[過去ログ] アールラーニング【多重派遣】【洗脳】 (311レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2013/03/09(土)10:18 ID:XqPNfpsoP(1) AAS
特別良い環境な訳じゃないし業界全体の問題から解放される訳でも
ない。
151: 2013/03/15(金)13:09 ID:AMWLh5hgP(1) AAS
別の場所で働く先輩社員が新人や後輩にアドバイスする仕組みがあ
った。同じ場所で働く状態に少しでも近づける努力。
152: 2013/03/20(水)00:22 ID:sdDqLbXrP(1) AAS
助言する側の負担は大きい。自分も危ない過剰労働しながらだし。
153: 2013/03/21(木)09:23 ID:T1alHiS/P(1) AAS
洗脳くさい言い方されるといかがわしいが、あれは無駄にしてはな
らん。
154: 2013/03/22(金)09:58 ID:6Ltv5pKH0(1) AAS
バイトが上手くなってどうすんだという気もするけど。
155: 2013/03/27(水)09:59 ID:iULWM1MlP(1) AAS
大丈夫。2ちゃんに本当の事を書かれたって会社は潰れたりなんかしない。
ワタミもユニクロもあれだけブラックぶりが晒されてるのに元気で経営してるし
せいぜいが入社を迷ってる奴の一部が来なくなったり、社員がやる気失くしたり
辞めるのが少し早まる程度さ。実際入ってみなけりゃ本当かどうか分からんしね。
156: 2013/04/06(土)18:11 ID:IgoyecdiP(1) AAS
全部で数十万〜百万位しそうな業務用のサーバやネットワーク機器(ルータ・ス
イッチ)があって待機者とかが勉強してた。あれ見た時この会社が教育教育言っ
てるのは本気だと思った
157: 2013/04/09(火)23:59 ID:DAGgA2/pP(1) AAS
画期的なとても大きいホワイトボードシステム?で講義とかやってたり、ああい
うのを自社サイトとかでもっとアピールすりゃいいのにと思ってた
158: 2013/04/12(金)12:12 ID:M6Oiy1B6P(1) AAS
あんま言うと自分から勉強しない奴が来そうだから?
159: 2013/04/14(日)00:04 ID:TNcmOFSZP(1) AAS
やる気ある会社では当たり前だからわざわざ言うほどの事じゃないって事?
160: 2013/04/21(日)00:04 ID:fTQjybFAP(1) AAS
グーグルで「アールラーニング」で検索した時のこのスレッドの順位が2位とか
10数位とか何日もしないうちにすごく変わるのはなぜ
161: 2013/04/26(金)21:56 ID:zuwkBmJPP(1) AAS
2ちゃん対策会社か?
162: 2013/04/27(土)09:30 ID:Jge5RDIQP(1) AAS
自前の対策か?
163: 2013/04/30(火)21:28 ID:D+sCmUBDP(1) AAS
この会社の営業が一つ上の会社の営業になった事が2度あった
164: 2013/05/06(月)21:45 ID:83mfg3EWP(1) AAS
多層請負の仕事で一つ上で請負ってる会社の面談に行ったら、その
会社のその案件の担当者が元アールラーニングの営業だった
165: 2013/05/10(金)20:46 ID:RgMMQ91EP(1) AAS
営業による人の扱いや仕事がぞんざいだったのもこれなら分かる
166: 2013/05/11(土)20:52 ID:ZWMTYSklP(1) AAS
彼らの興味は会社の興亡でもその時の仕事でも作業員の人生で
もなく、自分一人が上の会社に行って高給と安定を得る事だ
167: 2013/05/13(月)08:21 ID:up/v/7wV0(1) AAS
結局、会社の価値もなくなって、元の株主にも見捨てられ
アライズなんて無名な会社に買われたか。
社長はそれでも遊びばかり、自転車好きの自転車操業
168: 2013/05/16(木)21:58 ID:9NLKx7LDP(1) AAS
恐らくアールで働きながら上の会社に行く為の就職活動もやってたんだろう
169: 2013/05/23(木)21:28 ID:/5KbRvSHP(1) AAS
そういう業界だと言えばそれまで。多分彼らが特別性格悪かった訳じゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s