[過去ログ] 【派遣】福岡のIT業界現状【請負】 (153レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2010/09/30(木)14:15 ID:KT4PHenq0(1/2) AAS
なんのバイトしてるんですか?
15
(1): 2010/09/30(木)16:29 ID:gaZRH8H20(1) AAS
.NETは少ししかやってないんで、最近はたいてい面接で落とされます。
たかだか業務アプリの開発で、.NETフレームワークの全部が分かってないと
駄目みたいな感じで言われる会社もあるし、実際どうなんですかね。
16: 2010/09/30(木)16:31 ID:GqdyCEOl0(1/3) AAS
東京も厳しいですが、福岡は尚更に厳しそうですね。
東京は8月過ぎて、少しずつですが案件が増えてきた感じがしますが。
17: 2010/09/30(木)16:43 ID:GqdyCEOl0(2/3) AAS
>>15
.NETに限らず、2年前くらいまではそんなに要求レベルは厳しくなかったよ。
それほど業務知識は持って居なくても、けっこう受け入れてくれる案件は有った。
入った後に内部の勉強会などで重要なポイントは教えてもらえてたし。
でも、ここ最近は詳細設計以降の案件でも業務知識が重要視されちゃう傾向がある。
実際、それほどの知識は必要じゃないとは思うのだけどね。

ちなみにオレはCOBOL系中心、実家が福岡なもんで戻ろうか悩んでいたが状況を考えると戻っても無意味に近いなぁ。
まだ東京で探してた方がマシかもしらんし。
18
(1): 2010/09/30(木)16:58 ID:KT4PHenq0(2/2) AAS
COBOLはこのご時世、福岡でも何故かぽつぽつ案件があります。
営業がまともなところに付けば仕事ありそうです。
でも単金安いですよ。

逆にJava、.NETなんかはたかが末期のPG追加の案件で
何十人と殺到する状況です。知ってる限りですけど。
19: 2010/09/30(木)17:45 ID:GqdyCEOl0(3/3) AAS
>>18
COBOLは東京でも8月過ぎあたりからポツポツと出てきてはいるが、かなり深い業務知識や開発環境経験を要求されちゃうんだよね。
ある特定の開発パッケージの経験者限定とか。
福岡だと実家住まいも可能だから単金安めでも少しはマシかもしれんなぁ。
まぁ、営業がまともじゃない所を選んだら意味無いけど。
20: 2010/10/01(金)10:59 ID:QxRqM9vQ0(1) AAS
単発Cobolは月 〜40位ですね。多分なかなか上がっていかないでしょう。
21
(2): 2010/10/01(金)13:59 ID:UuOYafKv0(1) AAS
福岡にも協同組合って組織がいくつかあるみたいですがどうなんですか?
22: 2010/10/01(金)14:32 ID:ezA7CsTfO携(1) AAS
外部リンク[php]:id36.fm-p.jp
23: 2010/10/01(金)14:59 ID:elUL5vpH0(1) AAS
↑グロ注意
24
(1): 2010/10/01(金)15:20 ID:IbWyTrMA0(1) AAS
>21
福岡には2つありますね。
組合という名前の派遣会社だと思ってください。職員さんと話してると、
平気で「うちの会社は・・・」って言いますからね(笑
初めから派遣のつもりでやってる人にはあまり違和感は無いでしょうが、
自営業のつもりでやってる人には縛りばかり多くて中間手数料が大きいと
感じますね。農協や漁協なんかを想像してるとガッカリしますよ。
加盟者は個人事業主なんで、組合側には管理責任も無いし、派遣会社が
いい所取りする為に、組合組織にしてるだけって感じですね。
仕事は、今の不況で、あんまりないですよ。実態派遣的に行ってる人は
省2
25: 2010/10/02(土)10:37 ID:YuD/rw6t0(1) AAS
>>21>>24
多分そのうち株式会社化しますよ。首都圏コンピューターの例もありますから。
実際、派遣会社になっちゃたら意味が無いって考えてる人が多いと思うんですが。
26: 2010/10/03(日)14:35 ID:UroqXTnP0(1) AAS
なんか、派遣社員やってる人を自営業って呼ばせる風に感じるんだけどな>何とか協同組合

派遣社員とフリー(自営)を何故かごちゃ混ぜにしてる気がする。
27: 2010/10/04(月)10:09 ID:Yvcik/Ud0(1) AAS
派遣と自営業ってやっぱり違うんですか?
自分長らく派遣やってますけど。
28: 2010/10/04(月)10:37 ID:u+wvhQAp0(1) AAS
派遣と自営って分け方はちょっと違うかなって思いますけど。
自営は少なくとも青色申告者です。
人によりますが、派遣契約の仕事は普通しません。請負で契約します。
29: 2010/10/04(月)17:36 ID:Q7ewgDoK0(1) AAS
それがほんとの自営業だよね
派遣やるなら派遣会社にいったほうがよいと思う
30: 2010/10/04(月)21:59 ID:6CFgQcMu0(1) AAS
ここ15、6年位でソフトハウスが派遣屋まがいの仕事を増やした結果、
請負だろうが派遣だろうが、他所の人が来て仕事してる事を派遣と言うような認識が広まってしまいましたね。
フリーで請負の人はIT業界では古くから居ましたが、派遣は無かったと思います。
派遣は派遣法の適用なので、「うちの会社で自由に使える人をよこしてくれ」という場合は派遣になります。
請負というのは契約時に確約した特定の作業のみを請け負う事です。○○向けのシステム構築作業なんて
場合は請負になり、基本他の作業はしませんし、終われば解散です。電気工事を電気屋さんに頼んで、
工事に来てもらってるのと同じです。
31: [age] 2010/10/05(火)10:36 ID:1i21Kd4n0(1) AAS
平均年収(低年収)ランキング
外部リンク[php]:www.itranking.net
32: 2010/10/05(火)11:33 ID:a6lnYgqE0(1/2) AAS
それと、派遣は本来派遣元、または派遣先に雇用されているのが前提ですが、
実際はどこにも雇用されてない人が多いのではないでしょうか?
または、派遣元の契約社員という名目で賃金をかなり抑えられている、つまり、
仕事がなければ無賃という扱いなのに、派遣会社の取り分がやたら多いと思います。

世間的に見ても派遣の扱いや地位の低さは昔からの事ですから、IT業界に
派遣まがいが横行し始めたときから、自営で仕事やってる人は「派遣と一緒にするな、迷惑だ」
という風に考えたんですね。

今でもそれはいっしょです。だから自営の人からは派遣契約の仕事は敬遠されるんですよ。
初めから派遣で業界に入った人にはあまり認識が無いと思います。
IT業界≒派遣と思っている人も居るくらいですから。
33
(1): 2010/10/05(火)11:38 ID:a6lnYgqE0(2/2) AAS
自営の人は税金を青色申告してると書きましたが、派遣の人は何故か派遣元に
源泉徴収されている、または白色申告が多いと思います。

自営になるには税務署に開業届けを提出しなければなりません。
商店街の八百屋さんと同じという事です。
1-
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s