[過去ログ] ワールドインテックpart8 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925: 2011/07/07(木)12:37 ID:BlQNcIU70(1) AAS
会社の犬さんの意見は極端かもしれないけど一理あるよ。ゴミさん、がんばって!
926: 2011/07/07(木)16:06 ID:5BNoYCCy0(1/2) AAS
ワールド底辺グランプリ 2011
犬 vs ゴミ
スポンサー
日研
フジワーク
ツエンティワースト
コラボレート
アクティス
ワールドインテック
省3
927: 2011/07/07(木)16:08 ID:5BNoYCCy0(2/2) AAS
ファイタープロフィール
名前:犬
職業:派遣社員
学歴は高卒、派遣社員歴は既に5年に突入する
趣味はモバゲーとグリー、身分を偽って女をアサる毎日を過ごす
勤務中に頻繁にイスに座ってサボるために同僚から吊るし上げにあう
名前:ゴミ
職業:派遣社員
学歴は高卒、派遣社員歴は既に10年に突入する
省8
928: 2011/07/07(木)23:48 ID:p9OXaCJJ0(1) AAS
ワールドインテックで自動車関連で働いている、派遣社員の方。
輪番総業ご苦労様です、現在の稼働状況を教えて下さい。
残業はありますか?
手取りでいくら位ありますか?
929: 2011/07/08(金)04:05 ID:0EXzxzAr0(1) AAS
前にインテックに面接いって、後日電話で破棄するよう頼む〜と言ってた者だが
相手が電話に出た直後やっぱり話し声が聞こえてたわ。しばらくすると聞こえなくなったけどw
よくよく考えてみると、新卒でいきなり派遣はさすがにまずいと思うな
ボーナスもないしすぐ切られるのではないか?という不安もある
やっぱり派遣で内定もらってる人ももう一度近くの正社員募集してるところを回ってみてはどうだろうか。
ハローワークを利用するなりして、正社員になったほうが今後のためにもいいかと私は思います。
930: 2011/07/08(金)06:31 ID:vTts+Td+O携(1) AAS
そんな事いちいち言わなくてもわかってるんだヨォー! ヨィー! ワァールドッ!!
931: 2011/07/08(金)09:05 ID:ClCHO8Y40(1/2) AAS
一度、軽い気持ちで派遣をやると、今度はなかなか派遣から抜け出せなくなる。
派遣という名の蟻地獄に落ちる。
932: 2011/07/08(金)09:23 ID:+tQHFdWq0(1) AAS
ファクトリーは正社員だろ? ボーナスも有給もある
933: 2011/07/08(金)12:20 ID:ClCHO8Y40(2/2) AAS
ファクトリーの管理職は賞与はあるけど、
現場作業員は、正社員雇用でも賞与はない。
あくまで形だけの正社員。
934: 2011/07/10(日)06:28 ID:VU2M3cTF0(1) AAS
現場ごとに違うのかな。
うちのワールド社員(作業員)の待遇は
月給制・茄子年2回・住宅補助アリらしいけど。
935: 2011/07/10(日)11:17 ID:2AKIZ6aJ0(1) AAS
ファクトリー事業部は配属先によって給与形態が変わってくる。
チャージ(請求金額)の低い配属先に異動して、月給制&賞与ありのままだと、
派遣元が赤字になってしまうからな。
936: 2011/07/11(月)16:01 ID:U4iI2Q6kO携(1/2) AAS
近々面接があるのですがここって私服でも大丈夫ですか?
やっぱりスーツ着てった方がいいですかね?
あと、派遣会社によると思うのですがここって結構人選んだりして採用厳しかったりします?
937(1): 2011/07/11(月)17:25 ID:YTYXvk560(1) AAS
ファクトリー事業部は私服でもOKで、面接で落とされることも
ほとんどないと思う。ただ、テクノやR&D事業部は面接前に書類選考
をするので、面接までたどり着けない可能性がある。
最近は不況で、派遣先も選考基準がかなり厳しくなっている。
ある程度、スキルの高い技術者&研究社員でないと、企業先との面談も
通過しないと思う。
938(1): 2011/07/11(月)20:43 ID:U4iI2Q6kO携(2/2) AAS
>>937
正社員の応募ではなく派遣社員での応募なのですが…
派遣社員でも厳しいんですか?
939: 2011/07/11(月)21:20 ID:lL1qfwg/0(1) AAS
>>938
多分、人手不足の現場なら、速採用もある。
ただ、自動車関連よりは、電子部品の方が良いと思う。
自動車関連に行きたいなら、秋まで待った方が良いと思う。
940: 2011/07/12(火)21:52 ID:G6dl07p40(1) AAS
ワールドインテックでは今、製造系正社員の求人を 出しているが。
誰か、詳しい人がいたら、どんな仕事をして、勤務先はどこになるのか。
教えて下さい。
941: 2011/07/13(水)00:13 ID:/WbtaJu40(1) AAS
>どんな仕事をしているか?
基本的には誰にでもできる簡単な仕事だが、客先の都合で契約を切られやすい。
>勤務先はどこになるか?
勤務先はある程度、管理職が相談にのってくれる。また勤務先によりかなり待遇も
違ってくる。
942: 2011/07/13(水)00:16 ID:fybgzy8F0(1) AAS
R&Dだろうがテクノだろうが余裕で採用されるよ
ただ、ワールドに採用されても
テクノ系の派遣先が見つからなければ工場だけど
人間が多いほど、会社が儲かる。
943: 2011/07/13(水)09:15 ID:d4rwzzU40(1) AAS
最近は、テクノ事業部に入社しても、テクノ系の派遣先が見つからず
工場に回されるケースが多い。新卒なんかが特にその傾向が強い。
944: 2011/07/14(木)03:16 ID:49bNWnMCO携(1) AAS
R&Dやテクノの営業は働かないから派遣先なんて見つかる訳がない。
派遣なんて惨めだから辞退した方が良いですよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s