[過去ログ] 派遣業は悪業ですか?・3業者目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
191: 2011/08/21(日)17:30:17.39 ID:k3+kq/+EO携(1) AAS
悪業なんですか?
だとしたら登録して傘下に入った派遣労働者は悪の手先ですね
265: 2011/09/02(金)18:56:26.39 ID:D91pSio1O携(2/2) AAS
↑内道
301
(1): 2011/09/10(土)19:28:16.39 ID:bX8Qy8Ey0(2/3) AAS
個人と組織を計りにかけて、人が重いのならそれに越したことはないが、現実は真逆なのだ。
派遣先、派遣会社、政府、法律などなどの悪業を見て取れないとはどれだけDQN。
441: 2011/09/27(火)20:37:24.39 ID:3AAn+4gU0(5/6) AAS
>>440
派遣就労枠が正社員就労枠に取って代わるから何ら問題ない。
人を雇わねば企業も儲けを出せない。
派遣で働くよりも憂いは少ない。
あるいは商売始めればいいこと。
543: 2011/10/07(金)12:09:33.39 ID:OPOx+PdL0(3/6) AAS
>>540
何かを理解するのにその仕方そのものが多様性に富む。
それさえ分からねば逝ったがいいよ。 
まさに外道のクオリティwww
573
(1): 2011/10/11(火)02:10:02.39 ID:FPDq/Mlz0(1) AAS
>>572
グダグダ言ってるのは就職戦線に参加する気も無い無職の引き篭もり爺ぃですよ
701: 2011/11/01(火)01:27:35.39 ID:Nks7DQeJ0(1/2) AAS
派遣業自体は悪では無いな
710: 2011/11/03(木)01:26:20.39 ID:x+87UIsn0(1) AAS
悪い人ばっかか?
828: 2011/11/12(土)22:36:22.39 ID:D5+YlgYa0(26/37) AAS
俺は派遣でよかったと思ってるしなぁ

どこの面接いっても物怖じしなくなったし

だれとでも話せるようになった 社長とかにも萎縮しないし しょせんただのおっさんだしねぇ

正社員にこだわってもしその会社が潰れたら次探すほうが俺はしんどいとおもうねぇ 家庭とかあるさらに
840
(1): 2011/11/12(土)23:14:52.39 ID:D5+YlgYa0(32/37) AAS
>>839
高い給料もらって生活するってそんなに豊かなことなんだろうか?

金って持ちすぎても 持たなすぎてもいかんと俺はおもうんだが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s