[過去ログ] ■派遣業者(間接雇用)なんて(゚听)イラネ■[■ (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: 2012/10/07(日)06:39 ID:phLcsM5X0(1) AAS
転職したいの?
783: 2012/10/07(日)10:10 ID:kK8zN17HO携(2/2) AAS
うむ、なんかピリピリした空気の事務所で会長と社長に睨まれながら正社員の仕事したいそうですが、マゾそのものっスよねn
784: 2012/10/08(月)00:05 ID:ODLcLBq00(1) AAS
何の事なのやら?
785: 2012/10/08(月)01:05 ID:jqTxB5C50(1) AAS
派遣に努力しろだの能力がないだの言ってる正社員ってHP上に載ってる派遣の
案件は全案件自分には余裕で出来るって言ってるようなもんだよね。
いろんな業界と職種があるのに全案件できるなんてすごいですね〜w
じゃあもう正社員の既得権なんか必要ないじゃないですか。切られても
もっといい条件で転職できるでしょうからねぇ、そんなに能力ある人なら。
もちろん正社員解雇規制緩和には大賛成なんでしょうねw
786: 2012/10/08(月)14:04 ID:ewhZrzYP0(1) AAS
派遣業者の話してんのになんで製s他インがどーのこーのってカキコになるんだ?
787: 2012/10/08(月)14:44 ID:xF9SpXnC0(1) AAS
逆恨み?
泣き言?
788: 2012/10/09(火)01:05 ID:dhZYk6NT0(1) AAS
【取引危険】ベイカレント・コンサルティング【入社厳禁】
ベイカレントは、社長や執行役員自ら内定辞退強要、退職休職強要を指揮運営する
非常に悪質な偽装人材派遣会社です。社員情報2300人分や取引先の機密情報が
漏洩する、ブラック企業です。入社すれば死が待っています。
789: 2012/10/15(月)00:41 ID:DOsckob90(1) AAS
要らないものを利用すんなってば!
790: 2012/10/15(月)22:35 ID:OSUokPpe0(1) AAS
♪ 365日ドレイのマーチ
幸せは歩いてこない だけどピンハネは来るんだぜ♪
制限はないぞ 開示もないぞ 構造改革を讃えよう♪
愚民は一生奴隷 汗かきベソかき首をつれ♪
あなたの吐いた血の跡にゃ 株主の笑いが咲くでしょう♪
腕を振って足を上げて ワンツーワンツー 休まないで働け♪
ソレ ワンツーワンツーワンツーワンツー♪
自爆営業は奴隷の義務だ だからバンバン買うんだね♪
売れ残りだぞ ガラクタ買えよ な〜んの役にも立ちゃしない♪
愚民は経済の奴隷 自爆でモノ買い株主儲かる♪
省14
791: 2012/10/16(火)07:21 ID:6zWLL/1I0(1) AAS
荷役の業務委託請負は、コウモリのように派遣のようなこともやらされるが派遣じゃない
自社の他拠点や、依頼主の他拠点や、依頼主の顧客の小売店に出向いて、
応援名目のお手伝いってのがあるんだよ
792: 2012/10/16(火)07:28 ID:USd1oWZc0(1) AAS
派遣制度は今の日本の若者の仕事への意欲を考えると必要な手段。
正規雇用だってボーナスない、退職金無い、残業手当無い所なんて
一杯ある。派遣にコンプレックス感じすぎ。一番辛いのは派遣会社の
営業マン。企業からも派遣社員からもクレーム。だから精神面が弱いと鬱になる
793(1): :: 2012/10/17(水)19:23 ID:3Gg+TQ3A0(1) AAS
・792・
だから、仕事中にパチンコ屋に行ってウサばらしをしてるの。
派遣の営業管理なんか、楽やろ。現場で働きよる派遣さんの方が大変と思うデ。
クレーム拾って営業管理したくねえ〜なら、現場の労働者になれ、馬鹿タレが。
794: 2012/10/17(水)20:28 ID:nOQqNZk/O携(1) AAS
派遣会社の中間搾取割合が判れば
仕事選びの判断ができるんだけどな
同じ時給でも体力、精神的負担がまるで違う
795: [???] 2012/10/17(水)23:10 ID:By6dLsMf0(1) AAS
登録型派遣禁止の是非を議論 厚労省、来春に報告書
2012/10/17 19:14
厚生労働省は17日、労働者派遣制度の見直しを議論する有識者研究会の初会合を開いた。
製造業への派遣や仕事があるときだけ雇用契約を結ぶ登録型派遣の禁止の是非を議論し、
来夏をめどに報告書をとりまとめる。
派遣労働の規制強化が雇用の安定や企業経営にどのように影響するかを点検し、
新たな労働者派遣法の改正審議につなげる。
796: 2012/10/17(水)23:30 ID:AoWjzyf70(1) AAS
>>793
アホか。派遣社員が足りなくなったら、営業マン自らその仕事しなくちゃなら
ねーの!あのな、よっぽど大手の派遣営業マンだったら、パチンコしてるかも
しれねー。しかし、普通の営業マンだったらそんな余裕ねーんだよ。ノルマだってあるし。
馬鹿な事言ってる前に、お前も働け!働いて働いて営業マンを楽させろ!!
