[過去ログ] [糞]アウトソーシング[社員アホ] (992レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518: 2014/09/09(火)08:49 ID:ilF9MfUP0(1/2) AAS
加藤正一LIXILスレで孤軍奮闘中
敵が多すぎて一晩中レスの応戦
もうニートになったんかな?
519: 2014/09/09(火)08:50 ID:ilF9MfUP0(2/2) AAS
日総も日研もアウトも大差ないと思うよ
パソナみたいなとのなら安心なんだが
520: 2014/09/09(火)09:15 ID:eSG0PPIm0(1) AAS
パナソって知らんけど、工場派遣じゃなくて、コルセンとか事務系の派遣じゃないのか?
521: 2014/09/09(火)09:35 ID:Ye+1tYgA0(1) AAS
訂正
パソナ
522: 派遣社員 ◆N1N71rR70c 2014/09/10(水)01:19 ID:wAtM1ozd0(1) AAS
こっちにも書いてあるんだな
お前のおかげで助かったよ
解雇理由証明書請求出来る
523: 2014/09/10(水)08:44 ID:OwY5Ak1v0(1) AAS
522 :派遣社員 ◆N1N71rR70c :2014/09/10(水) 01:19:51.15 ID:wAtM1ozd0
こっちにも書いてあるんだな
お前のおかげで助かったよ
解雇理由証明書請求出来る
加藤正一来たー
ゾンビアラワル
524: 2014/09/10(水)11:43 ID:2RzVi7Ke0(1) AAS
今時給1400円以上の現場って少ないよね
525: 2014/09/10(水)19:42 ID:NhIpmw6i0(1/3) AAS
ニコニコで加藤のこと晒されてるよ
駄目人間の典型的な経歴だな
526: 2014/09/10(水)19:43 ID:NhIpmw6i0(2/3) AAS
N1N71rR70c=加藤正一だから検索出きるよ
527: 2014/09/10(水)19:45 ID:NhIpmw6i0(3/3) AAS
ここではご無沙汰だけど陸汁スレで加藤元気だよ
死んではいないみたいだよ
528: 2014/09/10(水)22:57 ID:oCPXbv8x0(1/3) AAS
どこの派遣先が人手不足でしょうか?
面接会行って情報誌に載ってた仕事紹介して下さいって言っても、違う仕事
紹介されるのがオチですか?
529: 2014/09/10(水)22:58 ID:oCPXbv8x0(2/3) AAS
ちなみに関東地方で日勤のみ希望です
530: 2014/09/10(水)22:59 ID:oCPXbv8x0(3/3) AAS
経験が少ないのはマイナスでしょうか?
531: 2014/09/10(水)23:43 ID:2FDov9jN0(1/3) AAS
告訴の趣旨
被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
多重派遣・多重出向
労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
就業場所・就業期間・就業時間
指揮命令
省5
532: 2014/09/10(水)23:44 ID:2FDov9jN0(2/3) AAS
オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。
さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !
解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。
解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。
竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。
533: 2014/09/10(水)23:45 ID:2FDov9jN0(3/3) AAS
モルヒネを一日20本打たれても痛さでのたうちまわるんだよね。
痛みで25日間一度も眠れないまま死んだ大学教授もいたなあ。
タバコ→肺癌
酒→肝硬変、肝がん
SVやバンドマンは老後そうやって国庫に迷惑かけるんだろうな。
どうせ国民健康保険料も穴だらけで払ってないだろうに。
年老いたら生保受給するつもりマンマンの独身が多くてドン引き。
534: 2014/09/11(木)10:41 ID:gtmoKgTI0(1/3) AAS
泣いても笑っても定期運用はあと半年でしょう。
頻度や言い方をわきまえないクレクレの方が今後もいらっしゃるようならともかく、少なくとも捨てハンでしか批判・投稿できない方はひたすら無視でいかがでしょうか。
度を超えたものは管理者の方がアク禁にできることですし、とにかく相手にしないことが最善です。
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:なむな 投稿日:2014年 9月10日(水)17時07分20秒
くびき野4号は?
535: 2014/09/11(木)10:44 ID:gtmoKgTI0(2/3) AAS
観察した結果、475系の充当列車は下記の通りでした。
※ あくまで観察結果ですので、誤りを含む場合があります。
※ 回送列車は記載していません。
※ 特記以外は6連。
○ 金沢〜富山間
下り:423M(413系と併結・富山方)、623M、437M(413系と併結・富山方)、467M、471M、483M
上り:426M(413系と併結・富山方)、524M(土休日のみ3連)、526M、9430M(土休日運転・3連)、434M(413系と併結・富山方)、570M
○ 富山〜糸魚川間
下り:427M、467M、471M
上り:524M(土休日のみ3連)、526M、536M、570M
536: 2014/09/11(木)10:45 ID:gtmoKgTI0(3/3) AAS
ちなみに、3月15日・16日には下記の編成が動いていたのを確認しています。
A12編成のみ413系の代走で、その他は475系の運用と推定される列車に充当されていました。
A06、A10、A12、A13(国鉄色)、A19(国鉄色)、A21、A24、A25、A26
国鉄色は2本とも運用入りしていましたが、青一色は運用離脱した模様で、金沢所の隅っこに留置されていました。若番の延命NB工事施行車もA06編成以外は見かけませんでした。
上記充当列車から実際の運用を想定してみると、運用数自体は7運用程度設定されていると推測されるので、8編成配置の7編成使用、予備1編成というところでしょうか
537: 2014/09/11(木)10:53 ID:gtCtbd9+0(1/3) AAS
昭和35年12月、新登場のキハ80系特急形気動車を使用した特急「はつか
り」が上野〜青森駅間
に登場し、非電化区間においても東海道本線の151系特急電車と同様のサ
ービスが図られるようになりました。これに合わせ、急行形気動
車も東海道本線の153系急行形電車と同様の客室設備を備えた車両に
することとなり、キハ28・58系が開発されることが決定。北海道から
九州まで幅広いエリアで使用するため、エリアごとの気象条件や線路
状況に応じた形式で製造されることになりました。
普通車(当時は二等車)はキハ、グリーン車(当時は一等車)
はキロで、エンジンを1台搭載した車両は20番台、エンジンを2台搭
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s