[過去ログ] 派遣制度って、差別制度かな? パート25 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2010/07/01(木)22:07 ID:vyQCXTvx0(6/8) AAS
>>138
ダチとかって(笑)

ゲッスーはダチwから共.産.党に来てくれと言われて、ホイホイ付いて行ったんでしょ?(笑)
そういうのは一般的には友人とは言わないんだけどね。
まあ、ゲッスーがダチと言うならそれでも良いけどw
147: 2010/07/01(木)22:14 ID:8VOTVDrdO携(1) AAS
>>142
まぁいつもの人や蚤さんや自称自営業の人を見ている限り、楽しそうにしか見えませんがな(^_^;)
148
(2): 2010/07/01(木)22:30 ID:HO+Ff7/AP(7/9) AAS
>>144
>派遣というのは、生活するために派遣であってもやらざるを得ない人が、
 必ず一定人数出てくる

探してきたよ
全雇用者数=5458万人  外部リンク[pdf]:www.stat.go.jp
派遣労働者数=399万人  外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp

全雇用者数の 「約7.3%」 が派遣労働者。
ここまで多くなってしまっている。

さらにもう一つ
現在の日本の失業率は5.2%
省5
149: 2010/07/01(木)22:54 ID:k8XU+Awy0(13/14) AAS
>>144 

マクロで考える事の出来ない人? それだったら肯定も否定も出来ないはずなのだがw
大嘘なんて言うからには根拠があるのか

四則ぐらいはやれるんだろうけど、そのぐらいの数学だって簡単なモデルは考える事ができるだろうにw
あ、モデルという考え方さえないのかw
150
(2): 2010/07/01(木)23:01 ID:vyQCXTvx0(7/8) AAS
>>148
しかしその数値は、単に派遣労働者数であって、本題であるところの下記の人々の数とは無関係だよね?
派遣制度を、プロ派遣として、嬉々として、誇りを持って、都合よく便利に、その他ポティシブな理由により
活用されてる方々もたくさん居られる訳で、その方たちにとっては派遣制度がなくなる事は大迷惑この上ない事
でしょうな。その方々に対する代償は誰が払うのでしょうか?

> 今、派遣労働者の人たちは、派遣を辞めても働くところが無い。
> 今、失業者の人たちは、派遣でも仕方なくやらなければ生活できない。

この手の人達だけが派遣社員ではありません!
数値を都合の良いように捉えるのは辞めましょうw

→現役派遣さんの生の声
省2
151: 2010/07/01(木)23:03 ID:k8XU+Awy0(14/14) AAS
>>150
まず、ブラックでしか運営できないような派遣業は要らないってことだね。
152
(2): 2010/07/01(木)23:04 ID:HO+Ff7/AP(8/9) AAS
>>150
>その他ポティシブな理由により 活用されてる方々もたくさん居られる訳で

大嘘(笑)
常態においてウソを吐く癖を直そうなw
ウソで無いならその根拠や数字を具体的に示してみたまえw
153
(3): 2010/07/01(木)23:18 ID:vyQCXTvx0(8/8) AAS
>>152
一例として三野を差し出したろ?ヤツに聞いてみろよ?
総数だなんだは知らん、そんな統計なんか無いだろう支那W

>派遣というのは、生活するために派遣であってもやらざるを得ない人が、
  必ず一定人数出てくる

Q:その数は?

