[過去ログ]
池田信夫の自己責任論 (1002レス)
池田信夫の自己責任論 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1231407444/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
94: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2009/08/07(金) 23:55:55 ID:ar25lqJD0 http://agora-web.jp/archives/712731.html きょうEconomist誌の記者の取材を受けました。 彼の疑問は「日本経済がやるべきことは、ずっと前からわかっているのに、 なぜちっとも前に進まないのか?」ということなのですが、答に困りました。 Economist誌(あるいは経済学者)にはわかりきったことでも、 そういう問題が問題と認識されないことが日本の問題なのだ、 というこをあらためて認識したので、英文ブログにまとめました。 たとえば労働市場を柔軟にしないと非正規雇用の問題は解決しないということは、 東京支局長の彼から見ると自明の理で、 労働市場の改革はイギリスの労働党でさえ取り組んだテーマです。 ところが民主党は派遣労働を禁止しようとしているというと、 彼は「民主党は何を考えているのか。連合のエージェントなのか」。 労働市場が日本経済のボトルネックになっているという認識は、彼も共有しているようです。 Q民主党は連合のエージェントなのか? Aはい。連合が最大の支持基盤=民主党です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1231407444/94
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 908 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.118s*