[過去ログ] 【緊急避難】メイテック【シェルター】 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 2012/12/02(日)14:48 ID:7NodQO+C0(1) AAS
累計5年くらい粘ってる年寄りもいれば、
圧力あったその場でこんな会社辞めてやる!と怒鳴る人もいる。
942: 2012/12/02(日)23:44 ID:1mQAUAPX0(1) AAS
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
めんずーがーーでん
って検索して!
943: 2012/12/03(月)00:37 ID:0G4YP8tC0(1) AAS
メイテックの中の人がトンネル設計すれば壊れなかっただろうにね
944: 2012/12/03(月)01:38 ID:+wQo1Iiq0(1) AAS
不謹慎だからヤメレ
945(1): 2012/12/03(月)06:25 ID:V4ScvZrF0(1) AAS
営業利益でないし、平均年齢上がって人件費上がるしでジリ貧だね。
今年の春闘では給与の維持を要求していたが、来年もするのかな?
来年はいよいよ給与引き下げの年になるだろう。
茄子減らすだけではすまない状況。
嫌なら他の会社へ行けばいいのだろうけど、日本全体がこの調子だからしかたがない。
ある程度資産運用もしているし、独身なのでタイ辺りで外こもりを考えてる。
でも、もうちょっと働こうかな。
946: 2012/12/03(月)09:41 ID:KZcy/gXi0(1) AAS
>>945
> 平均年齢上がって人件費上がるし
って、派遣なんだから関係ね〜んじゃないの?
年功序列のメーカー安泰正社員なんかじゃないし、
給与なんて個人個人の派遣先からいくらもらって
その中からメイテックがマージンぼったくって
あとのおこぼれを給与としてもらってるだけでしょ
947: 2012/12/03(月)20:28 ID:EbbXh6160(1) AAS
メイのグレードシステムは年齢別のモデル年収に基づいて設計されてる。
あとは分かるね。
948: 2012/12/03(月)21:12 ID:4e9O3Hhr0(1) AAS
さらに個人の祖利益で給料も賞与も調整される。あとはわかるな。
949: sage 2012/12/04(火)01:39 ID:yu6N+8Ib0(1) AAS
キーワードは人間力。あとはわかるな。
950: 2012/12/04(火)02:37 ID:Aq6ieTEn0(1) AAS
要はクソってことですね。わかります。
951: hage 2012/12/05(水)21:45 ID:ijnZjFRT0(1) AAS
メイのグレード.sysはヤバイだろ。
レートが満ち潮の時には正常に動作するが、引き潮になると暴走するようにできてる。
おそらく、このしくみを作った連中も現在の状況は考えていなかったのじゃないかな。
最近の退職率の低下も、想定外だと思う。
来年の春闘は修羅場だなw
給与制度改悪 → 営業利益改善
よし、メイ蕪を飼おう!
952: 2012/12/05(水)23:20 ID:BdxeFcqm0(1) AAS
想定よりグレード上げる奴少ないから大丈夫。まあそれを理由に給料絞るだろうけどな。この会社で労使交渉は荒れない。犬以下だからな。
953(1): 2012/12/05(水)23:33 ID:YNiuDN4M0(1) AAS
グレードと関係ない部分で賃金を調整できるのが
問題だと思うのだが。
ボーナスとか業績給とか・・・。
この辺がブラックの所以でもあるのかな。
954: 2012/12/06(木)04:16 ID:LJ0Fek9n0(1) AAS
社員様より給料高いとは何事か!
955: 2012/12/06(木)21:58 ID:4k+fC87mP(1) AAS
ここに転職考えてるんですけど
冬のボーナスだけで何ヶ月ぐらい出るんですか?
956: 2012/12/06(木)22:11 ID:6fssJbS10(1) AAS
1.3ヵ月もらえたよ。おれの場合だけど。
957: 2012/12/06(木)23:13 ID:nZDakH+s0(1) AAS
元アメリカ合衆国国務長官 コリン パウエルが来日している。
フサローには会えたのだろうか。
958(1): 2012/12/06(木)23:48 ID:zV5Oe4oy0(1) AAS
>>953
業績給割合は電機業界の水準と同等だよ。
生涯賃金や賃金カーブは同等ではない。
賞与は固定部分があるだけマシ。
そもそも賞与の原理は余剰利益の分配なので
固定部分がない会社も多いんだけど、何と比較してそう言ってるんだ?
ブラックと思うなら転職したらいい。何事も経験
959: 2012/12/07(金)00:21 ID:+g6wPBgf0(1) AAS
みんなで転職しようぜ
960: 2012/12/07(金)01:50 ID:Elqp4QHB0(1) AAS
原価(社員の給与)調整で利益を増やすことができるという
ビジネスモデルが特殊なんだな。
この辺がブラックの所以でもあるのかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s