[過去ログ] ★★旭情報サービス●パート9★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597: 2013/03/21(木)01:19 ID:rCPUxC9v0(1) AAS
常駐主体な所はここだけに限らず社内の意思疎通が取れていないのが最大の問題だな
598: [sageeee] 2013/03/26(火)15:34 ID:z3RXM+G00(1) AAS
AA省
599: 2013/05/05(日)21:20 ID:zmIJbivs0(1) AAS
練習してみよう
600: 2013/05/12(日)16:50 ID:Z7PCa4su0!(1) AAS
アベノミクスで物価上昇しても
ここの賃金は間違いなく据え置き
今まで何とかいきてこられたのに
よりいっそうの生活苦で人生終了秒読み段階
601: 2013/05/23(木)22:24 ID:HmXFK//b0!(1) AAS
そもそもアベノミクスの平均賃金に
ハケン会社は資料の蚊帳の外だろ
602: 2013/05/24(金)12:17 ID:FpDdjBCJ0!(1) AAS
まぁ高卒じゃ仕方ないよ 高卒じゃ
603: 2013/05/28(火)00:02 ID:7HVK3fOr0(1) AAS
昇給今年も3桁
604: 2013/06/01(土)12:14 ID:wbu4Rl680!(1) AAS
それでも辞めないし他行けない高卒低学歴哀れね・・・
経営者からすれば辞めないと分かっている無能
に給料上げる必要なんてないしんだよ
605: 2013/06/01(土)12:58 ID:CWlfsDjQ0(1) AAS
内定蹴った。
606: 2013/06/01(土)20:35 ID:zHlCCsb60(1) AAS
正解だ
607: 2013/06/01(土)21:30 ID:N6wA/sgP0(1) AAS
ここ一次面接で落ちたけど東証一部上場企業に内定もらったい
608
(1): 2013/06/03(月)23:20 ID:bSuIQHRq0(1) AAS
こことTISソリ○ーションリンクだったらどっちがいい?
609: 2013/06/04(火)21:13 ID:1sgOCynq0!(1) AAS
現役時代の話(実話)

先輩:
「客先社員とあんま馴れ馴れしく話すんじゃねぇ。質問するな。俺らが無知だって思われたらどうする?ぁあ?」
先輩2:
「まったくだな。俺たちはよ、なめられちゃおしまいなんだよ。おめーのせいで俺らまでなめられたらどうすんだ。考えろ(ああ?こら)」

・・・ボンクラガッコのヤンキーの会話みたいだった。
610: 伊藤康隆ですよ ◆zn6obdUsOA 2013/06/06(木)15:19 ID:J655Aers0(1) AAS
お前ら元気にやってっか?
ドコモに転職した勝ち組の伊藤さまだ!
お前らもくすぶってないで客にべんちゃら使えば僕みたいに勝ち組になれんぜ!
ガンダム!ガンダムー!
あうーんあうーん!
611: 2013/06/13(木)00:24 ID:i6nEnK6c0(1) AAS
TISを相手にしたら子会社ですら格上
612: 2013/06/14(金)08:54 ID:IuuL8+Aw0(1) AAS
>>608
tis子会社…社員1000名 売上100億強
ais...社員1400名 売上100億弱

100/1400=0.7*1000=700
これだけでもうちの会社がいかに低いか分かるはず
官公庁の案件も見てみたけど、うちが支援業務ばかりなのに
そっちは一式で業者の調達する案件とかあるから仕事の質も(恐らく)そっちのが上

独立系の子会社は正直あまりオススメしないが、うちみたいにさらに酷いとこがあるのも事実
運用がやりたいならエフサスとかに行くのが一番いいと思うよ
613: 2013/06/14(金)15:26 ID:UuPRJsJo0!(1) AAS
ひっひっひっ
まぁ、低学歴には将来設計なんて概念は無いからな
目先のことしか考えず給料の大部分ははパチンコ行き

周りに流されてやっと資格取っても、結局そこに居る限り
バックアアップテープの交換とかADのアカウント作りとか
パトランブ鳴ったらお客さんに電話とかのパブロフの犬系とか
そんなのしかない

一方お客様のトコの新人は3年目でプロジェクトの片棒の見習いデビュー・・・
やめて正解だった
614
(2): クズが 2013/06/18(火)21:49 ID:SXB41fHG0!(1) AAS
クズ肉は所詮クズ肉
頑張ってひとまとめハンバーグにして出荷するのが関の山
でも今は高級牛100%のハンバーグもある時代

それ自体でしっかりと肉汁の味がするハンバーグと
ぼろぼろ崩れながら安ケチャップで味を補うのとの違い
それらを目の前にしたら価値の差は歴然
双方の売り上げの差はひとたまりも無い
615: 2013/06/24(月)19:29 ID:pyu8fLLz0(1) AAS
ここってガンになっても有給無くなれば強制出勤させられるんですよね?
もしかして人殺し企業?
616: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:XksQ//Qh0!(1) AAS
ねぇねぇ低学歴の皆さん 知ってた?

ハンバーグってさ、「国産の」「牛肉」を使っていれば
それがクズ肉だろうがなんだろうが、「国産牛使用」ハンバーグとして出荷できるんだよ
でもね、「国産牛100%使用」とは書いちゃ行けないんだよ
1-
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*