[過去ログ] 【旧クリスタル】株式会社CSI_Part7【旧クッドウィル】 (746レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2009/05/17(日)01:27 ID:d6xByERD0(1) AAS
クリスタルによる支配。
グッドウィルによる侵略。
そして暴君、ラディアホールディングス!
しかし、歴史は繰り返すのか。
ソドムとゴモラがそうであったように、
アトランティスがそうであったように、
一度は派遣の覇権を手中に収めた大帝国ラディアも同じ運命を辿るのか。
朝令暮改の社内通達。
技術者転籍計画、30日スタンバイ計画も次々失敗。
平等に吹き荒れる首切りと強制解雇。
省9
727: 2013/11/19(火)10:01 ID:nlmPvjLb0(1/2) AAS
>> 724
つづき
真面目に働いて社会貢献を考えている人は、みんな頭おかしくされる。
運動系の部活のノリで親分子分みたいな結びつきで、上手くなぁなぁに私腹を肥やす"ツキアイ"、
これが得意な人は向いているし、この会社は取引先もそういう顧客が多い。
728: 名無し [kkk] 2013/11/19(火)10:03 ID:9c2R9duT0(1) AAS
國學院大学の永嶋想来ってウザいよね。
729: 2013/11/19(火)16:18 ID:nlmPvjLb0(2/2) AAS
>> 724
つづき
学生時代に秀才だったとか、
資格取得に一所懸命のがり勉タイプとか、
真面目にコンピュータ一筋とか、SEとは?、
なんて議論するタイプは真っ先に嫌われて
(自社の社員の目の前で高い位置で鼻をつまんで臭がりながら公然と目の前を横切るのは、
おおかた営業の本部長クラス。そういう体質。)潰されるよ。
730: 2013/11/22(金)13:29 ID:5udACK210(1) AAS
ここに技術職で勤めていたことがあるが、一言でいえば人材派遣会社。
俺の居た時と変わっているかも知れないが、いじめも何も派遣先に勤める
ことになるので、定例会以外に社員と顔を合わせることがめったになかった。
派遣先に首を切られたら新しい派遣先を探すことになるが、
いつまでたっても決まらない場合は首になる。
福利厚生は組合とかあって一応体裁は整っている。
ボーナスは期待しないほうがいい。
面接を受けに入ったとしても、他の会社からの需要がなければ
おそらく雇ってはもらえない。
営業職や管理職についてはよくは分からない。
731: 2013/11/23(土)17:22 ID:m5Uz84DF0(1) AAS
客先でどこの誰が作ったかわからないシステムを引き継いだとき、
どうして動かないんだ、責任取れとかいう奴がいたな。
典型的な責任転換だが、そういう殺してやりたい野郎が生きているのが腹立つな。
今でも生きているだろうけど。
732(1): 2013/11/29(金)12:30 ID:ORVoqw/60(1) AAS
暴力団の抗争を煽るかのごとく、若さに任せて、派手な喧嘩はしたいけど、
後10年以上もの間、そうやって酷い悪口を並べ続ける自信が成り立ちそうに
無いように思っている本音を見抜かれて、腹立てるの、やめてもらっていいかな?
733: 2013/11/30(土)10:07 ID:Mkkv0j2S0(1) AAS
>>732
あなたが何を言ってるのかよく分かりませんが、誰かを罵倒し腹を立てているのは分かります
ですが、腹を立てるなと、腹を立てながら言わないでもらえるかな?
734: 2013/11/30(土)10:45 ID:+dLF8Of70(1) AAS
事前面接(職場見学、顔合わせ)の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
外部リンク:wiki.algomon.com
735: 2013/12/04(水)13:01 ID:OszCu2Z00(1) AAS
グッドウィルの刑事事件の影響ですぐに潰れるかと思ってたけど意外に続いてるな
信者のおかげかな
736(1): 2013/12/28(土)23:52 ID:7NcGxAU90(1) AAS
ITの知識もなんもないのにリクナビでオファーきた
未経験でここ入ったらどうなんの?
