[過去ログ] 【んー】山梨の派遣会社part3【にゃー】 (883レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853: 2015/12/03(木)20:23 ID:r2AA9iMV0(1) AAS
>>850
一番確実なのはいくつかの要項を自分で口頭で確認することです

・契約の更新は何ヶ月単位か
ここで一ヶ月とか言ったらやめた方がいいです。悪質です。
最低でも三ヶ月以上です。半年とか一年とか言ってくる会社は良心的です
山梨県内では大手の派遣会社が大企業相手に一ヶ月単位の更新で何十人も人を送ってる例があります。
そこで働いてる人達は来月仕事があるかどうかわからない状態で働かされています

・社会保険には加入させてもらえるか
小規模な派遣会社だと何年も働いてる人を雇用保険に加入させていない場合があります。
国民年金の受給額だけだと老後にはまともは生活は送れません
派遣で働くなら必ず社会保険に加入できる所で働きましょう
(派遣は雇ってから三ヶ月以上たったら〜という場合が多いです。良心的な会社は即加入させてくれます)

・有給休暇は貰えるか、申請方法は事後でも可能か
半年働いたら有給休暇が10日貰えます。
良心的な会社だと有給を余らせてから辞めたら買取、病欠の事後報告でも有給を消化させてくれます
そうでない所は事前に申請を出さないと当日の病欠で有給が取れません

・時給のチェック
求人広告をよく見ると同じ事業所(派遣先)の求人を複数の派遣(派遣元)が募集してる場合があります
というか頻繁にあります。それなのに時給が違います。
この求人はどこの会社への派遣となりますか?などと確認してみるといいかもしれません
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s