[過去ログ] ☆★大分キヤノン・キヤノングループその9★☆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692(1): 2008/11/26(水)23:32 ID:iOWv5I3BO携(1) AAS
>>690
日研は今月まで
ソフトはのこる
693: 2008/11/27(木)02:51 ID:X03XJ4X8O携(1) AAS
>>692キヤノンは、いつまで持ちそうかな?請負や派遣を切ったとたん倒産とかないよな?
694: 2008/11/27(木)06:09 ID:/bS4PtVOO携(1) AAS
期間でも…自宅待機なんやろ?結構な数の人が…
ましては待機中は給料六割やし。
派遣と請負は完全に来年3月には撤退やん。
社セルだけで頑張ったらえーねん。
安岐は特に。
あのC棟の無駄にいるデスクの社員に(笑)
695: 2008/11/27(木)09:11 ID:kd3mjwr80(1) AAS
これから、直雇用の期間社員も延長は無いとの事。
696: 2008/11/27(木)12:28 ID:iGfUTb6T0(1) AAS
経団連の名のもとに 大量人員削減実施
便所オワタ・・・
697: 2008/11/27(木)13:00 ID:7ybGOYZ00(1) AAS
キヤノン倒産なんて新聞一面ですな
さすがにそれはないと思う
悲惨だよな切られたところで職なんかないぜ?
友人から自動車業界も派遣切り、自宅待機の話よく聞くし
698(1): 2008/11/27(木)17:50 ID:kJrZrGH/0(1) AAS
請負そんなにやばいのか?
安岐で期間社員やってるけど
今月、毎日残業だぞ。 休出も毎週ある。
皆、普通に契約延長してるよ
699: 2008/11/27(木)18:13 ID:DCkAPvNV0(1) AAS
この先、どうなるのか・・・
700: [ぬるぽ] 2008/11/27(木)19:51 ID:+iW6RolNP(1) AAS
最近入社の中途ひどすぎだな
期間で社員になれなくてやめていった人たちかわいそうだな
制服もちゃんと着れない正社員おおすぎ
701: 2008/11/27(木)20:00 ID:0u0G6nNTO携(1) AAS
元請負のやつらが採用になるぐらいだから………………
702: 2008/11/27(木)20:02 ID:83jDbfqB0(1) AAS
>>698
まあ、どこもみんな時間の問題だよ
703(1): 2008/11/27(木)22:52 ID:Qfz9glb70(1) AAS
キヤノンを辞める人、辞めさせられる人
みんな一生キヤノンの製品を買わないでしょうね
704: 手直し 2008/11/27(木)23:21 ID:hAdKV1/aO携(1) AAS
請負ってバカにする人が多いケド、請負の人こそ内部事情も知ってるのに正社員になろぅとして頑張ってる。新しい人こそ適当に仕事してモラルもめちゃくちゃだし最悪ですね( ̄^ ̄)
705: 2008/11/28(金)02:57 ID:7buMBdaFO携(1) AAS
>>703そんな積み重ねがあるからキヤノン製品が売れなくなったんだよ、それを円高やら不況のせいにしてるが実は作業者への扱いが悪いから 一度でもキヤノンに関わった奴らやソイツの知人などはキヤノン製品を買わなくなる。
706: 2008/11/28(金)03:40 ID:tr1X5kwyO携(1) AAS
史上最高益で数千円の社内専用クオカード(笑)
707: 2008/11/28(金)23:23 ID:KMvKyq220(1) AAS
長崎設立の予定でアホみたいに中途採用したが
請負以下のくそばかりね
こいつらこそ即切るべき
708: 2008/11/28(金)23:59 ID:NkJuvIC+O携(1) AAS
ひどい首切りや、サービス残業、偽装請負の実態を明らかにしよう
朝日新聞や、赤旗などがいいらしいよ
投稿するもよし、取材を受けるもよし!
謝礼が出る場合も!
共産党さんなどにも教えてあげようね
709: 2008/11/29(土)00:17 ID:8m6T5UehO携(1/4) AAS
俺は会社事由で止められてよかった
今は車での生活だけどきっとビックになってやる
710: 2008/11/29(土)00:31 ID:ISiOYdW2O携(1/2) AAS
みんな 馬鹿だな教えてやるよ
米国わりーんだよ
輸出向けのカメラが売れねーんだよ だから人件費削らねーと上からの命令で何%おとすようにいわれ 派遣が切られる そのための派遣社員なんだよ
711: 2008/11/29(土)00:41 ID:8m6T5UehO携(2/4) AAS
バカかよ
米国には輸出殆どしてないから売上はさほど変わってない
ただ他の国(どこの国かは分からない)に資本置いて経営をまかせっきりにしてたからサブプライムで資本置いてた国のお金の価値が下がったからその差額分減益してるだけ日本に資本おいとればこのようなことはなかったはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s