[過去ログ] 【百円と】派遣制度は差別制度・29【不快な仲間達】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603: 2011/06/29(水)01:50 ID:19/IgJ7GO携(1) AAS
現行社会に認めらんない無能は恥撒き散らす前に黙れよw
604(1): 2011/06/29(水)02:19 ID:g2rmNM6W0(1) AAS
なんっつーか、自己評価が世間に通用しない事に駄々こねてる幼児?
605: 三野フミノイマージン 2011/06/29(水)07:31 ID:4gqah+97O携(1/2) AAS
現行社会から全く認知されていない 殺されるべきクズ認定受けてんのは明らかにおまえらだ 西村ひろゆき以下全て生きたまま電鋸で切り刻むべき外道
606: 三野フミノイマージン 2011/06/29(水)07:33 ID:4gqah+97O携(2/2) AAS
おまえらは殺人犯 脅迫犯 威力業務妨害他数えあげればきりがない 八つ裂きに切り刻んでも飽き足らねえ獣 鬼畜 地獄に堕ちるべき外道
607(2): 2011/06/29(水)07:36 ID:Ma4SzH2C0(1) AAS
最近は何でも派遣だよな
驚いたのが、7000億円の黒字の公共放送NH◯。英語放送のバイリンガルADで時給の派遣ワープア奴隷募集
外資系自動車メーカーで車の研究開発。これも時給の派遣。大手自動車メーカーで車の開発経験三年以上必須だと。馬鹿かと?そんな奴が派遣やるかよ
608(1): 2011/06/29(水)08:24 ID:gD5SxR5N0(1) AAS
人から収奪を専らにする香具師が怠けるなんのと言ったって、食い物に出来ない埒外の存在がウザイだけだろう。
まともな他者の存在を認められない糞がw
609: 派遣士官@装備はニューナンブ 2011/06/29(水)19:29 ID:78QfRBpv0(1) AAS
>>604
自己評価?資格も学歴も職務経歴も客観評価だろうが。しね。
>>608
>人から収奪を専らにする香具師が怠けるなんのと言ったって、食い物に出来ない埒外の存在がウザイだけだろう。
人から収奪して怠けることが悪いのではない。無能な奴が無駄飯を食うのが悪いのである。
全く意味が違うから。年収ン億稼ぐ凄腕の医者より、年収700万の無駄飯食いのほうが
討伐すべき対象である。
>まともな他者の存在を認められない糞がw
認められない。所詮俺も含めて労働者なんてものは労働力という商品を切り売りする存在にすぎない。
その労務提供能力によって適正な市場価格に均衡しなければならないのは市場経済の大原則である。
省2
610(1): 2011/06/30(木)06:22 ID:75RlboJF0(1) AAS
>>607
それって勿論賞与ないんだよな
あきれるな
611: 2011/06/30(木)16:07 ID:pMq9xo9J0(1) AAS
人間は馬車馬ではない。
612(1): 2011/06/30(木)18:26 ID:EKnQwS6QO携(1) AAS
>>607
車の開発まで派遣かよ…こんなんだから自動車離れが進むんだよ…
自動車業界の経営者は馬鹿しかいないのか?
613: 派遣士官@装備はニューナンブ 2011/06/30(木)19:53 ID:wj2C7xxz0(1) AAS
>>610
賞与もらって当たり前という感覚のほうがイカレてんだよ、くそったれ。
産業廃棄物はボーナス500円とか当たり前にしろよ。
>>612
自動車離れ?お前はアホか。自動車業界の派遣(というか非正規)の浸透と
自動車離れがどう繋がるのか合理的に説明してみやがれ。
今必要もないのに自動車に乗るインセンティブがどこにあるってんだ?
スーパーカーに乗ってりゃ女がよってきた時代じゃないのである。
ま、俺はクソみたいなプライドもあって学生時代からの相棒のS2000で出勤しているけどな。
省1
614: 2011/07/01(金)01:54 ID:7tbR5Dzk0(1) AAS
うざったい変人が参戦してきたな・・・・・
615: 2011/07/01(金)10:36 ID:j2RhTkGE0(1) AAS
S2000だのニューナンブだのw
こんなんかじってますよ、って感じかな
んで、実際あんま知らないのなw
おとなしくしとけや、ボウヤ
616: 2011/07/01(金)12:37 ID:86ap3zzO0(1) AAS
自己顕示欲が強い変態なんでしょ・・・・
617: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 2011/07/01(金)12:55 ID:mqqQ7zkg0(1) AAS
a
618: 2011/07/01(金)12:58 ID:spGg/yXq0(1) AAS
実際は「出向」という形なんだが
トヨ○の技術者がアイ○ンで業務すると
時間単価は6000円〜8000円だった時があった。
同等、つっても特化した技術にマッチングした
技術系派遣会社の派遣社員は単価5800円、月給で80万くらい(残別、賞与別途あり)。
今だともっと高いのか安いのか…。
派遣にはそんな世界もあるので差別と言えば差別なのか?
彼ら技術者は明らかに差をつけて区別してくれる事を願っている。
619(1): 2011/07/01(金)15:47 ID:VxLf1/m70(1/2) AAS
派遣先で
正社員の連中が、ドヤ顔で夏のボーナスの話題してたよ
震災の影響だから1ヶ月分でも出ればいいさみたいな話
オレら派遣はゴミみたいにボロ雑巾のように安い金で働かせてよ
620(3): 三野フミノイマージン 2011/07/01(金)16:00 ID:zsJL2VzFO携(1) AAS
>>619派遣はバイト バイトにまとまった賞与なんざ出やしないのは当たり前 在特鬼畜野郎にひけをとらねえイカレぶり!死ね
621: 2011/07/01(金)16:13 ID:VxLf1/m70(2/2) AAS
>>620
顔真っ赤だぞww
大丈夫か?
622(2): 派遣士官@装備はニューナンブ 2011/07/01(金)20:25 ID:Mh+nQ4010(1/2) AAS
>>620
時給制の非正規がボーナス無しなのはまあ当然だが、正社員に出て当たり前という
感覚のほうがおかしいだろうが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.318s*