[過去ログ] アルプス技研ってどうなの? (849レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833: 2016/11/26(土)01:36 ID:2tWFKmTU0(2/3) AAS
外部リンク:goo.gl
リツアンが考えるエンジニア研修とは?

リツアンに在籍するエンジニアからよく聞くのは、前職の派遣会社の勉強会(研修)は休日に強制的に参加しなければならず、
しかも、内容は表面的でつまらないものばかりだと。
確かに、ぼくも以前に勤めていた大手の派遣会社では定例会や研修は休日におこなわれ出席も強制的で休めば欠勤扱い。
そして、定例会の内容といえば、会社からの一方的な報告のみで、エンジニアサイドから出た意見は会社運営にはほぼ反映されない。
また、研修も会社の体裁を取り繕っただけの表面的なもの(もちろん派遣会社の中には社内研修が充実している見習うべき会社も沢山ありますが)。
これではやはりテンションは下がってしまうでしょう。

だから、リツアンでは定例会も勉強会も強制はしません。
会社からの報告はメール一本で済むし、営業や労務担当者の会社訪問の際に個別に話せば済むことですから。

リツアンでは、今後はBiz Japanとタイアップして月2回ほどの勉強会を開催していく予定。

企業は、やっぱり優秀な若手エンジニアを求めています。
早い段階から学生とつながっていれば、その後の新卒採用にも優位に働きますし企業の知名度を上げることにもつながります。
特に中規模の会社やベンチャー企業は、大企業と比べ知名度はない。
でも、伸びている会社は、やっぱり面白いことをやっているし、組織の一部でなく会社を主体的にリードしていってくれるような優秀な人材を一番求めている。
学生側にとっても企業側にとってもデメリットはないはずだ。
また、リツアンのエンジニアも派遣先の担当者以外の方と接する機会が増えれば、
もしかするとそこで直接雇用の話にも発展するかもしれない。1つの講習に、単なるスキルアップの為の学習だけではなく、
興味の源泉たる刺激や、また人との交流や人脈作りに、さらに転職活動の場など、
様々なメリットが発生するのならばモチベーションは上がるのではないでしょうか。
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s