[過去ログ] 日研 筑波キャノン本社 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571: 2008/11/29(土)06:30 ID:4amj7a63O携(1) AAS
モラルを守ってる人って、ここに居るんかな?
(?_?)
572: 2008/11/29(土)09:56 ID:AWlGpehRO携(1) AAS
出勤率とモラルで選んだみたい。日勤でも10人近く解雇だってね。
あと休む理由ってもあるらしい。無断で休んだりっても選ばれてる理由だって。
573: 2008/11/29(土)11:29 ID:8tpa4HxLO携(1) AAS
無断で休む人いるんだ…
574: 2008/11/29(土)12:11 ID:pSCPkHFlO携(1/2) AAS
結局どれだけが残れたんだろ?

俺等だけじゃねぇだろうな…w
575
(1): 2008/11/29(土)13:46 ID:YiZkrboIO携(2/2) AAS
出勤率とモラルだけで80人以上クビにできねーよ
576
(1): 2008/11/29(土)15:20 ID:pSCPkHFlO携(2/2) AAS
確かに多少は無理矢理な解雇っぽいよな…

検査の方はほぼ全滅なんかな…
577: 2008/11/29(土)17:39 ID:4GCInU3E0(1/2) AAS
>>575->>576
その半分ぐらいはその理由で首じゃね
それだけ酷い人材の集まりだったんだよ。

集めたのか、集まったのか・・・www
578
(3): 2008/11/29(土)17:52 ID:4GCInU3E0(2/2) AAS
>>570
会社、企業にはだな、上半期・下半期というものがあってな
4月〜9月、10月〜3月と年間の計画を立てる訳だ。
3直体制がスタートしたのがいつだったのか知っているだろ?
年度末の3月にまた解雇祭りが始まるかもしれん。
その場合は雇用契約の更新に当たる2月の下旬が運命の時だ。
先が見えない今、生き残った者は切られないように
真面目に真摯に仕事に向き合いなさい。
プライベートを仕事に持ち込まないこと。
579
(4): 2008/11/29(土)19:20 ID:9ZpYn4UeO携(1/2) AAS
偉そうに言うじゃね〜か!お前はどうなんだ?プライベートの話し一切持ち込んだ事無いんだな!つまらない人生を送ってますね。友達も居ないんだろ?
580: 2008/11/29(土)20:13 ID:M27Np4dDO携(1/2) AAS
>>579
> 偉そうに言うじゃね〜か!お前はどうなんだ?プライベートの話し一切持ち込んだ事無いんだな!つまらない人生を送ってますね。友達も居ないんだろ?
581: 2008/11/29(土)20:16 ID:M27Np4dDO携(2/2) AAS
>>579
>プライベートを仕事に持ち込まないこと。

どこに話しとか書いてある?
日本語と理解能力が劣っているのだから、
よく読んでからレスしようなww
582: 2008/11/29(土)20:59 ID:lj9hRRXt0(1) AAS
>>579
プッ、読解力ないんだから書き込むなよ(笑
あとさ、携帯房は改行覚えような(笑
小学生の低学年みたいな文章もやめてな(笑
583
(3): 2008/11/30(日)00:00 ID:9ZpYn4UeO携(2/2) AAS
俺も読んだけどプライベートの事最後の方に書いてあるよ!お前等がよく読めよ!間違えてないと思うよ!俺は明日で辞めるからいいけど何かお前等臭いよ!ちゃんと風呂入れよ!臭くて臭くて!
584: 2008/11/30(日)00:07 ID:Y2/YglHFO携(1/3) AAS
>>583
>俺も読んだけどプライベートの事最後の方に書いてあるよ!

俺も読んだ?
ID変えて自演失敗www

>俺は明日で辞めるから

辞めればいいじゃん
どっちみちクビだったんだしwww
585: 2008/11/30(日)00:11 ID:Y2/YglHFO携(2/3) AAS
ってかさ、プライベートの意味知ってる?
決してお喋りの事ではありませんよwwwwwww
586: 2008/11/30(日)00:12 ID:xLfUkWJC0(1) AAS
>>583
プッ、読解力ないんだから書き込むなよ(笑
あとさ、携帯房は改行覚えような(笑
小学生の低学年みたいな文章もやめてな(笑
587: 2008/11/30(日)03:34 ID:CxjDE+GTO携(1) AAS
仕事が遅いっても解雇の理由にあるよね。当たり前かー
588
(3): 2008/11/30(日)07:35 ID:qF9/VM0WO携(1/2) AAS
確かに
>>579 >>583
の内容は成人としてお粗末なものですが、
>>578
が浅い知識で話した事に何故突っ込む方は居ないのでしょうか?
下期の事業計画を立てた後に急速な景気悪化が進んだのだから、企業は四半期若しくは月毎で下方修正していくものです。当初の事業計画通りに進めば全国で何万人も解雇されないと思いますが。
雇用についても話していましたが、雇用契約には派遣先の業績悪化等やむを得ない事情の際には途中解除が可能な条項も盛り込まれています。何を根拠に3月迄雇用が保証されてる様な言い方をするのですか?年明け早々に解雇予告の可能性も十分考えられるんですよ。
更に真摯に仕事と向き合いなさいとの発言。ここで働く多くの人はそれが出来ないからこんな田舎で入寮して派遣工をしてるんですよ。それに先の無い会社に派遣という立場でしがみつく事より本格的な景気低迷の前に住居と仕事を安定させる事を優先すべきだと思いますが。

578さん、匿名で上から目線の発言も良いですが、貴方程度の知識や考えでは派遣という雇用形態が衰退するであろう来年以降、一般社会では通用しないと思いますよw
589
(1): 2008/11/30(日)08:09 ID:rRL+usxtO携(1/2) AAS
>>588
当初の事業計画をあなたは知ってるの?
それとも妄想?
590
(3): 2008/11/30(日)09:51 ID:qF9/VM0WO携(2/2) AAS
>>589
つまらない事言いますね。
勿論事業計画等知り得る立場にはありません。
妄想ではなく想像です、但し状況を考えれば100人に聞いたら貴方以外の99人には理解して戴けると思いますが。
1-
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s