[過去ログ] ★★日本ソフト工業グループその2★★もちつき伝説 (980レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: 2009/10/24(土)13:48 ID:vo2PU6scO携(1) AAS
S統括は 失格やな 日本人から恨まれろ 中国人がそんなに大事か
763: 2009/10/25(日)09:18 ID:ajpHRQsH0(1) AAS
いよいよ安岐のキャノンが終了。いろいろ不満があったけど寂しい。
今まで何度も辞めようと思ったこともあったけどこんなカタチで終わ
りはホントに寂しい。卒業式とかぶる。もう明日からはしばらく自由。
嬉しいけどなんか複雑な気分。大分に住んでる以上はまたキャノンで
働くことがあるかも。あんま人のこと言えないけど今回一緒だったメ
ンバー頑張ってください。想い出として絶対忘れないでしょう。
764: 2009/10/26(月)12:16 ID:kiff91b1O携(1/2) AAS
早く潰れないかな〜。
765: 2009/10/26(月)15:56 ID:ETU50ZknO携(1) AAS
ソフトが潰れることはないね あらゆる手で回避しそうだから(笑)
766: 2009/10/26(月)17:48 ID:kiff91b1O携(2/2) AAS
仕事が入らないかも知れないのに?
ソフトって大分県の政財界から嫌われてるからヤバいかもよ。
767: 2009/10/27(火)21:20 ID:hcRN4wTz0(1) AAS
あとどれくらい会社もつんだろうね? 研修センターの方は9時から4時まで
らしい。会社側も仕事ないから人あまりまくってるんだろうな。会社側から
解雇させたいけど世間ていを気にしているんだろうか。また、会社が軌道に
乗ることを本社側は本気で望んでるんだろうね。
768: 2009/10/28(水)02:14 ID:VxmRGMlYO携(1) AAS
研修に行ってる友達に聞いたけど、研修に行ってる人達の給料は国が補助してるらしぃ
769: 2009/10/28(水)20:19 ID:3kxokG4U0(1) AAS
研修が国からのお金っだったら、ソフトは研修って名目で何人も
残している理由がわかるね。そこからピンハネした額が給料にな
るわけだから本社にとっては仕事ないくせに儲かるし、解雇によ
る悪い評判を防げるから一石二鳥だ。自宅待機の連中が何%かど
んどん減給になるけど、本社にとって今はお金が少しでも欲しい
時期だからさらに何か理由を付けて減給するハズ。安岐・大分キ
ャノン、キャノンマテリアルが終了したらソフトもそこで終了だ
な。
770: 2009/10/29(木)21:16 ID:84I8ehKy0(1) AAS
この会社で安岐やマテリアルを経験してわかったけど、自分的にはキャノン
のような大きな会社はもううんざり。ソフトに対して不満はあったけど働い
ている以上はキャノン(現場)だからこの仕事が嫌だ、合わないって人はソ
フトだろうが社員だろうが結果は同じ。 大きな会社だからすべての面でキ
チキチしている。ハッキリ言って言われたことすればOK。また役職でもそう
だけど小さな会社だと社長が自ら現場で働くことがあるが大きな会社にはそ
れがない・・・。まーソフトで働いていてさんざん不満持ってた人で社員になる
のを考えている人はもう一度考えた方がいいと思います。たしかに同じ内容
なのに給料には差がでますが結局大事なことは仕事の内容ですからね。
771: 2009/10/31(土)14:58 ID:2VKBoCEYO携(1) AAS
日出に行かない人何人いる?
772
(1): 2009/11/01(日)10:40 ID:uVYsRyt/0(1) AAS
とりあえず今ソフトには何人くらい残ってるの? 年内にも大分のキャノン
が終わるらしい。安岐でも結構な人数が辞めたり、日出に行ったらしい。日
出の方はすることないみたい・・・。 今後は仕事が入るのかは分からないけ
ど、大分工場の人が来たらパンク状態だ。そうなったら、会社側もそんなに
余裕がないからホントに使える人を残してドンドン解雇になりそう。 
・・・以前うわさで聞いたけど、労働組合をつくろうとした人が何か理由をつ
けてクビにされたらしい。本社側からしたら、1人や2人の意見なら無視でき
ても労働組合をつくられたら自由に会社の考えだけで会社を動かせなくなる
からだろうね。
773
(1): 772 2009/11/01(日)12:54 ID:n2QyQG9B0(1) AAS
次の事業はなんだろう?
大分の製造業は飽和状態だから働き手不足の農村漁村への派遣?宅配委託業者への転身?介護事業?
大分の清掃業は恐くて入れないだろうし金融はできないだろうし対人スキルを必要とする接客は一部除くだろうし…あと何がある?
774: 2009/11/03(火)07:29 ID:koLkqdr8O携(1) AAS
>>773
ソフトって言うくらいだから、ソフトウェア開発か、ソフトクリーム販売をやったら面白いかも。
775: 2009/11/03(火)11:51 ID:eI6bTIYA0(1) AAS
ソフトウェア開発は無理だなw
ソフトクリーム屋だな
776: 2009/11/03(火)19:15 ID:SFaQLyI7O携(1) AAS
DQNや馬鹿ばっかだから接客とかはは無理だろWWW
777: 2009/11/03(火)20:20 ID:z42JibpCO携(1/2) AAS
ソフトに接客うまいやついね〜だろ!
778: 2009/11/03(火)21:49 ID:3GPa7tzc0(1) AAS
よく読め一部除くって書いてんじゃん

口の巧い奴はいたろwチャラい感じの
ただ接客は人間好きじゃなきゃストレス溜まるから工場勤務って奴もいたがな
779
(1): 2009/11/03(火)23:08 ID:z42JibpCO携(2/2) AAS
接客がうまかったら違う仕事してるやろ
780: 2009/11/04(水)00:19 ID:aw5tgcZw0(1) AAS
>>779たしかにそうだなw
新卒で社会に出て一発目がソフトっていうのは可能性の芽は摘まれてるようなもんだなw
781: 2009/11/05(木)13:52 ID:bG98l54jO携(1) AAS
T Kあまり調子に飲んじゃねぇーぞ くそったれ
1-
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s