[過去ログ] CSKサービスウェアって・・・4 (978レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: 2013/09/29(日)05:22 ID:tCl4z68pO携(1) AAS
教える側が偏屈で自分のやり方以外一切認めない
しかもちょっと間違ってる
つらい
439: 社長の威厳とは、部下を押さえつけることではない 2013/09/29(日)05:54 ID:2swmJY1q0(1) AAS
常務執行役員田村 執行役員中島 執行役員近藤 執行役員津ア 執行役員川田 執行役員秋山
こいつらに、問いたい!広瀬に言えよ、取りあえず、辞職しろと!
部長・所長が、何人やめれば、広瀬が無能と気がつくのか?そもそも、CSK身売り時の社長が、Topに君臨する会社って?
広瀬が無能な結果、商社の末席な企業に、実質の買収された時の「無能社長」が
グループの社長に返り咲くのを、「田村・中島・近藤・津崎・川田・秋山」は、良しとするのか。
お前ら6人衆は、自身のサラリーを維持できれば、会社がボロボロになろーっと、どーでも良いのか?
お前らに、矜持の欠片も持ち合わせていないのか?来期には、イナクナルと、思って我慢してんだろ。だから、カスなんだよ、オメーらは。
・中島
お目の口調は、どーにか、なんねーのか?
まるで、東大教授レベルの上から目線。
省20
440
(2): 2013/09/29(日)09:45 ID:9LWzXAYdP(1) AAS
元々が人買い人売りが収益の軸の会社
ちょいと頭の良い奴なら1年いれば、この会社に10年いて身に付く経験値の7割は得られる。
残り3割は他社の方が早く得られるし。
他のIT系の業種に行った方が伸びしろは増える。
441: 2013/09/30(月)09:19 ID:bseKHW/30(1) AAS
438さん
自分もそう思います

たまに間違った事教えられてあとで誤案内したからといって
お客さんにかけ直して謝らせられる
442: 2013/09/30(月)09:32 ID:nQlRf2fh0(1) AAS
へー。近藤さん、今役員なんだ。
社長になってくれんかなぁ。
443
(2): 唯一神、又々吉イエス 2013/10/01(火)04:59 ID:MMBLymUy0(1) AAS
>>440は、今すぐ腹を切って死ぬべきである。

仮に貴様が正社員であるならば、
貴様の様なカスがいる限り、この会社は再生しない。
時給労働者+男子であるならば、寝言は寝て言え!

1年いれば?
お前は、氷山の一角を見て、その全てを悟ったかの如く・・・
寝言は、寝て言え!

残り3割は他社の方がだと!
貴様の様な一等兵が、何をほざく。

そう思考するならば、つべこべ言わず、他社へ行け。
省13
444: 2013/10/01(火)08:26 ID:W3VX/K7mO携(1) AAS
不倫クソカバたひね
445: 2013/10/01(火)09:17 ID:UuaNzyHV0(1) AAS
いい年してアルバイトで親と暮らしてる
446
(1): 2013/10/01(火)13:00 ID:MmQhSFBxP(1) AAS
>>443
ごめんね。 もうとっくに1年で卒業してるんだわw
1,650円/時 × 8h × 20日 = 26万 → 手取り22万で仕事が電話番じゃ人間として詰んだのと一緒なのでw

当時のMSプロジェクトだったのでDB出来たから辞めたその月に後にアッサリと普通に正規社員採用合格した。
製造業で輸出もやっている会社なんだが経営部門に配属された。
ウチの会社の製品はおそらくだけど >>443の家にも一つはあると思うよ?W

社内の経営本部でDBサーバーとアプリとWEBやり続けてMETI からのネゴで中央省庁にも何年か出向して官職も拝命済み。(みなし公務員ってやつね)
今は会社のグルー孫子会社で監査役やってる。