>派遣労働者数=399万人 外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp

Q:しかしその数は、>派遣というのは、生活するために派遣であってもやらざるを得ない人、数
  では無いよね?
省1
154
(2): 2010/07/01(木)23:26 ID:HO+Ff7/AP(9/9) AAS
>>153
仕事ってのは、生活のためというのがまず第一義だからね。
正社員の枠が無ければ、派遣でも仕方なくやるというのが道理。
そうじゃないと言うなら、嬉々として派遣をやってる人数・割合がどれだけなのか、まずは根拠を示したまえよw

とりあえず、

>派遣というのは、生活するためにやらざるを得ない人が、必ず一定人数出てくる。

ということは正しい。

パチンコ、サラ金、ソープと違って、自己責任では片付けられない問題がここにある。
省2
155
(1): 2010/07/02(金)00:11 ID:3wP0tiHLO携(1/7) AAS
>>154
まず畑しろよ(^_^;)
156
(1): 2010/07/02(金)00:15 ID:eAE3DaEBO携(1) AAS
>>155
おまえは甘えの目立つヤツだ
157
(1): ニャホニャホタマクロー 2010/07/02(金)01:01 ID:pQ/D/0NV0(1) AAS
>>154

正社員の求人枠は埋まり切っていないけど??????
求人要件に満たない求職者がいるのも仕方無いけど。。。。
158: 2010/07/02(金)01:29 ID:H93EYQtz0(1/9) AAS
>>153
まあ、世の中腐れた人ばかりでないから、現に派遣制度というものがあればそれを適切に適用されている方はいよう。

だが、プロ技術者の派遣には、差別的待遇(賃金だけでなく機会も含む)がないなんての都市伝説でも聞いたことがないw

IT技術の発展した現在、労働者の移動に関する実務処理なんてどうにでもなるだろう。
正規雇用の範囲内で十分に対応できると考えれる。 開かれた流動性のある正規雇用労働市場で対応できるようにすべきだな。

だが、緊急性を要するのは、差別的な雇用機会が直接的に該当する労働者に不利益とダメージを与えていること。
そのことが非正規雇用もくわえ経済沈下の問題とも絡まっている。
それらを解消して社会を覆っている閉塞感を打ち払うことが必要だ。

>>157
それが無職者とマッチングできるという具体的なシュミレーションが存在するの?
省1
159: 2010/07/02(金)02:20 ID:lgo4estx0(1) AAS
あーあ、派遣がダメならミスマッチだろうがなんだろうが直雇に食らい吐けばいいのにね。。。
まぁ、直雇より派遣がマシとのはんだんなんだろうが・・・
だったら闇雲に派遣はアカンと言い切れなくなるよねぇ?
160: ミノサマ 2010/07/02(金)05:10 ID:TSPsLExjO携(1/8) AAS
材特に入り込むおまえの狂った友人よか一億倍マトモだが(笑)骨の髄から狂ってんな(笑)完全にマトモでない イカレてる 死ね おまらはひき殺される以外道はない
161
(1): 2010/07/02(金)06:29 ID:3wP0tiHLO携(2/7) AAS
>>156
と言われましても、隣の借家のおっさんとか我流でスッポン養殖して売ったり鳩増やして●たりしてますからな(-_-;)
そのくらいのガッツは皆さん持つべきかと
162: ミノサマ 2010/07/02(金)06:31 ID:TSPsLExjO携(2/8) AAS
>>152一定数の派遣はいる そりゃ看護だ 特に主婦資格持ち階層 夜専従は派遣があれば 派遣を選ぶだろう 中間搾取だの違法脱法など一切存在しなかった が近々人が流れ込みすぎた 制度があってももう昔のようにはならんだろうな
163
(2): ミノサマ 2010/07/02(金)06:34 ID:TSPsLExjO携(3/8) AAS
>>153でかい口叩いて統計なんざてめーもだせねーんじゃねえか(笑)孤独な材特キチガイ太郎(笑)渋谷での脅迫活動に週末いくんですか?爆笑 死ね
164: 2010/07/02(金)06:43 ID:3wP0tiHLO携(3/7) AAS
>>163
早く朝飯食えよ(^_^;)
165: 2010/07/02(金)07:16 ID:H93EYQtz0(2/9) AAS
>>161
何に、今更吠えてw
派遣問題を考えるとき付随して創業阻む障壁をなるだけ減らして,創業を促進する策を推進しろなんて議論は提出済みだわ。
正当な議論を阻んでおいて
1-
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s