[過去ログ] 【アデコ】門前仲町・有明2 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780: 2013/03/19(火)08:46 ID:qp4NbMD90(1) AAS
じゃあとりあえず上野アメ横の一軒め酒場で反省会するから集合
781: 2013/03/19(火)08:46 ID:vuyfd/Rm0(1) AAS
駄目です
782: 2013/03/19(火)08:46 ID:oDshOe2EO携(1) AAS
>>779
このスレで、ああだこうだ書き込みしているアンタも大した"仕事"してるふうでも無し。

同じ穴のムジナだよ。
783
(1): 2013/03/19(火)08:46 ID:FK8EaGcN0(1) AAS
お前もな
784
(1): 2013/03/19(火)08:46 ID:47u9g4Kl0(1) AAS
東電社員は神様です
アイマスク付けて寝てました
785: 2013/03/19(火)08:46 ID:fQDLx+uJ0(1) AAS
非常階段をスマホで調べ物しながら颯爽と歩いてたな。
やはりアデコではできないことが出来る東電社員ってカッコイイ。

少し前には、クロックスで仕事してたな。
JSQの奴が履いてた日にゃ、それは禁止だ。今日は我慢してやるが、
明日から履いてくんな!!って言われてたのに、東電社員が履くと
カッコイイね!!
786: 2013/03/19(火)08:46 ID:SZGK1c5mO携(1) AAS
>>777=>>783
その一言を書き込みするのにほぼ丸2日かかる。
週刊朝日の記事で、
「1日で済む作業に4日もかかる……」
と指摘されていたようだが、
案外その指摘は当たっているみたいだ。
787: 2013/03/19(火)08:46 ID:QXir2Ij70(1) AAS
O山ってホント気持ち悪い
あの声も顔も
788: 2013/03/19(火)08:46 ID:ez6lGiwo0(1) AAS
ヌッ!
789: 2013/03/19(火)08:46 ID:57HAzl1E0(1/3) AAS
これって、どこよ?超ウケるんですけどwww
東京電力は10日、福島第一原子力発電所事故の損害賠償関連作業を委託している
60歳代の男性が、福島県飯舘村の住民227人分の個人情報を含む書類を、
溶解処分せずに破って廃棄し、情報を一部紛失したと発表した。
東電によると、男性は8日午前10時半頃、飯舘村住民の住所や氏名、
登記内容などが記載された書類を、東京都江東区の緑地帯に置かれたゴミ箱に
破って捨てた。約2時間後、東電の社員がゴミ箱付近に書類が落ちているのを
発見した。49人分の書類の一部はいまだ見つかっていない。
男性は、東電の委託を受けた補償コンサルタント業者。
同区にある東電の福島原子力補償相談室で、被災者からの損害賠償請求に備えて
省1
790
(1): 2013/03/19(火)08:47 ID:I6AT/jC70(1) AAS
60代ってのが検討つく人も居そうだね
書類の管理は管理デスクだったかな?
791: 2013/03/19(火)08:47 ID:d18RZwye0(1) AAS
データ化といえば、J様じゃね?
俺らデータ化しないし。
792: 2013/03/19(火)08:47 ID:l86T1qvY0(1) AAS
おまいらやっちまったなwww
793: 2013/03/19(火)08:47 ID:c8y1JoEB0(1) AAS
所詮元請が印刷会社だからしょうがない
794: 2013/03/19(火)08:47 ID:jOjmwYdk0(1/2) AAS
>>784
休み時間だろ
795: 2013/03/19(火)08:47 ID:jOjmwYdk0(2/2) AAS
>>790
管理デスクはデータ化やらんだろ
796: 2013/03/19(火)08:47 ID:EZxxv74S0(1) AAS
職場にアイマスク…格好いい!!
797: 2013/03/19(火)08:47 ID:57HAzl1E0(2/3) AAS
その元請が諸悪の根源って発注元も気づけよw
あいつらの指示はトンチンカンなんだよ。
怒ることのみはできるが、ウザいことこの上なし。
ざまぁ、としか言いようが無い。
798: 2013/03/19(火)08:47 ID:57HAzl1E0(3/3) AAS
外に持ち出すか?普通。しかも結構な量じゃね?
「ルール知らなかった」じゃなくて、ブチ切れの嫌がらせじゃねぇの?平成25年10月8日午後0時30分頃、当社福島原子力補償相談室の執務室
(東京都江東区有明3丁目)近傍の屋外の緑地帯に、個人情報が含まれる原子力損害賠償に関する書類が、
破れた状態で落ちているのを、当社社員が発見いたしました。
経緯について調査した結果、当社が原子力損害賠償の財物賠償の準備作業を委託していた
一般社団法人日本補償コンサルタント協会の委託員1名(男性、60歳代)が、
「個人情報を含む原子力損害賠償に関する書類の破棄は溶融処理する」という
社内ルールに反して、当該書類を自らの手で破ったうえで、10月8日午前10時30分頃、
当社福島原子力補償相談室の執務室の近傍にある屋外のゴミ箱に廃棄していたことが判明しました。
なお、屋外のゴミ箱に廃棄した当該書類が近傍の緑地帯に落ちていた原因は確認できませんでした。
799: 2013/03/19(火)08:47 ID:Tkm6SH/t0(1) AAS
【福島原発】汚染水問題、県警が捜査へ=市民団体の告発受理

2chスレ:newsplus
★汚染水問題、県警が捜査へ=市民団体の告発受理―福島第1
時事通信 10月11日(金)19時49分配信
東京電力福島第1原発の放射能汚染水漏れ問題で、福島県の市民団体は11日、
「県警に公害罪法違反容疑で提出した東電に対する告発状が受理された」と発表した。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.240s*