[過去ログ] 派遣は短期雇用に限定しろ!2日目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 2010/06/17(木)13:54 ID:hArv9E9j0(1) AAS
なにそれ?
188: 2010/06/18(金)06:28 ID:Fcj8pYp70(1) AAS
>>186
離してみれば読めるんじゃね?
189: 2010/06/18(金)13:23 ID:BTBT+MNs0(1) AAS
爺さんかよw?
190: 2010/06/19(土)14:10 ID:ewHtRlo60(1) AAS
繁忙期のお手伝いさんは短期に限って許可すべき
長く使う時は社員登用を義務付け
191: 2010/06/20(日)13:34 ID:T6yx6Upg0(1) AAS
それが本来の許認可理由
192: 2010/06/20(日)22:18 ID:G5QiMxaQ0(1) AAS
>繁忙期のお手伝いさんは短期に限って許可すべき

期間の長さに限らず派遣法は廃止すべきです。
193
(1): 2010/06/22(火)00:02 ID:XRo5Hlbw0(1) AAS
全面禁止だと困る人も出るでしょう。
適正利用以外を徹底的に取り締まるべき
194
(3): 2010/06/22(火)22:46 ID:XYMfm83x0(1/2) AAS
>193
ほとんどが不適正でしょ?
本当に人が欲しいなら短期と明記して自社で募集して採用する努力が必要。

派遣なんて本来なら繁忙期のド短期に使うもの。だから社員以上の高い金出しても来てもらう意味があった。
3ヶ月以上の長期+更新なら社員にして当然。それが例え電話番であろうともそれは会社にとって必要な人材なんだから。
お試しとして1ヶ月も派遣使えば採用か不採用かなんてわかるもんでしょ?

時給1700貰ってるけど、派遣先は技術職ということで2500払ってる。
残業も徹夜も無駄に多いから派遣先は月70万くらい払ってるはず。
社員にした方が安くすむはずなんだけど、しないのはいつでも切れるから。

残業代なくていいから安定とボーナス欲しいな・・・
195: 2010/06/22(火)22:55 ID:3dz75w2W0(1) AAS
>>194
それだけ理解していながら何故派遣で安定を望むのか?
派遣なら仕事があるが、正社員では雇って貰えないというのなら諦めな。
自分が思っている以上に大した能力じゃないって事。
196
(1): 2010/06/22(火)23:07 ID:XYMfm83x0(2/2) AAS
年齢だよ。40手前女で書類通るならとっくに正社員やってるよ。
35過ぎて解雇2回(2回とも倒産だったけど)続くと年齢だけと職歴でかなり難しい。
食うためには派遣しかなかっただけ。
197: ニャホニャホタマクロー 2010/06/22(火)23:50 ID:d28kHNZM0(1) AAS
>>196
あなたが食う為に派遣が役立ったとも言えるんじゃないの?
派遣批判派ならば決して派遣にはならず、バイトの掛け持ちとか考えなかったの?
198: 2010/06/22(火)23:59 ID:Qqzadexs0(1) AAS

199: 派遣会社なんて不要じゃろ 2010/06/23(水)00:02 ID:K9jDVUdn0(1) AAS
フン!
この板には派遣業界で飯食ってるやつが大勢いるな
派遣業界はピンハネ貧困ビジネスだよ。

派遣会社はクライアント各企業へ営業売り込みをかける際、
こう言うよ。

『ウチにはちょっとギャラは頂きますが、
その代わり直接雇う場合には簡単には出来ない解雇が、
間接雇用にするだけで合法的に容易に出来るようになります。
お気に召さなくなったら、いつでもどんな理由でも
クビに出来るんです。
省3
200: 2010/06/23(水)14:03 ID:aSboeZds0(1) AAS
なにそれ?
201: 2010/06/25(金)08:00 ID:pBhuoAJg0(1) AAS
>>194
技術職にしては自給割に合わんね。
社員と同じく能力や責任を求められるのに、社員より待遇悪い。
単純労働派遣の方がマシなんじゃないかと思う。
202: 2010/06/25(金)12:17 ID:CS8gXPvv0(1) AAS
特殊技術と言う名のライン作業?
203: 2010/06/26(土)14:22 ID:AtTAagTW0(1) AAS
単純作業者かよ
204: 2010/06/27(日)14:54 ID:yzUj2EwG0(1) AAS
短く生きる
205: 2010/06/29(火)02:45 ID:REEsYeYD0(1) AAS
名無しさん@そうだ登録へいこう sage New! 2010/06/29(火) 00:16:34 ID:uC+Yx2tCO
2chスレ:haken
まぁ空白もしくは派遣だらけの履歴書を見た年下の面接官に「オッサン、今まで呑気になにやってたん(笑)」と言われるようになるまで彼らを足止めすることが、我ら黄金労働聖闘士の役目ですからな(^_^;)

>彼らを足止めすることが、我ら黄金労働聖闘士の役目です

 「ピンハネ師は、反社会勢力です。」
206: 2010/06/29(火)21:28 ID:GFaKHd9Q0(1) AAS
名無しさん@そうだ登録へいこう sage New! 2010/06/29(火) 00:16:34 ID:uC+Yx2tCO
2chスレ:haken
まぁ空白もしくは派遣だらけの履歴書を見た年下の面接官に「オッサン、今まで呑気になにやってたん(笑)」と言われるようになるまで彼らを足止めすることが、我ら黄金労働聖闘士の役目ですからな(^_^;)

>彼らを足止めすることが、我ら黄金労働聖闘士の役目ですからな(^_^;)

 「ピンハネ師は、反社会勢力です。」
1-
あと 796 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s