2) AAS
キヤノンの寮って いつからマンションになったの?(;^_^A
244(1): 2008/10/08(水)21:06 ID:Zay9dqSI0(1) AAS
ちょっと前なんだけど、貿易事務の面接を受けました。
家が会社から遠いと面接の時に言われ、結局不採用になったんだけど、
その後に受けた別の会社で採用され、現在は正社員で勤務。
面接は工場内で受けましたが、具体的にどんな仕事をするのかご存知の方はいませんか?
245(1): 2008/10/08(水)21:12 ID:RQWt3Ht5O携(3/3) AAS
>>239の人>>240の言うことは基本的な給料!これに盆、正月など長期休になると更に少なくなる、残業も殆どないから交代で夜勤(22〜5時)は25%上げ休日出は35%上げだから、これがなければ稼げない!
246: 2008/10/08(水)22:20 ID:ebTiRuIAO携(2/2) AAS
>>243
>マンションとは一般に「中高層」の「鉄筋コンクリート造り(RC構造)の耐火建築物」
全部とは言わないが一部ありますよ。
>>244
大分キヤノンなら普通に考えて
「カメラ・デシタルカメラ・デジタルビデオカメラの製造及びそれに関連する業務」
でしょうね。
ライン内作業、ラインへ部品を供給する「物流」
品質を管理する「QA」や「調達」
一般的事務の「総務」等あります(憶測)。
省3
247(1): 2008/10/09(木)05:46 ID:QbYg3uE3O携(1) AAS
>>239
歩く速度を計る機械はなんて見た事ないわwww
248: 2008/10/09(木)07:39 ID:aY93otfa0(1) AAS
>>247
実際は、通路にライトが等間隔に設置されていて、
入口に光電管のセンサーがあります。
そこに人が入ると、指定されたスピードでライトが付いていきます。
ってか、大手の工場なら歩くスピードとか、物を取る手のスピードなんかも管理されるけど、、、
トヨタなんかだって、カイゼンするときの基準があるし、、、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s