[過去ログ] ダイキン工業の有期間、派遣社員のスレ★3 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2011/07/15(金)13:53:01.66 ID:dykspegXO携(1) AAS
お前らは期間工の「ナメるなよモアイ勝山」を知ってるのか?
82: 2011/07/20(水)16:11:46.66 ID:pIcXjLlcO携(1/2) AAS
そんなことない!実力なくてもゴマすりすりしたら大丈夫 実際それで俺なれた!だから偉いさんの前では 愛想笑い・太鼓持ち・ゴマすりすり・この3つが大事!
407: 2011/08/15(月)12:03:13.66 ID:/HV5OEqd0(1) AAS
キャバは賃金が一般より高いからユニオンなどの活動の意味はあると思うけど
有期は集まって何するの?
507
(2): 2011/09/02(金)19:59:50.66 ID:DUK+ktG80(2/3) AAS
>>506
だから正社員で働ける奴はこんなとこで有期や派遣やってる訳ねえだろ
その中でも同じような仕事して待遇が最も悪く派遣でダイキン行ってる奴はアホ
派遣の連中はまじで辞めた方がいい 同じような仕事して待遇はゴミだろ
派遣にピン跳ねされまくって正社員どころか有期との待遇で差がありすぎだろ
採用の難易度とか有期も派遣も変わらないのに残念すぎるだろ 派遣で行ってる奴って
545
(1): 2011/09/15(木)20:32:01.66 ID:+vCrXk6N0(1) AAS
>>536に有期5000人に対して年間10人強
>>542に実際正社員登用の試験受けるのは10人に1人くらいだろ
とあるが有期全員が試験受けても年間10人強は変わらんのんと違うか?

有期500人に1強ってことは100人中1位じゃないと
正社員合格ラインに付近で無いってことやろ違うか?

>>470にある社員比率低い他事業所は新しい有期、派遣が定着せず過去に
二年半で去った人を数ヶ月後呼び戻してる。が正しいとすれば
正社員は下位有期99人に対してペコペコしなあかんのんと違うか?
638: 2011/10/18(火)06:14:28.66 ID:AI104iODO携(1) AAS
俺は何があっても、ダイキンに骨埋める!
675: 2011/10/25(火)22:09:02.66 ID:YaiDKagb0(2/2) AAS
金岡の守衛で仕事一切しないで一日中寝ている社員どうにかしろ。契約社員の方がよく働くのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*