IT業界希望してるから経験積みたいんだけど
737: 2014/01/02(木)13:36 ID:o102b1Hz0(1) AAS
労働者供給事業
外部リンク:ja.wikipedia.org
偽装請負
外部リンク:ja.wikipedia.org
事前面接
外部リンク:ja.wikipedia.org
職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反
罰則の適用には被害者による刑事告訴・告発か関係諸局・内部関係者によ
る刑事告発が必要となる。犯罪構成要件となる強制労働、中間搾取の立証
も必要となるが、労働者供給事業では中間搾取が必然的に認められるため
省8
738: 2014/01/13(月)12:07 ID:XPabcByd0(1) AAS
>>736
運がよければ派遣先の人が面倒を見てくれるよ
739: 2014/02/19(水)22:51 ID:61GAYV4t0(1) AAS
あげ
740: 2014/02/19(水)22:56 ID:R7KjNxBt0(1) AAS
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
外部リンク:genzo.org
事前面接
外部リンク:ja.wikipedia.org
今後の犯罪傾向の予測と考察
事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
省15
741: 2014/02/21(金)07:37 ID:NmClzsFy0(1) AAS
>>シーテック不当整理解雇の裁判は、会社側が完全敗訴し、判例に残りました。
>>外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jpのブログの引用です。(2013/3/29(金))
>>弁護団より会社側が上告しないとの連絡が入りました。
>>それと同時に未払い分のバックペイ賃金(解雇〜提訴までの分。それ以降は仮処分賃金にて全額支払わせ済み)も全額支払わせました。
>>これによりシーテック不当解雇事件の原告側勝訴が確定、終了しました。
>>「正社員雇用である常用型派遣は、派遣だからという理由で安易に解雇できない」というある意味当たり前の判例が残せて良かったと思います。
>>他の派遣会社も肝に銘じてもらいたいと思います。
>>シーテック整理解雇事件の確定判決文※高裁判決で会社側の敗訴確定。近日中に最高裁のHPでpdfで開示予定。
>>テクノプロ・エンジニア整理解雇事件の確定判決文(最高裁は、会社側の上告棄却の為、地裁判決文のまま) www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20120622201719.pdf
>>過去にシーテック、テクノプロ、他の関連会社で2009年4月以降の当該事案の不当整理解雇の件は、一事不再理により、原則的に該当者が訴訟を起こせば、最終的に会社が敗訴することが確定しました。
省2
742: 2014/04/25(金)20:57 ID:q/upfSPo0(1) AAS
派遣社員見てるか?ちょっと勉強させてやろうか。
今おまえらドクズが置かれている状況。 犬なの。おまえら派遣先の犬。
派遣先は派遣元と合意の上で使い捨てしてるだけなの。 法律上まったく問題ない。
たとえば、レンタカーを借りてて、車は使ったら返すだろ?
それをさ、レンタカー自体がキレて「俺を買え!」ってバカかよ。
使い捨てのくせに捨てられたら怒る。
それがいやなら最初から派遣になんてなるな。 「氷河期で派遣にしかなれなかった」だと?
それは派遣先の知ったことではない。 怒りの矛先が間違ってんだよ糞派遣ども。
743: 2014/05/05(月)21:31 ID:tVN87eLO0(1) AAS
私33才、妻30才、結婚3年目で子供1人です。
動画投稿サイトで妻と酷似した女性が複数男性と行為している画像を見つけ、悩んだ末に問い詰めたところ、独身のとき私と知り合う前にクレジットカードの多額の返済に困ってAVに出演したことがあると白状しました。
見つけた動画はその作品の一部を第三者がコピーして流したようです。動画配信を前提にした無修正ものです。SMもどきに複数の男に陵辱されるような内容です。ショックです。
普通の女性だと信じてつきあって結婚した相手が、こともあろうにAVに出演してレイプまがいのことをされ、いわゆる中出しもされていたなんて、地獄に突き落とされた思いです。
そこでご相談ですが、結婚にあたって重要な告知をしていなかったことを理由に離婚したいのですが可能でしょうか。
子供はいりません。妻のことが全く信じられないので、結婚後も小遣いほしさに密かに出演して男優に孕まされた子なんじゃないかという疑惑で頭がいっぱいです。私の子だとしても愛情を持てません。
今はすべてをリセットしたい一心です。
744: 2014/05/10(土)12:02 ID:tFSUIYSl0(1) AAS
Shippo
Shippoは、1つのシンプルなAPIで、イーコマースの配送を簡単に低cコスト化する。
既に、150万パッケージの配送を受注していて、
2014年のランレート(今年のこれまでの売り上げから通年の売り上げを予測したもの)は、
100万ドルを想定している。
また、eBayのグループ会社であるエンタープライズ向けイーコマースプラットフォームのMagentoとの統合を発表し、
Magento上で製品を販売するセラーは、背後にあるShippoのAPIのおかげで、
何も気にすることなくDHL、UPS、FedEx、US Postal Service等から最安値の配送オプションが選択されるようになっている。
通常のUS Postal Serviceで依頼した場合26.65ドルかかる配送料が、
5.82ドルとなり78%をセーブすることができる。
省2
745: 2014/05/10(土)23:19 ID:bVtJPoMH0(1) AAS
FUCK CSI
746: 2014/05/17(土)14:00 ID:b1SmiC8q0(1) AAS
今から10年近く前、本命の練習程度で当時のクリスタル系列の会社を受けて内定貰った。
当然、速攻で辞退をしたら辞退理由から他社選考の状況等を20分くらいかなりしつこく聞かれた。
もう時効だと思うけど今やったらマナー違反だからな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*