[過去ログ] ダイキン工業の有期間、派遣社員のスレ★3 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334: 2011/08/07(日)22:56 ID:NLu3cNo/0(6/6) AAS
有期派遣は景気の良い時だけ雇い、不景気になれば減らす。
3年すれば正社員で雇用しなければならなくなるから
それまでに契約満了で契約を打ち切り、新しく有期派遣を雇う
これを繰り返すだけやろ違うか?
そんなんが集まって何するって言うの?
335(1): 2011/08/07(日)22:57 ID:nLO6sQt/O携(4/4) AAS
お前がまとめて行けや!具体的にどこに集まるねん?
336: 2011/08/07(日)23:17 ID:eBLUxY730(3/4) AAS
意味わかんない文章ばっかだし、批判ばっかだし、議論になるわけがない
337(1): 2011/08/07(日)23:19 ID:eBLUxY730(4/4) AAS
つまり、議論しようって言ってるのは冗談だよ!
そんぐらい気づいてくれ・・・
338: 2011/08/07(日)23:33 ID:Yof8908J0(1) AAS
>>337
相互注意でルール遵守!
異常時は、止める、呼ぶ、待つの、徹底ヨシ!
339(1): 2011/08/07(日)23:47 ID:Hner6lM/O携(1) AAS
ここって正社員もライン入ってる?
正社員は機械の保全、修理及び生産管理がメイン?
340: 2011/08/08(月)08:18 ID:qebokx0aO携(1/2) AAS
異常時は、「叫ぶ・怒る・怒鳴る」の徹底…ヨーシ!
341: 2011/08/08(月)10:37 ID:hltaos3PO携(1) AAS
>>335
ハローワーク
342: 2011/08/08(月)12:10 ID:IXCFM8D40(1) AAS
>>339
正社員もラインに入ってはいるが、ぶっちゃけ、役立たずが多い
343(1): 2011/08/08(月)21:49 ID:BiA3UzKs0(1) AAS
有期派遣を続けて年齢を重ねると
有期派遣から日雇い派遣になり、毎日仕事にありつけなくなる。
有期派遣なら月に20万前後あるが、日雇い派遣になると月に10万前後しか無くなる。
違うか?
344: 2011/08/08(月)22:19 ID:khaIdBDb0(1) AAS
>>343
そのかまってちゃんぶりも、そろそろ皆飽きてきてると思うよ違うか?
345: 2011/08/08(月)22:53 ID:qebokx0aO携(2/2) AAS
今こそ有期はまとまる時やと思う!有期の事務所持つべきや。
346: 2011/08/08(月)23:12 ID:vxoCVFQMO携(1) AAS
勝手に一人で作ってろ! 違うか…?
347: 2011/08/09(火)14:15 ID:EngBS4F7O携(1/3) AAS
俺もそう思う。有期でまとまる為にも、事務所構えてみんなで集まる所を作りたい。
348: 2011/08/09(火)15:08 ID:RUXRc5nNO携(1) AAS
労組でも作ればいいんちゃうか?
現場の半数入るんやったら有期でも労働組合作れるで
349: 2011/08/09(火)20:31 ID:hgB3MBc70(1) AAS
6ヶ月、1年、1年の最長2年6ヶ月の有期の期間の待遇改善に時間使うんやったら
正社員の仕事見つけることに時間使ったほうがマシと違うか?
350: 2011/08/09(火)22:05 ID:OSAa78WG0(1/3) AAS
かまってちゃんが出たぞー!
351(1): 2011/08/09(火)22:22 ID:p4sdWoJ70(1/2) AAS
ここって正社員の登用実績ってどんなもん?
派遣からでも正社員なった奴とかもいんの?
352(2): 2011/08/09(火)22:24 ID:OSAa78WG0(2/3) AAS
>>351
うちのライン二人居るよー
一人はもうチーフだ
353(1): 2011/08/09(火)22:29 ID:p4sdWoJ70(2/2) AAS
>>352
派遣から?
そうなら割と登用されるんじゃね?
まぁ見た目とかちゃんとしてて仕事できる人なんだろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s