[過去ログ]
●改正派遣法は誰の為?●X● (1002レス)
●改正派遣法は誰の為?●X● http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
523: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2015/03/05(木) 23:34:44.17 ID:OdCHTfSs0 アベ笑ったん? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/523
524: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2015/03/05(木) 23:39:19.12 ID:mMu8U6Ar0 第一芙蓉法律事務所の木下潮音は、東京労働局のセミナーに出講するも、 労働局の職員に対し、「解雇や残業の未払いくらいやったって全然問題 ないんですよ」などと発言し、違法行為を行うように経営者や人事担当者を 焚き付ける行為を行い続けいている。こういった本当のことを本人に直接 苦言すると、弁護士バッジをやくざがイレズミをちらつかせるかの如くちらつかせ、 訴えるぞなどと脅迫をはじめるさまは老害が出ていると評するにほかにない。 そもそも木下潮音は、助言指導のみであっせんを申し出ていない事案に対し、 労働局が打ち切りをしたなどと発言するなど、助言指導の制度をまるで理解しておらず、 経営法曹と言えるレベルであるのか甚だ疑問であり、拙劣で浅ましく下卑たその言動に 弁護士としての何らの品位すら感じることができない。 http://www.sakurafinancialnews.com/news/9404/20141118_4 http://news.livedoor.com/article/detail/9481151 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/524
525: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2015/03/07(土) 23:28:21.58 ID:UhKXeTP+0 誰なんすか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/525
526: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2015/03/08(日) 10:05:24.59 ID:LxUNsNrU0 派遣なんて急な人手不足な時に期間限定で人を借りる場合にのみ許可するように法改正すべきだね 長くても数日〜数週間程度で緊急事態は解消するでしょうから 長く使いたい場合は正規雇用を義務化しましょう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/526
527: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2015/03/10(火) 07:34:09.45 ID:W1ppfHUj0 今回はちゃんと法案成立させろよ 既に法案成立を見込んで、廃業する会社とか出てるぞ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/527
528: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2015/03/12(木) 00:53:57.87 ID:e7eIMbRr0 派遣法撤廃してしまおう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/528
529: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2015/03/12(木) 17:25:36.45 ID:orWCLr+d0 派遣法成立して欲しい 成立しない派遣会社そのものがヤバい 特定の身分なぞしらん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/529
530: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2015/03/12(木) 18:02:09.45 ID:whtQRxjY0 派遣法は20年以上前に成立してますが? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/530
531: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2015/03/12(木) 18:39:16.86 ID:4BTyY3qp0 派遣法が廃止になったところで 請負業の勢力が拡大する、パート・アルバイト・業務委託なども拡大する。 良くても嘱託社員止まり。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/531
532: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2015/03/12(木) 18:43:15.98 ID:orWCLr+d0 >>530 馬鹿か 改正派遣法のことに決まってんだろ そんな馬鹿だから派遣会社に使われるクズの派遣なんだよお前は http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/532
533: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2015/03/12(木) 18:57:31.12 ID:WloQNYXE0 派遣法が廃止になったら法の規制無しに好き勝手に人貸し業を営めるね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/533
534: 名無しさん@そうだ登録へいこう [hage●http://www.lamalinks.com/?q=Raylene] 2015/03/13(金) 17:28:59.26 ID:zmVTG7rc0 安倍内閣 派遣法改正案を閣議決定 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426209776/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/534
535: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2015/03/13(金) 19:18:28.82 ID:Nyz+E6jy0 >>532 そのくらい論理的に他でもやってくれよな。頼むよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/535
536: arisa ◆QaHT6HayjI [sage] 2015/03/22(日) 12:52:00.76 ID:gvlxWTuo0 改正労働者派遣法は、ワシが厚生労働大臣、日本共産党、自由民主党に指摘した、タケノコのように乱立する、特定派遣業社による 低賃金問題がいくつか問題はあるがほぼ反映された内容 不利益を被る業者には申し訳ないが、実際に働く人により高い給与が反映されることを願います http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/536
537: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2015/03/22(日) 12:58:44.45 ID:c1/6UUKB0 特種なスキルを持つ特定派遣が低賃金なのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/537
538: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2015/03/22(日) 16:18:21.52 ID:NzoF/t/a0 特定の企業で働くために特化したスキルな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/538
539: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2015/03/22(日) 18:38:23.84 ID:S33YP+r10 むしろ自由化業務って何なんだ 低賃金で自由になんでもやらせるだろう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/539
540: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2015/03/24(火) 21:06:40.38 ID:ev7k24dF0 派遣のメリットを生かして働けばいいんだよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/540
541: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2015/03/27(金) 08:32:52.35 ID:BSzZ0bWp0 大手はマージン率公開ガン無視だよな そりゃ80%以上がめてたら言えるわけねえだろw グッドウィル潰し以上の大手派遣会社潰しラッシュ来るぞこれ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/541
542: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2015/03/27(金) 12:44:04.35 ID:fvt3iSR+0 派遣と言うシステム自体がマルチ商法だし 国民の生活の根幹である職業をターゲットにしたマルチ商法に関わった もしくは正社員として加担した人間は国家内乱罪で死刑確定だろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1367812084/542
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 460 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s