紹介予定派遣について語ろう (906レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
261(1): 2015/04/25(土)18:49 ID:HNHREi0U0(1/4) AAS
これって派遣元の会社が悪いのか、派遣先の会社が悪いのか判断してください。
私は、紹介予定派遣で携帯販売のキャリアショップで働くことになりました。いざ、初出勤したところ、まず店長が休みでした。
なぜかというと店長は明日自分が出勤すると思ってたらしいです。
でも、派遣元の会社にはその日から出勤と言われました。
しかもひどいのが、そこの店全体の従業員が5人しかいなく店長以外アルバイトの人でした。しかもみんなもうすぐ辞めると言ってました。しかも、私が来ることも知らなくて、社会人が初めてということも知らなかったと言われました。
262: 2015/04/25(土)18:51 ID:HNHREi0U0(2/4) AAS
※追記
アルバイトでも偉い同い年の人がいましたが、ほとんど仕事も教えて貰えずあれやって、これやってばっか言ってきました。しかもノルマだかららしくて自分にアルバイトの人達が機種変しなよとぐいぐい言われてそれも辛かったです。
仕事も合わないと思いましたし何より職場環境が言われてたより違いすぎて1日で辞めました。親にも話し、自分で派遣元の会社に電話をし、どうなってるのかを問いました。
一応もう行かなくていいということですが、
264(1): 2015/04/25(土)19:28 ID:HNHREi0U0(3/4) AAS
>>263
出勤日は派遣元と派遣先の人が面談の後2人で話して決めたと聞きました。
仕事の内容は聞きましたが、一から教えてくれると言われましたし社会人経験が
ないとも伝えました。そもそも店長が他の従業員に私が来ると伝えてないのもどうかと・・・
266(2): 2015/04/25(土)20:29 ID:HNHREi0U0(4/4) AAS
>>265 福祉系の大学出てて資格はあるからデイサービスの仕事してみようと思って
福祉専門の、就職、転職エージェントに一緒に探して貰うことになりました。そこは
見学も一緒に行って、人間関係、待遇など事前に調べて一緒に考えてくれるらしいので。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.926s*