紹介予定派遣について語ろう (906レス)
1-

780: 2018/07/25(水)20:08 ID:VNgOW0BJ0(1) AAS
>>779
当初の要求していた基準は満たしているんだけど、やっぱりそれ以上の人が欲しくなったんだそうで。
あと、「私(上司)のやって欲しい事を言わなくても分かる人が欲しい」んだって。むしろ言わなきゃ分からないようじゃダメなんだって。無口なくせにそんな事考えてたのか。
次はエスパー枠から人を探すんですな。
781: 2018/07/25(水)22:17 ID:IUp/EgVx0(1) AAS
わがままって言われた
あなたにとって100%いい会社ってのはないって
だからって限界があるだろ
休日少い給料低い
残業は多いが給料に手当として入ってるからでない
昇給賞与退職金もなし
通勤費は少額で家から一時間
100%なんて夢は見てないけど100%条件と違うとこは断るだろ
782: 2018/07/30(月)12:32 ID:eBygC0YX0(1) AAS
ほんと、エスパーですね
次はきっといいところへ就職できますように!
783: 2018/08/02(木)19:31 ID:MLZQKFac0(1) AAS
次こそはと思って紹介予定の求人探してみたけど、目が肥えてしまったのかどれもショボく見える。
一般派遣で小銭稼ぎながら普通に中途狙っていくか。
784: 2018/08/22(水)21:07 ID:IlSdm8bp0(1) AAS
もうすぐ紹介予定派遣で働き始めるんだけど心配になってきた…半年後正社員予定だけど やっぱり厳しいのかなぁ…
785
(1): 2018/09/02(日)22:08 ID:QAtHnony0(1) AAS
今派遣で、派遣よりレベルアップ?スキルアップしたいから紹介予定で正社員か契約も視野に入れてみようと思うんだが、
今転職エージェントとかでも探してるがなかなか正社員や契約も見つからないから派遣会社でもハードル高いのかね?
786: 2018/09/03(月)16:33 ID:Wg0KUPrn0(1) AAS
>>785
高いし、派遣後の社員化はもっと高い。
半年で使い捨てるつもりで、最初から社員化する気など無い企業もある。
787
(1): 2018/09/07(金)17:02 ID:5eep9cT30(1) AAS
意外なほどあっさり紹介予定派遣の仕事が決まって驚いてるんだけど、紹介予定派遣の仕事って紹介してもらう事すら厳しいのが普通なんですよね?

先日、ネットで求人出てた紹介予定派遣の仕事に応募して派遣会社に登録に行ったら、その案件はどうやら釣り案件だったらしく適当にごまかされスルーされた。
自分は今まで正社員歴無し資格無しの30代で、登録面談担当の女性に
「紹介予定は案件も少なく、スキルや経験のある方で決まるので正直なかなか難しいと思うんですが、本当に一般派遣は含めなくて大丈夫ですか?」
と何度も聞かれたけど、まず最初は紹介予定だけでチャレンジしたいと食い下がったら、「いつでも条件変えられますからね」とダメ押し。

そこまで言われてたのに、なぜかその場で紹介予定案件一件紹介してくれて、
書類選考、面接2回を経てあれよあれよという間に決まってしまった。

最初にあんなに脅されたのにこんなにあっさり決まるとは思ってなくて、
他との比較とかもほぼ出来てないから、もしかして不人気案件にねじ込むためウマい事丸め込まれたのでは…と不安…。

嫌なら派遣期間で辞めればいいんだろうけど、就業先見極める上で大事なポイントとかあったら教えて下さい…。
788
(1): 2018/09/08(土)21:25 ID:EuFT/XyV0(1) AAS
前紹介で働いてたけどエスパー&スーパーマンが欲しかったみたいで社員化NGだったわ
教えてくれる人が忙しくて質問すると嫌な顔されるしこらダメかなあと思ってたらやっぱりだった
789: 2018/09/10(月)23:25 ID:8rou4iLV0(1) AAS
「エスパーでもない限りお前の要求満たせる奴なんていねーよ」って言いたくなる奴多すぎ!
奴らは二言目にはこう言う。
「言われなきゃ分からないようじゃダメなんだよ」
790: 2018/09/11(火)19:58 ID:6Jdq1GEj0(1) AAS
「この俺に説明の手間をかけさせた」
これだけでマイナスになるからね。キチガイ上司によれば。
791: 2018/09/12(水)22:15 ID:rZC+fERO0(1) AAS
>>787
美人さん?
自分も先週登録してあっさり今日面接して決まった
自分は同じ業界で10年くらい働いていたからだと思うけど
こんなにあっさり決まるとは思ってなかった
未経験20代前半と、リーマンショック後は橋にも棒にも引っ掛からなかったので驚いている
時代かね…?
792: 2018/09/14(金)15:29 ID:n671erN60(1) AAS
クソ上司「俺に説明をさせた。俺の気持ちが分からなかった。あいつはクビだ」

IT屋さんにはよくある事
793: 2018/09/15(土)18:47 ID:IMnONekX0(1) AAS
紹介予定やる人は派遣会社からだよね?
今派遣だけど交通費なしや昇級なし
当たり前だけど
モチベーションなくなるから紹介予定とかで働きたい、、
794: 2018/09/17(月)01:09 ID:KT01ZTbu0(1) AAS
8月まで紹介予定やってたけど、存在しない事実ばかり言われて低い評価されて社員化はされなかった。
とりあえず人手が欲しかったので派遣として採用して、最初から社員化するつもりなど無かったのだと思ってる。
795: 2018/09/20(木)08:11 ID:iEcK5BNw0(1) AAS
使えなかっただけじゃない?↑
796: 2018/10/11(木)14:11 ID:bPv8mVHI0(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

YDY
797: 2018/11/27(火)12:25 ID:Fo/B2bdo0(1) AAS
転職活動に心おれたんで紹介派遣落ちしようと思うが
ここでも決まらないようじゃ4ぬしかないな
798: 2018/11/28(水)13:41 ID:Jfm75lfR0(1) AAS
3ヶ月で切られてしまった\(^o^)/
799
(1): 2018/12/01(土)21:55 ID:6unMi38X0(1) AAS
履歴書送っても返事がない
なんで派遣元で書類審査されなきゃならんのだ
希望派遣先に履歴書コピー渡して書類審査されとるんやろか?
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.260s*