[過去ログ] 派遣業は悪業ですか?・3業者目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 2011/07/28(木)04:18:06.67 ID:bpvfzY+C0(1) AAS
ピンハネ率を法で現状より低く縛れば解決
立ち行かなくなる所も出るだろうが、そんな所は明らかにブラックだからサヨナラされた方が良い
18: 2011/07/28(木)14:33:02.67 ID:VGwLC8FT0(2/5) AAS
>>17
いや、おバカは当然おまえだろうw
それが判明するだけのトリップは当然用意しているw
58: 2011/08/05(金)09:10:33.67 ID:J7xg5jLwO携(1/3) AAS
楽して搾取しているんだ・・・・
189
(2): 2011/08/21(日)14:51:55.67 ID:bP8vMFfT0(1) AAS
↑人に非ず、穢れ多き者
239: 2011/08/30(火)06:57:54.67 ID:jcpFwN7w0(1/2) AAS
↑まさに外道。
273
(1): 2011/09/03(土)00:03:19.67 ID:3omaIg220(1/3) AAS
ぼろぼろじゃない元気な外道w
どうしようもないことを元気に能率良くやっても仕方がない。
まさに外道クオリティ。
388
(1): 2011/09/20(火)18:33:37.67 ID:C2+ogW/h0(2/3) AAS
そう、派遣業は今のままだと悪業だね。
その運営に参入する人は悪人だね。
389: 2011/09/20(火)21:39:25.67 ID:gvetyOf90(1) AAS
まさに戦闘員
550
(1): 2011/10/08(土)02:29:50.67 ID:FQgxX8MO0(1) AAS
↑バカ外道

立ち去れ!!!!!!
604: 2011/10/15(土)18:51:09.67 ID:wz8zFhEN0(2/4) AAS
>>603
雇わなければいいだけ。
どれだけ俺が俺がのおバカな価値観が通る世界を広げたいわけwww
出来る者を雇わねば目的に向かって思うように進められないだけ。
企図を持つものが条件を整えられねば敗北ってことね。
そこらにいるやつがへたれだから役に立たないとは立地におけるビジネスモデルが無理なだけ。
ちゃんと人的リソースの充足にも整合する資金確保・価値創造の仕組みを考え出す必要があるだろう。
610: 2011/10/16(日)02:16:21.67 ID:O1ELXeND0(1) AAS
いいから一般企業に就職しろよ
627: 2011/10/21(金)02:25:19.67 ID:eRXKTo3nO携(1/2) AAS
くだらん
714: 2011/11/03(木)18:04:24.67 ID:sum1hpMN0(1) AAS
業は悪くない

しかしだ バイトも含め無駄に面接が多すぎる
バイト落ちたが逆に採用になるはずないとこから面接の連絡来た
絶対落ちると思ってるし交通費かかるから採用すべきでもないし経験者
でもない  さらに言えば良い点を知らないでрオてきているのに悪い点は
なぜか無視している  おかしすぎる

もう勘弁ならんからみんなのためになろうがなるまいが玉砕して説教してくる
警察沙汰になってもかまわん
 もう無駄に呼ぶな  理詰めでたっぷりやってやる  女なら泣かせてくる
会社やめると思うほどにな  電話ではよくやってるから慣れた物だ
省5
736: 2011/11/07(月)15:55:05.67 ID:7txGUbR10(1) AAS
とは言ってもな。
最近じゃアルバイトパート募集なのに派遣会社が噛んでるとか普通。

業務内容も労働時間や制約もまんま派遣w
763: 2011/11/11(金)17:12:15.67 ID:E4+6uJgOO携(1) AAS
TPP参加により表現の自由は死ぬそうですがj
837: 2011/11/12(土)23:05:44.67 ID:D5+YlgYa0(30/37) AAS
まぁね それはわかるよ 低能なのは認める
だから楽に生きれる
991: 2011/11/23(水)13:55:04.67 ID:jE2Zzo9h0(1) AAS
どうせ、経営陣も勤め人も嫌いなんでしょ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s