[過去ログ] HP昭島工場 新開自治区 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680
(2): 2016/09/07(水)07:57 ID:QQLGuZN80(1/2) AAS
ここで派遣として働こうと思うんですが
配属先が何種類かあって希望の部署選べるらしいんですが、働きやすい部署とか、絶対辞めとけって部署ありますか?
あと昼、夜どっちが働きやすいですか?

>>678>>679
そんな人いるんですか?
パソコン工場と聞いて、おっとり物静かで知的なイメージがあったんですが
、遅刻、ドタキャンや作業で失敗なんかあった場合、社員の方から激しく暴力的な感じなんでしょうか?
先輩方教えて下さい
691: らいたん 2016/09/10(土)11:03 ID:F6kndsVr0(2/3) AAS
>>680>>682
全部経験した人は、いないだろうから
人それぞれあう仕事があるので一概に決められないが
工場始めてなら無難に製造じゃないか?一番人数も工程もあって入れ替わりも激しい分休みいろいろ融通が効くし
社員も仕事内容から大人しく機械的な人が多数
逆に同じ日雇いの昭島時代からの古株が、やたら同じ日雇いの新規日雇いに枠を奪う為に嫌がらせが常習化しているが、派遣会社へ直接報告してその後はスルーでオーケー

ヒゲ茶髪ピアスは、関係ない。社員にもいる
697: 2016/09/10(土)21:19 ID:AexF6UAQ0(1/2) AAS
>>680を見たら、昼と夜どっちが働きやすいと尋ねてたから比較するような文になった
製造業で物づくりが基本出来ればいいだけで人間性は問われないから、みんなクールというか愛想はないね
自分のとこはパワハラはないし怒鳴られることもない
人間関係をそう深く気遣ったり悩まなくてもいいからそういう意味ではわりと気楽な現場かもしれない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s