[過去ログ] マツダ工場で暴走車11人はね、退職派遣社員を逮捕 (593レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534: 2010/08/17(火)12:18 ID:aj1bQLmc0(1) AAS
>>533
派遣先「直接雇用したくないから派遣飛ばすぞ」
派遣元「あざーッす」
535: 名無しさん@お腹いっぱい 2010/08/24(火)11:27 ID:VGsIdJ/00(1) AAS
AA省
536: 2010/10/06(水)19:59 ID:nunDIahQO携(1) AAS
パナソニック佐江戸にも昼休み、元派遣の暴走車が従業員をひき殺せばいいな。
1145から1330まで納品の車を構内入れない糞会社だからな。
537: 2010/10/06(水)20:15 ID:/Z6sdlHFO携(1) AAS
会社に文句を言う勇気が無いから、そこで働く奴の不幸を願う人って…
538: 2010/10/07(木)22:12 ID:ebOMzzUj0(1) AAS
派遣も悪いけど、派遣先企業も同じく悪い。
539: 2010/10/08(金)10:27 ID:Hnp0p52u0(1) AAS
自分をクビにした会社に復讐するなんて

何てサワヤカな男なんだろう

日本も捨てたもんじゃないな
540: 2010/10/08(金)11:37 ID:tGhppUuG0(1) AAS
全くと言っていいほど続報が出ないね。
加藤の時と大違い。
マツダにどれだけ隠したいことがあっても裁判が始まれば仕方ないのに。
裁判が始まる前にどうにかなったらマツダの勝ちだな。
541: 2010/10/09(土)11:37 ID:XMK1bn9e0(1) AAS
真面目に働いていた労働者を会社の都合で
切り捨てて使い捨てにするようじゃ
こんな事件が起こっても不思議じゃないな
542: 2010/10/09(土)16:00 ID:TwwClLGk0(1) AAS
>全くと言っていいほど続報が出ないね。
今の時代、どんなビックニュースでも一週間〜二週間程度で次の話題に切り替わる。
それだけ世の中の変化が早いし、マスゴミも常に最新の話題を求めてる。

>真面目に働いていた労働者を会社の都合で ・・・
真面目な期間工や派遣工は沢山いる。その全員が大手の正社員になるのは無理。
真面目な大卒の新卒が全員大手に入社できないのと同じ理屈かな。
543: 2010/10/09(土)21:42 ID:MByfsl77O携(1) AAS
東京秋葉原のホコテンなら話題になるが広島の田舎なら大したことないのか
加藤は話題性においては勝ち組だな
544: 2010/10/09(土)22:19 ID:cMqK//140(1) AAS
ダイキンの岡村
545: 2010/10/10(日)10:04 ID:F88PVCkO0(1) AAS
秋葉原は大勢死んだが
マツダは1人死んだだけだからな

入社できるできないじゃなくて
ああいう派遣を許可してるのが駄目じゃん

派遣と期間工は全部禁止にしろ
ただのピンハネなんだから
546: 2010/10/10(日)10:14 ID:5bekClTg0(1) AAS
期間工はピンハネないでしょ。
直雇用で期限があるというだけで。
一時期マツダでもばんばん期間工募集の広告出してたじゃん。
派遣飛ばしの反省を踏まえていじらしいなと見てたけど、
まだ飛ばし派遣ではごめんなさいしてないんだよな、この会社。
547: 2010/10/10(日)11:26 ID:xReTDjFk0(1) AAS
最近、大手の工場で派遣でなく直接雇用の期間工の募集が増えてるのは事実。

これはこれでいいことだ。
しかし、製造現場は“来る人拒まず”“誰でも手当り次第に雇う”という
のが現実なんですかね?
常に求人も製造の場合、派遣と期間問わず大量募集が頻繁にあるから、出入りも激しいのかな?
職業柄、製造は仕方ないと思うね。
548: 2010/10/10(日)12:37 ID:iElbOwbOO携(1) AAS
引地は挿花がらみだから話題にあがらないんだよ
549: 2010/10/22(金)01:54 ID:WZ+Uedm0P(1) AAS
ドゥーン!!  -=・=-  -=・=-

ようこそ、呪いのスレへ。
実は今君に呪いをかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな呪いだ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ呪いを解く方法があるんだ、それは・・・

「 男湯に女性を入れてる浴場名を報告スレ 」
でgoogle検索してこのスレに行って
省3
550
(2): 2010/10/22(金)10:00 ID:/fsCrGit0(1) AAS
就職支援施設の相談員の人に薦められたんですが。
本当に派遣で一定期間働いて、会社に認められれば
正社員になれるのですか?
551: 2010/10/22(金)10:15 ID:Y1MFES+w0(1) AAS
>>550
その通りだよ。
2年11ヶ月派遣で働いて問題がなければ半年間は期間工として直雇用。
そこで基準を満たさなければ振り出しに戻るの繰り返し。
552
(2): 2011/03/01(火)13:18 ID:gLnOyh3q0(1) AAS
これじゃあ仕方ない

マツダのパワハラ上司が部下の自殺に「この忙しいのにw」「あ、亡くなったわw」「泣かすよなあwww」
2chスレ:dqnplus
553: 2011/03/03(木)12:42 ID:IxBVVv96O携(1) AAS
>>552
同じ事を考える人が居た様で。
「絶対に許すな、全力で潰せ」の気持ちを忘れない。
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s