797: :: 2012/10/18(木)17:22 ID:PVQqaioU0(1/2) AAS
796
派遣で小さかろうが大きかろうが、営業管理は楽やろ。
おいらのとこは派遣を使ってた企業で派遣労働者は大変よ。その点、営業管理は
労働者が病気でも無理やり出すでしょうが、かわいそうでナ〜
その派遣切って、派遣従業員はみんな社員したわい。
おいらが社長に相談してな。それ以来派遣は入れてね〜よ。
特に派遣でも営業管理がいる派遣はまだ大きい方じゃ。馬鹿タレ
本当、小さくやってる派遣はみずから、社長が営業してるで、お前アホやろ。
798(2): 2012/10/18(木)17:52 ID:gx6TfgAD0(1) AAS
社長自ら営業してるのが何が悪い、逆に良いことじゃねーか。使えねー派遣
社員が多いから、今は仕事があっても紹介出来ねーの。お前こそ糞じゃねーか。
お前の一言で全員社員になれただって。腰抜かせ。どこの会社じゃ。言うてみろや。
小さい派遣会社だって必ず営業管理はいるんだよ。何もしらねーくせに、
知ったかするんじゃねー。営業管理は楽だって?馬鹿言うな。一番辛いポジションじゃ。
お前みたいな知ったかがいるから、派遣会社は火の車なんだよ。
頭おかしゅうちゃうか???
799(2): :: 2012/10/18(木)19:15 ID:PVQqaioU0(2/2) AAS
798
社長が営業するのはいいことだよ。営業管理がつまらんといってるんだよ。馬鹿
どういう企業かだって、まあお前は絶対に入れない、いや入れる気はねえけど、
優良企業だよ。社長もしっかりしてるし、社員もいいですよ。
派遣でおいらの企業社員になった人もう5年になるけど、がんばってるよ〜。
従業員は少ないけど約300人くらいですかね〜。
派遣労働者は認める。けど、営業管理は認めない、辞めたら行くとこ
ないよ。職務経歴に営業管理って書いたら、企業は受け入れんな〜。
多分、俺は絶対入れないとは言わないが、様子(仕事力試用期間)を見て
考える。でもあんたはダメだね。
省3
800: 2012/10/18(木)22:01 ID:KU5AZE440(1) AAS
下の人
801(2): 2012/10/19(金)01:48 ID:fMRtdj9s0(1) AAS
>>799
馬鹿か。当たり前だろ。ポジションを確保するのは。組織人間として当然の行為だ。
アホみたいな連中の下の事を考えてる余裕があるほど暇じゃねー。青二才だと。。。
ふざけるな。てめーみたいに何も分かってない奴がホジャくんじゃ、このボケが。
自分で営業管理してみろ。どれだけ大変か。あっごめん。お前みたいな無能者は
営業管理も勤まらねー。話が低能だ。ふざけるな!てめーが何も分かって無いから
教えてやってんだ。感謝しろこのボケ茄子が。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s