【滋賀】大津コンピュータ (620レス)
上下前次1-新
192: 2012/04/15(日)11:32 ID:kM0Akx86i(1) AAS
>>191
Congratulations!!
193: 2012/04/15(日)21:23 ID:sZmrPYEBO携(1) AAS
2月に中途で入ってきたK村マジ使えない!新入りの癖にぐだぐだ文句垂れてんじゃねぇよ!先輩社員に意見する前にテメェの立場を弁えろ!
194: 2012/04/15(日)21:39 ID:yqyQKWtVP(1) AAS
意見する内容による
まぁこの会社の社員の質を考えれば、正論吐かれて逆ギレしてるだけなんだろうがなwwww
195: 2012/04/17(火)01:35 ID:v0YiTjd60(1) AAS
視野狭っww
目糞鼻糞かよwwくだらね
これだから現場は舐められるんだよ
お前ら奴隷扱いに慣れ過ぎだろw
196: 2012/04/18(水)23:11 ID:xRl2CkpmO携(1) AAS
いずれにしろK村は新入りのくせに態度悪い!
197: 2012/04/18(水)23:15 ID:FDJs65hM0(1) AAS
新入りにナメられてる既存ダメダメ社員乙。ほんとカスばっかww
198: 2012/04/19(木)01:35 ID:O+/rDh/a0(1) AAS
会社にとって都合悪そうな事が書かれると火消しか知らんが必ず下らん書き込みが有るな
もっとうまくやれよ露骨過ぎ
書かれちゃまずい真っ黒な事やってんかね
199: 2012/04/19(木)17:51 ID:DSdreCsb0(1) AAS
やっぱブラックか
200: 2012/04/19(木)20:06 ID:mqaDZORs0(1) AAS
当然ブラック
201(1): 2012/04/21(土)20:35 ID:t7tlHlqLi(1) AAS
実際辞める時会社から引き留められた事ある奴いるん?
202: 2012/04/21(土)21:59 ID:5Z1fC0I70(1) AAS
現場から引きとめられたらどうするん?て
情けない事をアホのim課長に言われたわ
それをどうにかするのがお前の仕事だろ
203: 2012/04/21(土)23:09 ID:yBSNKGHDi(1) AAS
偽装請負の実態を会社が認めてるんかw
課長職でその発言ヤバ過ぎだろww
就業規則すら知らんのだろな
204: 2012/05/01(火)20:17 ID:qlcqPVln0(1) AAS
久々に来たけどT支社のI課長辞めたのか、いけ好かない奴だったけど何だかんだ仕事は出来る人だったからな。
IM課長が後任とか終わってるwwww
I課長どこに転職したか誰か知ってる?
えらい上昇志向ある人だったからいい会社見つけたからさっぱり辞めたんだろうが。
>>201
後任に派遣できるような人間がいないってさんざん引き止められ懲戒免職にするとか脅されて、最終的にはギリギリでせめて数ヶ月猶予くれって言われた、3ヶ月前には退職するって言ってたのにな。
結局誰も派遣できず俺のポストは他会社に奪われたみたいだけどな。
205(2): 2012/05/09(水)10:02 ID:Q6GNyEcM0(1) AAS
久しぶりに見に来た&リクナビネクスト見た ら、懲りずにオペの求人出してる じゃんw
しかも辞める気満載の社員にインタビューまでしててウケるwww
求人よく見たら、住所とビル外観の写真はT支社 の頃と同じなのに、
「2012年4月に誕生したばかりの当社。新しい環 境で、一歩踏み出しませんか。」
これって内情しってるやつが読んだらどう思 う!?
明らかにインチキじゃんw
社名変わっただけで 大コンから何も変わってないのにw
大阪の旧フットワーク、旧ディオスを繰り返す んだろうな。
ところで、昔ディオス⇒フットワークに社名変更になった理由を知ってる社員ってまだいるのかな?
大コンスパイくんが、どこまで火消しを頑張るのか見たいからぶり返してみたw
省1
206: 2012/05/09(水)10:18 ID:7xxJydXCi(1) AAS
そういえば、大コンに黙ったまま顧客企業にこの春の採用試験に受けようとした奴がいたな。
仮に受かったとしても、顧客のコンプライアンスは大丈夫なのか?
たしか、メーカー系の企業だぞ!?
207(1): 2012/05/09(水)14:46 ID:2Hha53Hb0(1) AAS
>>205
知らない教えて
208(1): 2012/05/09(水)23:41 ID:bdRXtG8h0(1) AAS
>>205
インタビュー内容が気になるw
209(1): 2012/05/10(木)09:14 ID:bmjaDXeH0(1) AAS
>>207
昨日残業で遅くなってちゃんと確認できてないけど、たしか脱税関係で当時は新聞にも出てたよw
NIPのIM課長が当時の責任者か何かでこれに関わってたはず。
旧ディオスからいる乙社員は知ってるはず。
>>208
文系卒で営業職を探してた自分がまさかのIT技術者なんたらかんたらw
どうせ嘘だろw
210: 2012/05/10(木)16:55 ID:CLPsjqxF0(1) AAS
会社名かわっても待遇は一切かわらない。辞めて正解でした。
211: 2012/05/10(木)23:32 ID:USbgd3O/0(1) AAS
>>209
助成金の不正受給だな!
数千万だったはずw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s