[過去ログ] 【関西】大阪の派遣【近畿】 part8 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278
(2): 2013/10/01(火)03:14 ID:KEQL2kji0(1) AAS
なぜ派遣会社を使いたいのか理由を考えよう。
特にゆずれない理由が無いならアルバイトか正社員探しましょう。
279: 2013/10/01(火)07:11 ID:BvrKjbyT0(1) AAS
てすと
280: [age] 2013/10/01(火)11:04 ID:LWTbwagQ0(1) AAS
>>278
正社員は実力的に無理
バイトは家の近所にないので遠くなる
派遣なら遠くても採用してくれる
281: 2013/10/01(火)17:21 ID:cuZ/GAL20(1) AAS
すぐに働ける利点
人間関係最悪な職場なら即辞められる、即違う仕事紹介され仕事ができる
日払い・週払いなど金欠には良い
282: 2013/10/01(火)18:05 ID:oI+1dolr0(1) AAS
日払い制度のある派遣会社はろくな案件持ってないだろ
長く勤めるつもりのない人にはいいんだろうけど
283: 2013/10/01(火)20:32 ID:y+HjRyTW0(1) AAS
本当に仕事が無い人からフリーが好きでやってる人、本業の傍らやってる人など色々いるよね

時々とんでもない人見るしw
284: 2013/10/01(火)21:18 ID:3jgldFi90(1/2) AAS
【株式会社ネクストレベル】 この会社は安全ですか? マイナビバイトのイベントな...

giants_mai_0704さん

【株式会社ネクストレベル】
この会社は安全ですか?
マイナビバイトのイベントなどを手伝うバイトに応募したのですが誰でも受かるというバイトって怪しくないですか?経験したことのある方教

えて下さい。

ベストアンサーに選ばれた回答
省5
285: 2013/10/01(火)21:19 ID:3jgldFi90(2/2) AAS
外部リンク:www.nextlevel2008.com
286: 2013/10/01(火)23:47 ID:Fi98NcfZ0(1) AAS
マサミ○の井上明日香バカゴリラババア
養護池沼レベルのKYデブスキショい見た目性格長髪
こんなゴミクズ雇うな邪魔じゃ!!
287
(1): 2013/10/02(水)03:36 ID:cr1Lddy80(1/2) AAS
ハ○スタッフ・イノ○ーター行った事ある人いる?
日払いして貰うのに振込手数料とは別途に事務手数料が500円引かれるって言われたんだけど、他の派遣会社もそんなもんなの?
288: 2013/10/02(水)06:49 ID:mksU4Cu10(1) AAS
>>287
振り込み手数料は有るけど
事務手数料は初めて聞いた
289
(1): 2013/10/02(水)07:59 ID:OajmYQZ+0(1) AAS
ちょっと前まではデータ装備費とか〇〇手数料とか名目で、勝手に登録バイトから金とってた会社は
多かったからな。その会社の場合もそれを未だにしてるのかもしれない。

振込み手数料はたまに聞くが、それとは別に毎回手数料とるならおそらくそれではないの。
290: 2013/10/02(水)12:28 ID:cr1Lddy80(2/2) AAS
>>289
そういう所やっぱりあるんだな
例えば3日分をまとめて日払いして貰う場合に1回につき、500円でなくて一日分ごとに500円引かれるって言われた
ぼったくりもいいとこだわ
291: 2013/10/02(水)16:00 ID:HDWJ4cDW0(1) AAS
派遣会社Aの日払い制度・・・最低でも1日750円の負担
・振込み手数料実費負担(同行振込でも210円負担)&事務手数料500円負担
・翌日支給。支給日に休んだ場合は、その翌勤務日に振込み。(1日分、プールされる)

派遣会社Bの日払い制度・・・最低でも1日905円の負担
・振込み手数料実費負担(同行振込でも105円負担)
・8時間勤務、募集時給950円でも日払い利用の人は-100円の850円
・翌日支給。支給日に休んだ場合は、その翌勤務日に振込み。(1日分、プールされる)

事務員は事務手続きをするのが仕事だろと思いながら、労基に問合せしたが
契約時に同意している為、強く言えないとのこと。
あまりにもひどいピンハネなら、指導も入るようだが。
省1
292: 2013/10/02(水)16:15 ID:n00VNWeqO携(1) AAS
派遣のメリットなんて日払い・週払い・稼働分の仮り払いなのに、案件良いところに限ってできないとこ多いなぁ。
日払い・週払い可能とか書いてても規定ありとか…。
やっぱ直雇用の契約社員とか探す方が良いな。
時給も派遣より100円〜200円高かったりするし、契約期間も半年〜とか長めだし、派遣のメリットない所で働くより幾分マシな気する。
293
(1): 2013/10/02(水)23:13 ID:Y0TD1zuL0(1) AAS
時給850円の契約社員とからざらだよ。
しかもすさまじく責任負わせる仕事。
294: 2013/10/03(木)09:25 ID:0Zi8Vi3V0(1) AAS
振り込み手数料
派遣会社指定の銀行なら無料しかシラネ
事務手数料ってなんだよw
舐められてるなww
295: 名無しさん@そうだ登録へいこう [age] 2013/10/03(木)12:48 ID:oPq6yOuW0(1) AAS
>>293
ハロワ求人なら恐怖の時給制正社員もあるぞ。
もちろん時給900円以下。
296: 2013/10/03(木)16:23 ID:jKnhCduN0(1) AAS
オマージュってどう?
297: 2013/10/03(木)19:03 ID:zu70BB0R0(1) AAS
オマンチュってなんで200円引くの?
1-
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s