[過去ログ] 倉庫の派遣はマジやめとけ! (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568: 2014/03/09(日)13:27 ID:4ajnQBZ5O携(1) AAS
終わりが8時とかなる場合飯喰ってから寝てる?
それか1日2食かな?
569: 2014/03/09(日)13:42 ID:D7clqAeM0(1) AAS
派遣とかは奴隷だって土●がいうてたよ
570: 2014/03/13(木)18:56 ID:dArVqtaZ0(1) AAS
暇だったから一回倉庫入ったが挨拶無視されるし、全然仕事教えてくれないし最悪だった
571: 2014/03/16(日)04:16 ID:sxFxs5cR0(1) AAS
2chスレ:haken
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
572(1): 2014/03/16(日)11:42 ID:CuKlYba/0(1) AAS
>>546
11月からオープンした現場で働いてるけど、リーダー格の人達の指示がバラバラで大変だよ
知らない間にルールが変わったりしょっちゅうするしな
派遣会社が4社入ってるのもあるが作業の進め方が違ったりして言い争いなんかも起きてるし
雰囲気が悪いから辞める人が多発してる
573: 2014/03/16(日)16:30 ID:SJhj3AmU0(1/2) AAS
人間の質・人間関係・職場ルール・上下の組織関係
全てが「嫌な感じ」を強烈に放っているから、まともな人間ほど短期間で脱出する
長期間そこに留まれるのはそうした嫌な感じに順応できる同類のみ
染まりきったベテランと社員が一番性質が悪い
だが倉庫ではこれが日常
574: 2014/03/16(日)16:39 ID:SJhj3AmU0(2/2) AAS
まぁオープンしたてといっても結局は蟲毒の壷ってやつよ
新鮮な壷だから食い合いも活発
そこで生き残った奴が魔蟲として壷の中に君臨する
575(1): 2014/03/16(日)17:54 ID:gf3OGhoW0(1) AAS
>>572
11月オープンに上の指示がバラバラとか
もしかしたら同じ現場で働いてるかもな
まぁ倉庫なんて腐るほどあるから別か
転職活動中の繋ぎだからいいけど
これを年単位でやるとかすげぇわ
576: 2014/03/16(日)19:05 ID:sQC0nX+P0(1) AAS
オープニングから働き始めて約1ヵ月だけど、既に派閥というか人間関係が出来上がってるわ。。
この時点で孤独になった人は、もう2度と今後溶け込めることは不可能だと思う。既に陰口言われてるし。
倉庫という職場の闇の部分を見たわ。
577: 2014/03/16(日)19:57 ID:Rk/xm9n70(1) AAS
>>575
腰かけのつもりで始めて気づいたら数年たってたなんてザラだぞ
578: 2014/03/16(日)22:34 ID:Ow4B9u+f0(1) AAS
噂話大好きな上に、イジメが大好きな陰湿な奴もザラにいるからね
で、実際底辺が大半で、身体的にもアレッていうのも多々いる上に
管理している連中やリーダーポジションの人間性がウンコレベルだから
悪口を言い出すととても盛り上がるという
579: 2014/03/19(水)22:54 ID:40xJT4kM0(1) AAS
派遣会社の社員が辞めてスタッフで戻ってくるって普通か?
もちろん仕事内容も時給も優遇
既存社員とズブズブで他のスタッフの悪口で盛り上がり下げまくるっての
580: 2014/03/20(木)17:12 ID:5Nj/979g0(1) AAS
生麦のセブンのクソ倉庫って最近派遣あるの?
581: 2014/04/11(金)17:26 ID:6X1P5lZQ0(1) AAS
リーダーくそなのがいて、飯食ってるときにわざわざ近づいてくるやついたな
もうXのコピー機なんて見たくないや
582: 2014/04/20(日)22:40 ID:qbFU/Koo0(1) AAS
リクナビnextとか見ても、倉庫業の正社員ってほとんど募集ないんだな
583(1): 2014/04/21(月)00:14 ID:Wdf0vdmR0(1) AAS
数年前、電化製品関連の倉庫に三ヶ月だけ入ったことがあった
主にピッキングで。ちなみに女(そしてババアw)
なにせ電化製品のピッキングなもんで、凄かったわ〜電池だのコードだの
インクだの、みたいなのはとにかく数が多い、100単位 それ全部ひとつも
間違いなくピックしなきゃならない、当然 100とか200とかなら
箱の中にまた小箱で仕分けて入ってて、たいてい50や100入りだから、小箱ごと
持ってくりゃいいんだろうけど、167とか224とか、なぜか中途半端な数…
しかも検品する人が検品しやすいように、いちいち10単位でゴムでくくらなきゃいけない
また、パソコンやらコピー機関連の製品がでかい!重い!あれ何十kgあったんだろ…
もちろん一人でピッキング台に持ち上げて乗せなきゃならない。周囲に人がいれば
省14
584: 2014/04/21(月)09:24 ID:PhKmHJAI0(1) AAS
>>583
もしかして浦安かな
585: 2014/04/25(金)02:53 ID:5A7ZGGEg0(1) AAS
派遣会社登録して、請負契約で働いてるんだけど現場社員のパワハラが酷い・・・
それに伴う特定スタッフの依怙贔屓も
労基に行かせないように、基準法を適用されないように請負契約なんだろけど
請負契約なら何してもいい、嫌なら辞めろ
そんな会社ばかりなのかな?
会社には相談窓口もないし
586: 2014/04/25(金)03:03 ID:Pgw5kqaW0(1) AAS
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
587(1): 2014/04/25(金)22:22 ID:629Eq0za0(1) AAS
今度、オープニングで巨大な倉庫が募集してるけど、(50人募集)
倉庫の仕事ってどんな感じ?
未経験OKなんだけど、オープニングだと人間関係つくりやすい?
それとも他のところから経験者がたくさん流れてきて、やっぱり未経験者は虐げられるかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 414 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.405s*