[過去ログ] 【百円と】派遣制度は差別制度・29【不快な仲間達】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558(2): 2011/06/18(土)23:41 ID:9ApMgS7u0(2/3) AAS
カッコイイ部分だけしか見ていないようだね
では、あなたは技術開発要員で、世界に技術を売る人かな?
そんなごく一握りの天才の話ではない
研究開発に惜しみなく投資をシフトして
世界に遅れを取っているようならますます今後は危ういな
561(2): 2011/06/19(日)01:41 ID:0toYxgVF0(1) AAS
>>913
君が大学にいけたのも、資格を取れたのも、今生きていけるのも
君の親が稼いでいるからいけたんだよ。しかも自立できていない君を
見る限り君の両親も優秀とは言いがたい。
無能な人間でもそこそこ給料をもらえる環境が今の君を形成しているんだよ。
君の理想とする社会なら、君は大学にも行け無かっただろうね。
そしたら君には何も残らないな。www
>>558
世界に遅れを取っている?取っていないよ・・・。
何を持って遅れを取っているといっているのやら・・・。
省4
564: 派遣士官@装備はニューナンブ 2011/06/19(日)11:59 ID:UJrAHduJ0(1) AAS
>>558
俺は、そういう天才が開発に集中できるようにバカどもが食っている無駄飯を取り上げるのが
仕事である。で、具体的に何が遅れとっているのだろうか。ITのシステム系は確かに遅れているよな。
しかし、これなんかはものづくり的な物とは全く逆だ。天才でも10年も使えればいい世界だ。
>>561のように決算書だけ見て云々というのは正直感心しない。
正直、企業が黒字経営+無借金経営を続ける限り雇用の改善には繋がらないし。
でも、現状でそうせざるを得ない事は理解できる。だから、馬鹿正規を殺せと俺は言っている。
>>913
俺は自分の力で大学へ行った。高校も国立だから貧民と同程度の最低限の負担しかかけてはおらん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.404s*