[過去ログ]
派遣と正社員って、たいしてかわらんよな (582レス)
派遣と正社員って、たいしてかわらんよな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
425: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2011/12/10(土) 04:56:00.64 ID:SzXquHAlO いやいや、変わるからなw 「派遣と正規社員の給料の差は…もう気にしなくなった」http://nicovideo.jp/watch/sm15017666 酷い世の中だ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/425
426: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2011/12/11(日) 21:17:42.95 ID:8FGn4Lcl0 工場は派遣で行くくらいがちょうどいい あんな糞環境のとこに正社員とか冗談じゃない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/426
427: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2011/12/11(日) 21:19:57.63 ID:2XQ0AAqp0 >>426 フォークリフトの免許とりあえず、とっておけ!>< http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/427
428: 社会の構造 [] 2011/12/11(日) 22:02:47.17 ID:nz9olbOt0 医者・弁護士>>公務員様>>超大手正社員>>超大手にぶら下がっておこぼれもらってる派遣(正社員雇用)>>大手契約社員>>永久に超えられない壁>>中企業正社員>>零細正社員>>アルバイト・日雇い派遣>>ニート http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/428
429: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2011/12/13(火) 20:55:07.28 ID:CsGLSFC50 みずほ証券の金品贈賄事件、証拠メール暴露 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E8%A8%BC%E5%88%B8&oldid=39891397 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/429
430: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2011/12/13(火) 22:21:03.72 ID:KNpPx+Js0 >428 人々の派遣に対しての位置の認識が正しくなってきているなって リーマンショック以降思うよ。それより前は、とにかく正社員>派遣って、 日本全体が音と響きだけで語ってた気がした。 派遣って言っても、日雇いと常用雇用の置き換えでは、負担が全然違う。 あと1社でずっと正社員ってやってても、既得権廃止になったときに その会社をやめても渡っていける人もいればそうでない人もいるだろうに。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/430
431: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2011/12/14(水) 16:35:29.29 ID:5FQ7rQIuO だな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/431
432: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2011/12/14(水) 17:48:43.60 ID:UV6gacJsO >>428 いや、お前の小学生んときのクラスメートの親御さんって大半が中小企業にお勤めでしたやんj http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/432
433: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2011/12/30(金) 05:13:05.66 ID:gSScwlAJ0 >>428 派遣はどうがんばっても、契約社員未満だよ 超大手正社員>>大手契約社員>>超大手にぶら下がっておこぼれもらってる派遣(正社員雇用)>> http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/433
434: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2012/01/05(木) 21:50:54.88 ID:+eDI8OC1O 私は主婦で派遣だけど、正社員から質問受けるし、年配のベテラン社員でも使えない人はいる あ〜あ、異動した社員さん戻って来ないかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/434
435: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2012/01/05(木) 22:07:48.13 ID:BDFKQ8MRO >>426 わかる、正社員ですら一ヵ月もたないでやめるのもいる。 ある意味期間限定だからやろうという気にもなる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/435
436: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2012/01/05(木) 22:49:41.49 ID:M4WU7sZiO >>426 零細町工場より派遣の方がマシ 派遣なら給料は間違いなく貰えるからな 零細は遅延や未払い当たり前だぞ あんなもんの正社員とは程遠い日雇い従業員だわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/436
437: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2012/01/07(土) 20:23:04.39 ID:kZEfV32F0 派遣から零細社員になったけど派遣の方がずっとマシだった 零細正社員はバイト以下だと思う http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/437
438: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2012/01/24(火) 13:56:53.24 ID:qFiRYP3X0 >>30 営業向けの性格で営業やってる人間なんてごく一握り。誰が向いてるかなんてわからないもんだよ。 暗い性格とか無口な人だって、売るひとは売る。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/438
439: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2012/03/18(日) 22:20:52.37 ID:+fHbhz/70 儀礼的・形式的に大してかわらん扱いをされるのが腹立つ。 偽善もいいとこ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/439
440: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2012/03/18(日) 23:24:29.66 ID:l9L95c410 あくまで、正社員と賛美されてるのは大企業や一流企業、それか中堅企業までだろ。 零細企業だの下請け会社だの町工場の正社員になんて絶対になりたくない。 格好悪いという訳じゃなく、待遇、職場環境、零細独特の人間関係、いろいろ考慮すると 断然、派遣のがよくなる。 大企業や中堅企業の派遣のがマシだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/440
441: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2012/03/18(日) 23:55:00.55 ID:CBldbBnj0 正社員で派遣の私が来ましたよっと 派遣のいいところは、派遣先会社が傾いたり倒産したりしても、景気のいい会社へ逃げられるところですね。 正社員で派遣のいいところは、福利厚生は正社員で、責任は派遣という両者のメリットを最大限享受できる ところですかね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/441
442: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2012/03/19(月) 00:10:50.08 ID:rixelPDTO >>440 お前のおとんや叔父さんや同級生のおとんは地方小・零細企業にお勤めやったやんn ついでにお前の高校の歴代卒業生達もそんなカンジ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/442
443: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2012/03/21(水) 01:05:17.01 ID:vv6aD07mO 変わらないどころか最近じゃ派遣さんの方がよっぽど優遇されてますよ。 長妻のアホのせいでお茶出しやら雑用は全部正社員に。正社員がコマネズミのように働いてる横で派遣社員が涼しい顔してお喋りしてますから。 正直何のために来てもらってるのか意味不明。 ロクに就職活動もせずに潜りこんでおいて、長くいればそのうち正社員になれるとか勘違い甚だしい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/443
444: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2012/03/21(水) 02:25:15.29 ID:YkKFfygR0 長妻が派遣のためになんかしたっけ? 存在感ないからアイツが何したか忘れた。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1284808700/444
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 138 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.160s*