[過去ログ] 派遣同士で結婚して幸せになれる? (82レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2013/05/05(日)21:16 ID:N1RheVCz0(1) AAS
私は鈴木宗男が臭いと思う・・・『台本書いたのダレ?石川&小沢“偽装”離党で幕引き図る』
44
(1): 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:nbuN74a10(1) AAS
派遣で働き始めたんだけど派遣社員で結婚してる人がいっぱいいてびっくりした
てかほとんどが結婚してるw
どう考えても子供がまともに育つわけないだろ('A`)
底辺は何を考えてるんだ
45: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:siUzduqn0(1) AAS
>>44
おまえ、それってブルーカラーの奴らだろ。
事務職は正社員と接する機会が多いからみんなそっちに色目つかってるよ。
46: 2013/09/09(月)09:04 ID:hD730B9ZO携(1) AAS
いま入ってる現場に、家族4名で来てる方達がいるけど。
旦那と奥さんと姉妹で
そこ、10〜19で8000円なんだけど、4名で32000円は良いアイデアかもね!
47: 2013/11/10(日)18:43 ID:sZThr2IlO携(1) AAS
婚活市場では♂の派遣社員は自動的に足切りされて対象外です。
派遣社員の皆様は誠に残念ではございますが..になる。
逆に♀の派遣社員はケースバイケース。♀はむしろ年齢が重要だよ。
48: 2013/11/10(日)18:56 ID:BBwZSZLfO携(1) AAS
時給が2、3千円のIT派遣なら余裕と思える
49: 2014/06/15(日)20:20 ID:b9jf18AU0(1) AAS
派遣で結婚してる男って、以前正社員時代に結婚してる人が
ほとんどだろ。
派遣のまま結婚って聞いたことない。
あと派遣ってバツイチ多いよな、多すぎる。
やっぱ収入少ないから嫁さんに捨てられるのかね
50
(1): 2014/07/06(日)13:11 ID:OmOBvLBL0(1) AAS
離婚考えてます
51: 2014/07/06(日)17:12 ID:X4t8tQLF0(1) AAS
>>50
理由は?
52: 2014/07/06(日)20:48 ID:ME9GwKFu0(1) AAS
学歴もない派遣だった俺は20歳に出会った彼女と10年一緒にいる間に結婚して3人子供作って幸せに暮らしてます。

ネガティブな人は何も努力してないから結婚出来ないってこと。
工業系の資格を取ったり、一つの技術を覚えていこうと家でも勉強したりしないでしょ?

そんな奴だから企業はコイツは不要ってなるんだよ
53: 2014/07/17(木)13:37 ID:P1Fn1ZNR0(1) AAS
出会い系の90%は悪質サイトが占めています。
しかし、10%の優良サイトでは【悪質行為等の迷惑行為は絶対に無く】素敵な出会いがあるのが事実です。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミ ン ト 外部リンク:num.to
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり人妻が数多く登録
☆登録無料☆
省4
54: 2014/09/16(火)20:49 ID:g7PiWn070(1/2) AAS
派遣で働いて、3か月目になります
前の会社を6月で辞めましたが、恥ずかしながら30になって貯金が100万しかないので
なんとかあと少し稼ごうと思って、半年契約で事務派遣をしています

そこの会社に同じように派遣されている35歳の派遣社員の男性が、
ことあるごとに口説いてきます
新米なので(派遣先は数年〜10年以上仕事をしている派遣社員が多いです)あまり強くも出れず
困っています
すぐ噂になるので、よけいなことも言いたくありません
どうしたら、あたりさわりなく断れるでしょうか?
55
(1): 2014/09/16(火)20:55 ID:g7PiWn070(2/2) AAS
同じく正社員の33歳の男性にも誘われて困っています
こちらはうまく避けないと、他の先輩派遣女性社員たちからの視線が痛くて困ります
食事に誘われても、用事があるとか、他の先輩女性派遣社員の方と一緒ならと
お答えしていますが、どうしたら興味を失くしてくれますか?
56
(1): 2014/09/16(火)23:57 ID:0a3gpvif0(1) AAS
>>55
結婚してるの?あるいは彼氏いる?
57
(2): 2014/09/17(水)02:58 ID:j3YPYKKv0(1/2) AAS
>>56
婚約中です。来年の5月に式を挙げるのですが、彼が忙しくて式準備ができないため
私がほとんどすべて決めるつもりなど諸事情もあり、ボーナスもらってから早めに退職しました

ただ、恥ずかしながら社員時代、ろくに貯金をしてなかったのでもう少し貯めておきたいと短時間勤務の派遣に応募しました
派遣先の同じ派遣の方々はみなさんすべて独身なので、このことはばれたくありません
なので、お誘いいただく派遣社員と正社員の男性にも本当のことは言えません
声をかけてきた正社員男性を気にしている方が、私と同じ業務の先輩派遣社員で、すでに一度嫌味を言われました

個人的に男性社員さんは男性で30歳で500万くらい(と派遣の方々が言っていた)なので、
年収としては低いと思うのですが、私たち派遣に対して?なのか、
割と自信満々で誘ってくるので、対応もめんどくさいのです
省2
58
(1): 2014/09/17(水)15:13 ID:2HYPWGIF0(1/2) AAS
>>57
派遣会社に相談してその派遣先会社に言ってもらうか、
それが無理なら自分でその社員の上司なりに伝えて
言ってもらうかだろうね。
男の派遣は同じ派遣会社なら言ってくれるはず
59
(1): 2014/09/17(水)16:20 ID:X6lbvYzF0(1) AAS
>>57
派遣会社から派遣先企業にいうと、大事になるし社員の恨み買いかねないから
直に社員の上司にやんわりと言ったらどうかな
今は仕事に集中したいのでとか男嫌いなんです的な
男性派遣の方が派遣会社が違うとやっかいだね
女の嫉妬も怖いから、極力肝心のことは言わずにやり過ごせるといいんだが
60
(1): 2014/09/17(水)18:26 ID:2HYPWGIF0(2/2) AAS
>>派遣会社から派遣先企業にいうと、大事になるし社員の恨み買いかねないから

俺頭おかしい女社員に身も蓋もない悪口を聞こえるように言われて
ムカついて派遣会社に言ったら、
派遣会社がその会社に言ってくれたよ。
んでその社員とは別の班になった。
要は内容によるのかな。
まあまずは派遣会社に相談するのがいいのでは
61: 2014/09/17(水)23:03 ID:j3YPYKKv0(2/2) AAS
>>58>>59>>60
ありがとうございます
アドバイス納得いたしました
まず、派遣会社の営業さんに相談してみようと思います
62: 2014/11/07(金)16:11 ID:+/sDJsKK0(1) AAS
派遣カップルは金持ちだろ
だいたい2交代制だし、3交代になっても残業2時間が基本とかだし
月収30万ずつで、2人あわせて60万前後。
十分すぎる暮らしができる
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*