[過去ログ] 【赤字】KCCSキャリアテック【KCCT】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 2011/12/01(木)20:01 ID:VHV3HMey0(3/3) AAS
他になんか聞きたいことある?
372: 2011/12/02(金)11:18 ID:IuTpXXKm0(1) AAS
wktk
ブラックで有名な研修の内容を教えてください
373
(1): 2011/12/02(金)17:35 ID:F5+II7oj0(1/2) AAS
研修はPCやネットワークの基礎授業からCCNA取得に向けた授業。
これは至って普通だが何も基礎知識がない状態ではほぼ理解不能。
そして試験は1回3万ぐらいするんだけど受かった分しか返金無し。
講師も1回で受かるのは稀というぐらいの難易度。
4回ぐらいうけて全部落ちたやつもいた。もちろん一切返金は無い。
ちなみに講習を受けてる段階では契約社員で全員給料は一緒。
交通費はない。十数万円の給料で2ヶ月暮らすので貯金がないと厳しい。
ちなみに資格とって正社員になっても給料は年齢によって決まるので20代前半の額面は18〜19万程度。
374
(1): 2011/12/02(金)17:43 ID:F5+II7oj0(2/2) AAS
研修期間で最も無駄なのはマナー研修。
資格取得を示唆しておきながらマナー研修に数日時間を割く。
そして講師は超上から目線でどんなに良くてもダメっていう典型的な体育会系のノリ。
ちなみに授業の内容も別に資格に特化したものじゃないのでやる気ある人なら自分で勉強した方がいい。
CCNAを持ってたらもっと条件いいとこ入れるぞー。
375: 2011/12/02(金)23:55 ID:yzAHI1w/0(1/2) AAS
>>374
しょうさいなレポートサンクス
マナー研修終わってるよな…講師ちょー頭わるいwww
それについて行けるようなアホを集めるのか稲盛イズムだもんね
それにNA取れるなら別なところいくよな
はっきりいって契約社員待遇ならこんなブラックじゃなくてよくね?
376: 2011/12/02(金)23:58 ID:yzAHI1w/0(2/2) AAS
クソロフィーってどんな感じなの?
377
(1): 2011/12/03(土)00:16 ID:vJJMFLpW0(1) AAS
>>373
30代でも18〜19万だぞ
378
(1): 名無しさんが今一番おすすめのサイト 2011/12/03(土)04:27 ID:Qmsg8ZhJ0(1) AAS
>>377
マジで?数年前の時は30代はいなかったけど、
一番いい人で額面23万だたー。そいつは28歳だったかな?
もちろん受かれば、の話だけど。
あ、ちなみに派遣先はKDDIの新宿になるらしいよ。っていうかそこしかないみたいよ?
その当時はだけど。
379: 2011/12/03(土)15:21 ID:NX93l8GE0(1) AAS
>>378
今でも変わらないよwww
KCT、KDDI、テクノの植民地だからな
30代でも18〜19万は 悲 し い な が ら 真 実
幹部のみ年功序列
天下りはもっともっと
380: 2011/12/04(日)20:10 ID:0OX0ikNF0(1) AAS
給料も仕事も頭打ちするからそれがわかった人から順に転職していく
技術や情報はエンジニアにしか蓄積しないのにそのエンジニアが出て行くので
この会社にはいつまでたっても何も残らない
経営方針が単なる人足、人売りでしかないからしょうがないけどな
381: 2011/12/04(日)23:18 ID:IRzFz2Aa0(1) AAS
グループ会社の植民地というのは間違いない。
グループ会社の利益が上がるように、いいように扱われる会社。
平社員は安月給で使われ、グループ会社と幹部だけが肥えていく構図。
382: 2011/12/05(月)22:37 ID:+gQMYRvJ0(1) AAS
年 中 求 人 を し て い る 意 味 を 考 え て み ろ
あ と 待 機 者 は 給 与 大 幅 カ ッ ト だ ぞ こ の 会 社
採 用 時 に は い わ な い だ ろ う け ど な
エ ン ジ ニ ア だ け に 責 任 を 負 わ せ る 構 図 に は ゲ ボ が 出 る
383: 2011/12/07(水)20:09 ID:OCGtB7yS0(1) AAS
待機者は給与大幅カット。怖い会社だねー。
しかもそれ知らずに入社ですか。
ここって営業マンいるの?グループ以外の仕事あんの?
384: 2011/12/10(土)13:30 ID:HN0Y7Bh10(1) AAS
仕事ないけどそれは営業じゃなくてエンジニアの責任らしいから
だったら会社辞めればいいじゃん!!
となるじゃん

( ´,_ゝ`)プッ
385
(1): 2011/12/10(土)22:24 ID:IjkGMN0y0(1) AAS
ボーナスを頂けて本当に幸せだと思う
386: 2011/12/11(日)14:01 ID:UPKT7fzx0(1/2) AAS
>>385
でたよ社畜www
本来固定給に乗せるところを業績によって変動する賞与としてもらってるだけだろ
会社に都合のいいシステムでしかない
年収で考えてみれば?
387: 2011/12/11(日)14:14 ID:UPKT7fzx0(2/2) AAS
社内でのんびりして仕事した気になってる売上に貢献しない部長級が月50ボ−ナス200
外で客相手に汗かいてるヒラは年収でみたら半分以下
それで幸せってどういう感性してだよ社地区だな
388: 2011/12/12(月)10:37 ID:46DD5nk/0(1) AAS
社歴も短いくせに部長でそんなにもらってんのかよ。
生え抜き社員は何年居ても平社員のまま、
このままだと10年後も平社員のままで今の年収だな。

ぷっ。
389: 2011/12/16(金)18:55 ID:fDphB8e+O携(1) AAS
年収いくらだったの?
390: 2011/12/17(土)23:23 ID:AYyH77mj0(1/2) AAS
盛り上がってますね。
acct ←最強
bcct
ccct
dcct
ecct
fcct
gcct
hcct
icct
省2
1-
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s