[過去ログ] 【HBI】 日立国際ビジネス【さらばS事】 (683レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548: 2012/01/18(水)21:52 ID:3kDNI8Fv0(1) AAS
じじいと不快な仲間たち
549: 2012/01/21(土)00:02 ID:YUGrBY+m0(1) AAS
はいはい
もういなくなりました
550: 2012/01/23(月)21:13 ID:E/PitHLp0(1) AAS
310にかわって俺がしきってやるよ
551: 2012/01/25(水)16:18 ID:FEjcYtReO携(1) AAS
310ならダイソーで働いてるよ
552: 2012/01/25(水)20:27 ID:K895Axp00(1) AAS
外部リンク:jp.wsj.com
日本 輸出大国の終わり
的確な記事だった。日本国内だけで回すだけの会社の晩鐘でもある。
553: 2012/01/25(水)21:46 ID:TCpBW/wI0(1) AAS
これまでのまとめ
バーブ→西友
310→ダイソー
これでいいか?
554: 2012/01/28(土)19:24 ID:+I46/v6/0(1) AAS
さむい
555: 2012/01/28(土)20:35 ID:cXl8BrqP0(1) AAS
ババアはシフトの件でもめて辞めたよ
556: 2012/01/30(月)21:24 ID:1HBhxoKU0(1) AAS
またかよ
557: 2012/02/04(土)21:31 ID:sc3gtZsi0(1) AAS
奴らは今どこにいるんだ?
558: 2012/02/05(日)17:02 ID:lh1K9Gp70(1) AAS
この会社の住人もずいぶん減ったもんだ
559: 2012/02/11(土)00:20 ID:ieBux5oL0(1) AAS
今どうなってんだよ?
560: 2012/02/18(土)16:50 ID:htM4Dol9O携(1) AAS
松田ゆき絵
561: 2012/02/18(土)18:55 ID:DcIhPrP+0(1) AAS
SES契約で実態はハケンの偽装請負
2chスレ:prog
システムエンジニアリングサービス契約(SES契約)とは、ソフトウェアやシステムの開発における、委託契約の一種。 システムエンジニアの能力を契約の対象とするものである。
問題点
委託契約は、民法では請負と解釈されるため、SES契約に基づく受託労働者が、委託元企業から直接指揮命令を受けるなど、実態が派遣の場合は、偽装請負となる可能性が高い。
562: 2012/02/19(日)22:38 ID:UBYhCqw40(1) AAS
スレも盛り上がらんな
563: 2012/02/21(火)15:18 ID:QwQh71mG0(1) AAS
新スレ立てるか
564: 2012/02/25(土)12:04 ID:LxZwnkun0(1) AAS
バーブ
565: 2012/02/25(土)15:57 ID:deSEmia10(1) AAS
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
566: 2012/02/26(日)20:41 ID:KURAUoy90(1/2) AAS
友人が休職中で、BIが製作所派遣の秘書(英語要)を募集しているって、
言っていたよ。
紹介予定派遣で、両者が合意したら、晴れて製作所の社員様になれるらしい。
まだ、潰れていなかったのか・・・・と、感慨ひとしお。
567: 2012/02/26(日)20:47 ID:KURAUoy90(2/2) AAS
求職中でした。スマソ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*