[過去ログ] ダイキエンジニアリングってどうよ? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
266: 2016/02/10(水)11:40:02.32 ID:B6Wq7zDL0(1) AAS
MOさん、自業自得だよね。
まじでこいつヤバい系。
上にヘラヘラ媚び売るし。
378: 2016/05/16(月)23:09:19.32 ID:9tfhw8Y40(1) AAS
今勤めてる奴はこんなところ見たってやめないだろ。
ここ見て新卒が気をつけてくれればいいわ。

2chスレ:saku2ch

こういうことしちゃう奴らだしね
396: 2016/05/21(土)18:46:08.32 ID:lwF0sxDe0(1) AAS
ここの倍の年収が普通でしょ。威張るなよ。
435: 2016/06/21(火)21:26:52.32 ID:NlHAerUH0(1) AAS
毎年の事だから興味ない。
それよりも
>>425の方が興味深い。
568: 2017/01/05(木)00:59:10.32 ID:SG1eNOJm0(1) AAS
派遣社員の給料明細をお見せします。
外部リンク:rstc928.hateblo.jp

プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜)
この時給制で3年間働いてもらって4年目以降からは「プロフェッショナル契約(以下、プロ契)」という
弊社独自の給料制度が適用になります。
プロ契とは、会社の利益を定額制にして残りをエンジニアの給料として還元しようという給与制度です。

彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。
2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と
社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
省11
663
(1): 2017/04/23(日)23:58:20.32 ID:5y84jL230(1) AAS
つーか、問題起こして迷惑行為で普通クビのところ、自己都合で退職に持ってかれる人もいるしね。

最近、辞めたって聞いたから怪しいと思ってた。まあ、何となく何で辞めたのかは想像も付くし、大体の人は事実知ってる。
クビにならなかっただけ、有り難く思えって話。
902: 2018/10/17(水)19:28:14.32 ID:gGndcYjx0(2/6) AAS
動画リンク[YouTube]
よく、聞くことやな。
955: 2019/03/07(木)11:31:32.32 ID:hAMyBP+e0(1) AAS
面接で会長に会ったら 分かるよ
963
(1): 2019/03/17(日)12:12:18.32 ID:+pvgycUd0(1) AAS
>>960
だよな〜 人事の人達は大手に派遣されて仕事した方が上に行きやすいって言ってたけど正直メリットはそれしかないと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s