[過去ログ] 結局のところ民主当は製造業派遣禁止してくれるの? (831レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767: 2011/09/07(水)16:30:04.88 ID:sYfYLf0hO携(1) AAS
763はごもっとも。派遣は派遣て割り切らなきゃいけないのに、変な活動家に乗せられたバカ派遣労働者とか、義務も果たさんくせに権利ばっか主張する落ちこぼれ日雇い連中が騒ぐから、ややこしくなった。
俺は派遣労働者だけど、正直いい迷惑。
俺的にはたかがバイトの派遣の立場で厚生年金・社会保険なんていらないんだし、何でこんな金額取られる?って怒りすら湧いてくる。
製造業派遣を禁止にされたら自分達で自分達のクビ絞める事になる事もわからんで、ミンスミンスって。頭ムシ湧いてるよねw
キツイ肉体労働もイヤ、パソコンひとつも仕事として満足に使いこなせないからバカでも出来るライン仕事に派遣てゆうバイトでいる自分てのを考えろ。
後、工場側も、俺達は派遣社員なんて名ばかりでただのバイトなんだから、管理・保全・段替えetcそんな責任業務は正社員がやれ。何でもかんでも押し付けてくるな。
お互いがお互いの立場や職務を考慮しないからくだらん事になる。
派遣は仕事切られたら生きて行けるのか?
社員は手が足りないから派遣頼むんだろ?
持ちつ持たれつでいきゃいいのに。お互い勘違いし過ぎ。
786: 2011/11/21(月)23:05:54.88 ID:SnGjtRDu0(1) AAS
質問です!

登録した個人情報は裏で情報交換してる可能性はありますか?
登録している派遣会社が倒産したり合併したりしたり買い取られた場合
歌人情報はその会社のものになりますが、その場合、それを本人に承諾
しなくてもいいのでしょうか?

基本、交通費を出さないのは、その多寡によってスタッフを選んだりする
ことがないようにするためでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s