当時の同僚達はほぼ全員詰んだみたい。
何しろ 「1コ−ルで取れる奴が偉い」、「(頭が馬鹿でも)ゆっくりと丁寧にお客様に説明できる奴が偉い」 、「上司が決めたフロー通りに実行する奴がエライ」みたいなコールセンター業界でしか通用しない常識で育ったからな。
省12
447
(3): ぴー 2013/10/01(火)22:45 ID:dJ4Jwnun0(1) AAS
横浜事業所にいる体の大きい、ピンヒールをはく女上司『梅原英理紗』の
パワハラがひどく、仕事ができない環境を作られて会社を辞めました。

あの人がまだ普通に仕事しているのが許せない。

自分の権力を利用して部下にお金を渡して体の関係も持っている。

CSKサービスウェアはコビ売りできる人だけが残っていける会社。
448: 2013/10/03(木)02:13 ID:K9f/r5NNO携(1) AAS
多分みんな知ってる
それが会社だから
449: 2013/10/03(木)08:44 ID:ITEHA1GI0(1) AAS
元アパレルとか運送屋とかずっとコールセンターとか
販売員とか居酒屋バイトとか
底辺職業のひとたちばかりだね
将来どうすんのかな
450: 2013/10/03(木)20:28 ID:9+NS3dMb0(1) AAS
きちんと将来考えてたらこんなとこで働かない
もしくは短期で消える
451: 2013/10/04(金)08:53 ID:FuEA7WK+O携(1/2) AAS
カバたひね
452
(1): 2013/10/04(金)23:56 ID:FuEA7WK+O携(2/2) AAS
MG不倫クソカバたひね
453
(8): 唯一神、又々吉イエス 2013/10/05(土)04:35 ID:nNNvc5Wc0(1) AAS
>>440=446は、今すぐ腹を切って死ぬべきである。
地獄の業火を浴び続け、死ぬ事さえ許されない、地獄の最果ての地で
苦行の輪廻に那由多を遥かに超越した大罪を得る者である。

「MSプロジェクトだったのでDB出来たから?」
寝言は寝て言え!
貴様は、「ORACLE MASTER Platinum Oracle9i Database」でも取得しているのか?

「みなし公務員ってやつね」
貴様は、物事の本質を全く理解できない豚野郎だ!
例えるなら、PURADAはブランド品ですよ!ビニールで作られた、バックですが・・・ブランド品ですよ!
高いお金を支払って、購入しましたよ。だから、私はセンスが良いデスヨ!
省9
454
(1): 2013/10/05(土)08:28 ID:huBlUVGNP(1) AAS
>>453
ごめんね。 もうとっくに1年で卒業してるんだわw
1,650円/時 × 8h × 20日 = 26万 → 手取り22万で仕事が電話番じゃ人間として詰んだのと一緒なのでw

当時のMSプロジェクトだったのでDB出来たから辞めたその月に後にアッサリと普通に正規社員採用合格した。
製造業で輸出もやっている会社なんだが経営部門に配属された。
ウチの会社の製品はおそらくだけど >>443の家にも一つはあると思うよ?W

社内の経営本部でDBサーバーとアプリとWEBやり続けてMETI からのネゴで中央省庁にも何年か出向して官職も拝命済み。(みなし公務員ってやつね)
今は会社のグルー孫子会社で監査役やってる。

当時の同僚達はほぼ全員詰んだみたい。
何しろ 「1コ−ルで取れる奴が偉い」、「(頭が馬鹿でも)ゆっくりと丁寧にお客様に説明できる奴が偉い」 、「上司が決めたフロー通りに実行する奴がエライ」みたいなコールセンター業界でしか通用しない常識で育ったからな。
省12
455: 2013/10/05(土)23:54 ID:6FPQakvZ0(1) AAS
>>454
おまえ、ミサワっぽいって言われない?
456
(1): 2013/10/12(土)13:24 ID:cCmf0/h80(1) AAS
ここの人って扱ってるのが大手企業だからか
あたかもそこの社員みたいな振る舞いとかしてなんか勘違いしてるよね
別会社だし、いい年して親と暮らししてるただのアルバイトなのに
457: 2013/10/12(土)16:22 ID:NkFIRh6CP(1) AAS
>>456
だからクライアント企業の顧客の情報も平気で持ち出して新聞ニュースネタになるのか、なるほどなるほど。
1-
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s