紹介予定派遣について語ろう (906レス)
上下前次1-新
771(1): 2018/04/10(火)12:39 ID:dbF+NeC60(1) AAS
社員の打診断るつもりでいるんだけど、
派遣先なり派遣元なりから理由とか聞かれるよね?
ネガティブな意見は避けたほうがいいんかな
772: 2018/04/10(火)15:31 ID:Egzah7ns0(1) AAS
打診断るなら、ある程度納得させる理由は必要だと思うよ。
773: 771 2018/04/10(火)19:54 ID:vQ5mKnaz0(1) AAS
まさに理由は>>770なんだよね
合わないなと思いつつ、期間中は頑張ろうと思ってやってたら先方に気に入られてしまった
774: 2018/04/10(火)22:03 ID:BMDtKn2C0(1) AAS
一番いいのは給料が折り合わなかったじゃない?
人間関係は辞めたほうがいい
775(1): 2018/04/12(木)00:35 ID:7cq4Kfho0(1) AAS
人間関係の悩みって、要はその相手からの迷惑な行為に尽きるというのが俺の持論
776: 2018/04/13(金)08:38 ID:L8EyKh740(1) AAS
>>775
会社も把握しててそいつ合わせられる人がくればいいくらいに思ってるところあるよな
でそこのポジションは異様に回転が速い
777: 2018/04/21(土)12:47 ID:1VgEnJ/B0(1) AAS
社内選考通って応募書類が派遣先に届いてから、
面談日程の連絡が来るまで、
どのくらい掛かるものですか?
778(1): 2018/07/20(金)21:57 ID:/uWVRO7Z0(1) AAS
半年前から紹介予定派遣で就業してたけど、ダメだったよ。
「気が変わった」的な理由で。
なんつーか、ふざけんなと言いたい
779(1): 2018/07/24(火)09:29 ID:RJukwVrz0(1) AAS
>>778
そんな理由で駄目だったとかふざけてるな…
次はいい所に巡り会えるよ
780: 2018/07/25(水)20:08 ID:VNgOW0BJ0(1) AAS
>>779
当初の要求していた基準は満たしているんだけど、やっぱりそれ以上の人が欲しくなったんだそうで。
あと、「私(上司)のやって欲しい事を言わなくても分かる人が欲しい」んだって。むしろ言わなきゃ分からないようじゃダメなんだって。無口なくせにそんな事考えてたのか。
次はエスパー枠から人を探すんですな。
781: 2018/07/25(水)22:17 ID:IUp/EgVx0(1) AAS
わがままって言われた
あなたにとって100%いい会社ってのはないって
だからって限界があるだろ
休日少い給料低い
残業は多いが給料に手当として入ってるからでない
昇給賞与退職金もなし
通勤費は少額で家から一時間
100%なんて夢は見てないけど100%条件と違うとこは断るだろ
782: 2018/07/30(月)12:32 ID:eBygC0YX0(1) AAS
ほんと、エスパーですね
次はきっといいところへ就職できますように!
783: 2018/08/02(木)19:31 ID:MLZQKFac0(1) AAS
次こそはと思って紹介予定の求人探してみたけど、目が肥えてしまったのかどれもショボく見える。
一般派遣で小銭稼ぎながら普通に中途狙っていくか。
784: 2018/08/22(水)21:07 ID:IlSdm8bp0(1) AAS
もうすぐ紹介予定派遣で働き始めるんだけど心配になってきた…半年後正社員予定だけど やっぱり厳しいのかなぁ…
785(1): 2018/09/02(日)22:08 ID:QAtHnony0(1) AAS
今派遣で、派遣よりレベルアップ?スキルアップしたいから紹介予定で正社員か契約も視野に入れてみようと思うんだが、
今転職エージェントとかでも探してるがなかなか正社員や契約も見つからないから派遣会社でもハードル高いのかね?
786: 2018/09/03(月)16:33 ID:Wg0KUPrn0(1) AAS
>>785
高いし、派遣後の社員化はもっと高い。
半年で使い捨てるつもりで、最初から社員化する気など無い企業もある。
787(1): 2018/09/07(金)17:02 ID:5eep9cT30(1) AAS
意外なほどあっさり紹介予定派遣の仕事が決まって驚いてるんだけど、紹介予定派遣の仕事って紹介してもらう事すら厳しいのが普通なんですよね?
先日、ネットで求人出てた紹介予定派遣の仕事に応募して派遣会社に登録に行ったら、その案件はどうやら釣り案件だったらしく適当にごまかされスルーされた。
自分は今まで正社員歴無し資格無しの30代で、登録面談担当の女性に
「紹介予定は案件も少なく、スキルや経験のある方で決まるので正直なかなか難しいと思うんですが、本当に一般派遣は含めなくて大丈夫ですか?」
と何度も聞かれたけど、まず最初は紹介予定だけでチャレンジしたいと食い下がったら、「いつでも条件変えられますからね」とダメ押し。
そこまで言われてたのに、なぜかその場で紹介予定案件一件紹介してくれて、
書類選考、面接2回を経てあれよあれよという間に決まってしまった。
最初にあんなに脅されたのにこんなにあっさり決まるとは思ってなくて、
他との比較とかもほぼ出来てないから、もしかして不人気案件にねじ込むためウマい事丸め込まれたのでは…と不安…。
嫌なら派遣期間で辞めればいいんだろうけど、就業先見極める上で大事なポイントとかあったら教えて下さい…。
788(1): 2018/09/08(土)21:25 ID:EuFT/XyV0(1) AAS
前紹介で働いてたけどエスパー&スーパーマンが欲しかったみたいで社員化NGだったわ
教えてくれる人が忙しくて質問すると嫌な顔されるしこらダメかなあと思ってたらやっぱりだった
789: 2018/09/10(月)23:25 ID:8rou4iLV0(1) AAS
「エスパーでもない限りお前の要求満たせる奴なんていねーよ」って言いたくなる奴多すぎ!
奴らは二言目にはこう言う。
「言われなきゃ分からないようじゃダメなんだよ」
790: 2018/09/11(火)19:58 ID:6Jdq1GEj0(1) AAS
「この俺に説明の手間をかけさせた」
これだけでマイナスになるからね。キチガイ上司によれば。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s