[過去ログ]
派遣になるのは自己責任じゃないの?7 (1001レス)
派遣になるのは自己責任じゃないの?7 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
312: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2011/12/14(水) 18:55:56.45 ID:juvgoElJ0 個々人の問題と社会問題は別次元のこと。 個人問題に還元するおばかはニートしときなさいwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/312
313: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2011/12/14(水) 19:57:38.24 ID:QS7r00M4O 派遣しないでちゃんと就職すりゃいい話 だれでもやってる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/313
314: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2011/12/14(水) 20:05:04.84 ID:yWEaR7dv0 だねw 特に派遣の待遇に疑問や不安を少しでも感じている諸君は、正規を目指すのは当然だ。 選ぶのは自分、選択は自由なんだから。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/314
315: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2011/12/14(水) 20:23:03.32 ID:UV6gacJsO >>311 いや、お前らがホームセンターから強奪したチェーンソーやハンドドリルで武装しても大した脅威にはならないj たぶん数百万人が集まったところで攻撃ヘリ一機分にすら及ばないかと http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/315
316: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2011/12/14(水) 20:27:44.92 ID:UV6gacJsO >>309 いや、あがきまくった末に死んだ方が愉快なので、受け入れなくてよろしいj http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/316
317: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2011/12/14(水) 20:37:45.16 ID:juvgoElJ0 >>315 おバカの想像する先頭とはその程度なのだろうなwww ホームセンターに強奪に行ったところで情報が漏れるじゃないか。 そんなんで戦えるかwww やはり、おまえは議論が出来る香具師ではないようだねwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/317
318: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2011/12/14(水) 21:10:06.30 ID:UV6gacJsO え、中古の鍬で戦うん?j http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/318
319: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2011/12/14(水) 22:16:51.42 ID:juvgoElJ0 >>318 戦略も戦術も実際の戦闘力も弱そうwww ゴロツキ言葉しか操れないのかw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/319
320: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2011/12/14(水) 23:20:26.12 ID:tPHvQj740 うん、彼ら文化部どころか帰宅部でしたからな、満足に戦えますまいて・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/320
321: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2011/12/15(木) 01:05:13.48 ID:weplK9IV0 他子責任なん? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/321
322: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2011/12/15(木) 01:08:28.55 ID:mR147Hyc0 契約社員で募集してて、契約社員で入社した直後に 業務の都合で来月から派遣になりますって言われたよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/322
323: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2011/12/15(木) 12:27:07.94 ID:xD6b6b2rO >>322 そんな不条理なん拒否るか労基にチクれば? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/323
324: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2011/12/15(木) 12:37:41.19 ID:ESV17vFgO >>322 つまりウチの会社辞めて他所の会社に行けっつーことですわな、契約社員から派遣社員になるということはj http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/324
325: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2011/12/15(木) 12:44:39.75 ID:riayVVYJ0 派遣先というのは派遣会社の下請けかw まさに、下司な会社だな。 派遣会社とつうつうの馴れ合いか。 派遣制度は企業を堕落させてしまう。 担当者の悪徳への閾値を低くするようだな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/325
326: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2011/12/15(木) 12:48:45.63 ID:ESV17vFgO どうせ小学生時代から働くのとかどうでもいいとか言ってた連中やさかい問題ないやん、人生設計どおりj http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/326
327: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2011/12/15(木) 13:22:19.87 ID:riayVVYJ0 >>326 おまえもその水準なんだけどなぁwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/327
328: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2011/12/15(木) 17:05:53.54 ID:ESV17vFgO うん、働くのとかどうでもいいといいつつもしっかりした会社に勤められるのが普通なんすよj お前の小学生時代のクラスメートもだいたいそんなカンジ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/328
329: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2011/12/15(木) 17:19:31.84 ID:riayVVYJ0 >>328 どうしてこんな逝かれエスパーなんだろwww http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/329
330: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2011/12/15(木) 22:37:35.02 ID:YQJ3zxNm0 よし、んじゃしっかりした会社に勤められなかった同級生このスレに連れてきてちょ・ 免許証のコピーも持参させてね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/330
331: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2011/12/16(金) 09:22:58.20 ID:2xUqlxBp0 俺の幼なじみはベンチャー企業の社長をやつとるよ。 まだまだ、年商20億円にやっと届く程度だけどね。 あと、二つ事業を持っている。 それで資本蓄積して起業して、不況にかかわらず右肩上がりに成長している。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1320931533/331
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 670 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.568s*