[過去ログ] 【赤字】KCCSキャリアテック【KCCT】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392: 2011/12/19(月)22:03 ID:Q1Z/CBcX0(1) AAS
ここのG社員は良く
働いているよ。根が真面目なんだろうね。
しかし、役員並びに部長クラスは働かないね。
メンタル多すぎ。
発注していいかどうか。
迷うよ。
事故報告も相変わらず多いし。
何かあれば、担当者が辞める始末。
何年経っても変わらないね。
って感じでどう?
省1
393: 2011/12/19(月)22:20 ID:12ti1u2/0(1) AAS
青森山田高で野球部員が死亡…寮内で上級生が下級生を撲殺

外部リンク[html]:www.47news.jp
394
(2): 2011/12/23(金)03:20 ID:dkykZxb10(1) AAS
>>391
400万円もくれるんだ。割といいんじゃない。
何歳くらいでそんなもんなんだろ。
395: 2011/12/25(日)18:44 ID:T2gyzm8I0(1) AAS
365歳
396: 2012/01/03(火)13:24 ID:t4hvGMrZ0(1) AAS
>>394
30代中盤だけど400万届いてないよ
397: 2012/01/11(水)21:49 ID:69GW0SM50(1) AAS
>>394
30代中盤だけど300万届いてないよ
398: 2012/02/12(日)12:50 ID:Or6YlueV0(1) AAS
阪神春季キャンプのニュースにどこかで見たことあるドヤ顔がうつってたな
399: 2012/02/13(月)23:35 ID:3PzU3J7k0(1) AAS
リンク頼む
400
(1): 2012/03/03(土)16:33 ID:VOPxPybW0(1) AAS
そうはいっても不況下でも仕事あるだけましだよね

でも不満ある人は転職エージェントに自分の市場価値査定してもらったら
マイナビ、パソナ、JAC、リクルート、DODAなど
登録や利用は無料なので気楽にどうぞ
401: 2012/04/16(月)21:48 ID:ltmqzLH0O携(1) AAS
M部長、その全社目標って去年のですよね。
そこは間違わないて欲しかった。

格好悪い(笑)
402
(1): 2012/04/18(水)20:16 ID:jXAsf8ehP(1) AAS
ここの会社を受けようか迷ってるけど30台で年500いかないんですか?
403: 2012/04/23(月)07:59 ID:WgmYfpyyi(1) AAS
>>402
だからお前は派遣レベルなんだよ
404
(2): 2012/04/29(日)23:18 ID:UR83X4lJ0(1) AAS
だから30代中盤で300以下だって
ってか幹部になるまで300以下だって

この会社は人材育成とか全く考えてなくて、
採用した人間を空いてるポストにぶち込むプランしかないし、
あげくブラックな現場に押し込まれて人間性破壊されて、
廃人化したら使い捨てされる場面を幾度となく見てきたけどな
405
(1): 2012/05/06(日)19:07 ID:eey+Un3m0(1) AAS
>>404

IT派遣はみんな一緒だよ
ここだけブラック度合いが突出しているわけではない
406
(1): 2012/05/18(金)00:21 ID:/QuzVX/g0(1/2) AAS
・「正社員」で募集をかけながら試用期間の名のもとに
 「契約社員」のまま数年間使い倒す
・「エンジニア」の求人のはずが、入社したらスキルも何も必要ない書類業務
・「この時代に仕事があるだけ有難く思え」等、精神論が大好き
・「資格取れ」と口うるさいが取ったところで変わらず薄給

不満が出れば>>400のような発言。
契約社員で書類業務なんて対外的にもスキルとは言えるわけがないことを会社も認識してるが放置。
更に>>404のように、問題あっても「他も同じようなもの」と開き直る。
見事な社風ですね
407: 406 2012/05/18(金)00:23 ID:/QuzVX/g0(2/2) AAS
404でなく、>>405の間違い
408: 2012/05/20(日)12:36 ID:BB3gEw1/0(1/2) AAS
「自らを追い込む」 

 困難な状況に遭遇しても、決してそこから逃げてはいけません。
追い込まれ、もがき苦しんでいる中で、「何としても」という切迫感があると、
普段見過ごしていた現象にもハッと気づき、解決の糸口がみつけられるものです。
火事場の馬鹿力という言葉があるように、切羽詰まった状況の中で、
真摯な態度で物事にぶつかっていくことによって、
人はふだんでは考えられないような力を発揮することができます。
人間はえてして易きに流れてしまいがちですが、
常にこれ以上後に退けないという精神状態に自らを追い込んでいくことによって、
自分でも驚くような成果を生み出すことができるのです。
省1
409: 2012/05/20(日)12:53 ID:BB3gEw1/0(2/2) AAS
↑で、こういう勝間和代的な根拠不明な精神論をクソロフィーと称しており
社員は無根拠にこれを受け入れなければいけない

公平にいっておくと議論は許されるがクソロフィーを疑う議論は許されない
このクソロフィーの聖典化こそ京セラ系が宗教的と言われる由縁だ
頭のいい人から余りにも馬鹿らしさに発狂して辞めていく

京セラ “稲盛教”の洗脳力
外部リンク:www.mynewsjapan.com
410
(1): 2012/05/23(水)15:43 ID:WUhAJ4w30(1) AAS
それにしてもここの営業は無能ばかりで呆れるよね。
人事は営業の無能どもにメスを入れろ!というか、営業全員クビにしろよ。
業績ちっとも上げてないじゃないか。

だいたいここの営業なんて他社を追い出された無能野郎ばかりじゃないか!
411: 2012/06/05(火)21:59 ID:plHUgAV20(1) AAS
だったら幹部になるか(ん〜上層部から好かれてないと無理か・・)、
もしくは会社辞めればいいじゃん!!

( ´,_ゝ`)プッ
1-
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s