[過去ログ] 派遣のくせに飲み会を欠席する、協調性のない奴2 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 2011/07/27(水)21:57:16.43 ID:h87ZJbh50(1) AAS
派遣の分際で不参加を選ぶなよ
380: 2011/07/27(水)22:43:42.43 ID:jS/dW0RX0(1) AAS
つか、会社の飲み会って必要か?
あれこそ時間の無駄遣いだと思うんだが。

オッサン共が(昔の)自慢話する場所だろ。
いきなり若手集めて、不倫話自慢げにするオッサンがいたけど
女子全員ドン引きだったし、こっちも酔いが覚めた。

あと、オバンが若手の恋愛話を問い詰める場所ね。あれも引くわー。
彼氏いるんですー、同棲するんですーとか言った子に対していきなりキレるし、それなら聞くなよ…。
473: 2011/11/30(水)23:24:13.43 ID:uTI+n44w0(1) AAS
>>470
婆同志醜いなwww
654: 2012/09/08(土)03:33:31.43 ID:9F42LzAp0(1) AAS
飲み会や食事会のとき、上の悪口によって下の人間の結束力を高めようとする人間は120%無能ですよ
経済傾いたときのアメリカ人や常日頃の朝鮮人見てればわかるでしょう
948: 2014/11/07(金)11:50:13.43 ID:MvE7Z3QW0(1) AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*