[過去ログ] リモートサポートセンターで働いている人集まれ!2 (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: 2010/06/08(火)00:36 ID:nAiyXlDJ0(1) AAS
SSV増えたと思ったら、なんか急に辞め出したな。
辞める機会見計らってたのかね。割り食ってそうだし。
837: 2010/06/08(火)01:20 ID:7UgNDOnF0(1) AAS
>>824
IT屋じゃない人でも普通にISPから送られる手順書どおりにやれば繋がるよ
無線の設定だって同じ
実際オレがそうだったし

国の違いじゃなくて単純にお前が素でバカなだけ
838: 2010/06/08(火)01:45 ID:HXXMgaxx0(1) AAS
海外でも国内でもネットや無線の設定すら出来なくて足掻いてんだから
どっちみちできない子ってことですよ
839: 2010/06/08(火)01:57 ID:PVzaZ1Va0(1) AAS
わざわざ頭悪いのを晒さなくてもいいのになw
聞いてもいないのに「海外が〜」とか言い出す客がたまにいるけどロクなのがいない
840: 2010/06/08(火)06:30 ID:qbu9G+/S0(1) AAS
よく肝に銘じなさい
企業様の指示に従順な派遣社員のみが契約延長を勝ち取れます
そもそも 企業様指示とSV様指示は同一
神のSV様の広大な慈愛に包まれ平穏な毎日があることを忘れずに
大切なのは感謝とただ従順な心だけなのです
841: 2010/06/08(火)19:12 ID:ps6Z+YOs0(1) AAS
K部よりS村のほうが腹立つわ。
分からないなら分からないっていえよ。
エスカレしに行ってお前が検索する間待たされた挙句
すぐわからないから繋いでおいて、ってなんだよそれ。
無知の癖に俺様なのがむかつくんだよ。
842
(1): 2010/06/08(火)19:43 ID:I/CD3ADMP(1) AAS
調べようとする姿勢があるだけましだな
自分がわかんねーネタやめんどくせーネタエスカするOPに挙げ足とってエスカ自体つぶしてうやむやにクローズさせようとする奴よりまともだな
843: 2010/06/08(火)23:16 ID:xvRadKYB0(1) AAS
フレッシュフードは何も知らないただの馬鹿。
偉く振舞っているだけの無能クズ。
死んだ方が世のため人のためだ。
844: 2010/06/09(水)01:01 ID:rDIcu1Og0(1) AAS
>>842
そんな奴いるか?まぁ1人だけおっさんSSVで思い当たるが
845: 2010/06/09(水)11:09 ID:yWWBTr0K0(1) AAS
ここのSVってどうやって決めたの?
エスカレしても答え返って来ないし、勤怠も悪いし。
大学生みたいに若くしてSVやってる奴もいるね。
抽選で決めたとか?先着順?
SSVのように試験あったのか?
聞いた話だが、ここのセンターって、会社が管理している物件で
一番家賃が高いとか。
時給高いくせにスキルの低い人が多い。
こんな都心でやる必要あるのか?
ここっていつまである?
省1
846: 2010/06/09(水)20:26 ID:ZO83hey00(1) AAS
よくいちもつに命じろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
企業様の指示に従順な派遣社員ハーレム状態の毎日 メールの返信に困るよ(泣)
そもそも 企業様指示とSV様指示は同一
お前の親であるSV様の広大な慈愛に包まれ平穏な毎日があることを忘れずに
大切なのは、お前が本当の両親をバットで滅多打ちするのが、理想の人生だ!!!
とにかく、事件を起こす前に新宿中央公園で、仲間作ったほうがいいよ
ダンボールは、コンビニからかっぱらえ!!!!!!!!!!!!!!!!
847
(1): 2010/06/09(水)22:51 ID:YuOmkpqK0(1) AAS
ネット接続設定には手順書に書いてない部分、ハード側のバージョン
だのによって可変的な下らない部分、自分らが勝手に作ったやり方が
色々あって奇怪千万なのに それを作ってシーズンごとに
変えたりしている奴等は決して気づかない
家のプリンターの接続設定も毎度ぶっ飛んでしまうので困る
外出先のフレッツSPOT接続のためにMacアドレス登録するかしないかとか
NTTのサポートの側も判ってない、
そんな事を2年に一度電話する客の側で覚えてるわけもない

外国で接続するんだって入国初日から全部サポートと英語で交渉、
学校のWIFIの接続設定と街のWIFIの接続設定が競合して
省7
848
(1): 2010/06/10(木)00:01 ID:90NDJrEJ0(1) AAS
>>786
特化チームに入ったせいで、二時間近くかかるような案件を何回も毎日のように渡されて
そのせいでパフォーマンスが下がったのだけなのに、契約更新してもらえなかった俺は来月でサヨナラです
849: 2010/06/10(木)00:15 ID:3lb+4czn0(1) AAS
>>848
特化は内申ポイント高いのでパフォーマンスで切られることありえません。
ただ勤怠が悪いだけ乙
850: 2010/06/10(木)00:42 ID:DRtTL6j50(1) AAS
アホ程どうでもいいようなことで騒ぎ立てるよな〜
中学生でも出来る程度のことをさも大変そうにw
851: 2010/06/10(木)00:54 ID:tH0MUzDh0(1) AAS
>>847
PC歴20年でこのザマとかガチで笑えるw
852: 2010/06/10(木)01:54 ID:e94c3+tq0(1) AAS
退職率はどれくらいですか?
853: 2010/06/10(木)20:16 ID:yFwkB4yg0(1) AAS
40%くらいだね
854: 2010/06/10(木)21:16 ID:2aREneRY0(1) AAS
つーか、現状募集なんかしてない。

高齢OPになれば訳分からない理由で切られるし
さっさと次見つけて辞めない奴は泣きを見るよ。
855: 2010/06/10(木)23:20 ID:Gapj44Mn0(1) AAS
案件の半分ぐらいがFVCだぜ。
1-
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*