[過去ログ] 偽装請負について (362レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2010/12/27(月)04:12 ID:dzVKpVol0(1) AAS
【政治】東京都が協力してくれないので…年末年始の公設派遣村、今年は無し 厚労副大臣が明言★3
2chスレ:newsplus
91: [ ] 2010/12/31(金)17:16 ID:hOsq5tIF0(1) AAS
派遣労働者への対応については、

実に冷たく冷酷なのに、

日本居住の反日外国人への生活保護費支給については
実に手厚く寛大では!人々の不平不満も高まろう!
92: 2011/01/11(火)18:01 ID:ylUlgA370(1) AAS
転職ブラック企業の見抜き方
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
93
(1): 2011/01/14(金)14:17 ID:kaD+gueU0(1) AAS
42 :名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/15 03:18 ID:sg8kCEN8
■偽装請負企業は告発する必要があります。
その理由は、応募者を欺いて採用し人生を台無しにするからです。
表向きは直接雇用で募集しますが、実態は個人事業主として業務委託契約を結び、
さらに実際に請け負ってもいない業務を請け負っていると偽り続け、
相手先企業の業務命令のもとに人を単に供給して金をもうけている企業だからです。
派遣法を逸脱し、厚生年金法/医療保険法/雇用保険法を逸脱し、労働基準法を逸脱し
憲法で保障された労働基本権を逸脱し、労働者の人権を踏みにじっています。

ジャパニアス株式会社(外部リンク:www.jna.co.jpはリコーの取引先企業です。
94: 2011/02/13(日)16:50 ID:Oqi+wGZk0(1) AAS
一時期、派遣業界で騒がれていた2009年問題。
これは、結局リーマンショックで問題化することなく解決した。

結局、社会のバランスでみんな解決してしまったな。
派遣業界はグレーゾーンのまま、何ら潜在問題は解決されていない。
そういうことだ。
95: [rds] 2011/02/28(月)14:59 ID:MokbYliU0(1) AAS
北九州市八幡西区折尾
株式会社SSA 株式会社栄信工業 ?章覚警備
完璧なる 偽装請負 バカな社員は
トライアル雇用詐欺に加担していることも知らない。
超絶ブラック いつも 募集してる 関わるな。。。
フロント企業は いい加減崩壊してほしい。。。。。。
96: 名無しさん@そうだ登録へ行こう 2011/03/01(火)20:17 ID:0u3CCptn0(1) AAS
2chスレ:mass
社会的弱者に自滅傾向があるのは何故か?
97: 2011/03/25(金)09:42 ID:erkUdSmx0(1) AAS
【原発問題】 下請け会社に重くのしかかる過酷な“被ばく労働”
2chスレ:newsplus
98: 2011/03/30(水)18:41 ID:djssJqyc0(1) AAS
【原発問題】 「冷却作業行ってすぐ後悔した」 下請け企業作業員「将来身体にさしさわりがあるくらい被曝したのではないかと不安」
2chスレ:newsplus
99: 2011/03/30(水)23:10 ID:+SKIxG6s0(1) AAS
とにかく別の会社の社員のふりをして
仕事をするのはやめたほうがいい!!
100: 2011/03/31(木)18:52 ID:hm8hhGEE0(1) AAS
【話題】 下請け原発作業員 “時給20万円”提示されるも妻に泣かれ断る!★3
2chスレ:newsplus
101: 2011/04/03(日)18:10 ID:NwxtUUu40(1) AAS
2年位前かな?
小松所長(当時は所長 現参事)が日本果実工業@山口県山口市仁保にある
偽装請負ラインの1つのアセプ2の休憩室に鴻池運輸の従業員を集めたんだ
そこで小松さんはこうおっしゃったんだ
「日本果実工業の包装工程は全て鴻池運輸山口営業所が請け負います」と。
製造工程は日本果実工業が包装工程(ペットや缶を供給したりラベル巻いたり箱詰めしたり)は鴻池運輸山口営業所が請け負うと。
じゃないと偽装請負なので〜と小松さんはおっしゃいました。

それから2年・・・いまだ混在作業している。
偽装請負の疑いどころか立派な偽装請負だよw小松さんw
包装工程を鴻池運輸山口営業所が全て請け負うって話どうなったの?
省2
102: 2011/04/06(水)23:10 ID:giZ6eOIL0(1) AAS
鴻池運輸は運輸と無関係な業務も「請け負」ってるね。
103: 2011/04/13(水)06:46 ID:iG7ohwn+0(1) AAS
INAX訴訟で最高裁判決『個人請負も「労働者」』
2chスレ:news

業務委託契約者も労働者=INAX子会社の敗訴確定−最高裁

 INAX(現LIXIL)子会社の修理会社「INAXメンテナンス」と業務委託契約を結んだ個人事業主は、
労働組合法上の労働者かどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(那須弘平裁判長)は12日、
労働者に当たるとの判断を示した。

労働者と認められれば、会社との団体交渉が可能になる。同様の訴訟は日本ビクターの子会社でも係争中。
実質的に会社の仕事しかできないのに、業務委託などの形を取るケースは少なくなく、影響を与えそうだ。

問題となったのは、INAX製品の修理点検をするカスタマーエンジニア(CE)と呼ばれる個人事業主。
CEの加入する労組との団交拒否を不当労働行為とした中央労働委員会の救済命令に対し、会社側が取り消しを求め提訴していた。
省4
104: 2011/04/16(土)15:43 ID:82hOmSBE0(1) AAS
2chスレ:newsplus
105: 日本果実工業偽装請負ラインリシール調合刺青馬鹿眞田 十勇士 2011/04/17(日)22:19 ID:gBjoR1jt0(1) AAS
真夏は40℃を超える部署があるんだ
そこは製造中休憩をとれないんだよ

日本果実工業@山口県山口市仁保で偽装請負してる鴻池運輸山口営業所の山根CL(チーフリーダー)に相談したんだ
だったら・・・
「休憩無くても良いだろ?食事抜きでやれ。」と。
労働基準法無視の有難いお言葉をいただきました。
しかし・・・
「労災や熱中症には気をつけてくれ。」と・・・は?
40℃を超えるような場所で休憩をとらさずに作業させてその台詞?
言ってる事とやってる事違うやんw
106: asa 2011/04/17(日)22:50 ID:vZXhPk+w0(1) AAS
俺も、ここで、臨時従業員で働いていた事がある。
やはり、夏は厳しい。
そして、昔の事なんだが、入って1ヶ月は、日雇いだったな。
107: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
108: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
109: 2011/05/12(木)16:39 ID:jryrvJI+0(1) AAS
偽装請負が横行するろ労働者の勤労意欲が低下する。
産数至上思考が横行し、品質管理は二の次になる。
生産工程で問題の抱えた製品を就業意欲のない派遣労働者が検査するため
製品の欠陥が見落とされ、その製品は不良品として市場に流通する。
結果その製品はリコールの対象となり、

リコールに掛かる費用+アウトソーシングによる人件費+製造費>>>>正社員の人件費+製造費

が成立し、業務請負会社へ委託すると経費負担が重くなる事が証明できる。終わり。
1-
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s