夜勤っていいよね♪ (295レス)
1-

81: 2017/08/04(金)06:32 ID:TiqQz4IP0(2/2) AAS
明日まで体持つか心配だったから早めに切り上げてきた
期限あるものなら残業しなきゃ…ってのはわかるけど、あの調子だと日勤の人くるまでやり続ける勢い…
キリがない…
時間決めて帰らせてもらわなきゃ
82: 2017/08/04(金)08:36 ID:3zDq8eMq0(1) AAS
夜勤ていってもいろんな仕事があるやね。 

頑張ってる奴は仕事が合っているんだろうし、
ディスってる奴は本人か職場に問題があるんやろね。

スレ見てると良く分かる。
83: 2017/08/05(土)02:03 ID:9qcb8oZ60(1) AAS
77です。

正に初の夜勤中。今夜は電話が鳴らないそうで、テキスト見ながら先輩とだべってます。

鳴らないと自分も練習にならないのですが、仕方がない。先輩はタバコに行きました。

今までで一番体が楽な仕事です。とりあえずテキスト読んでます。
84: 2017/08/07(月)09:21 ID:JytWRH9r0(1) AAS
みんな体大丈夫か
5年前くらいに夜勤(固定時間)やってたけど、体が慣れたら大丈夫だろうと
思ってたんだが、2年くらい経った頃やっぱり段々体の調子がおかしくなってきて
怖くなって辞めた
自律神経がやられたらしい
夜勤は電車も空いてるし、職場も人が少ないし、あまり人と関わりたくない自分には
最高だったんだけどな
85: 2017/08/07(月)12:37 ID:g3xra5Qb0(1) AAS
大変だな、向いてないのかな。
俺は3年目。全然平気。
稼げて楽でやめられない。
夜というだけでボロボロになるのか。
タクシー運ちゃんは全滅かw
86: 2017/08/07(月)13:02 ID:7Kh/W0vm0(1) AAS
今日も夜勤だけど、台風直撃で休みになったわ
遅番と夜勤者は自宅待機
でも11日からのお盆休みが、もしかしたら12日からになるかもしれん...
87: 2017/08/07(月)13:08 ID:FsEbwd3cO携(1) AAS
名古屋だが
今のとここっちは台風の影響全くない
88: 2017/08/07(月)16:25 ID:ByfvveFI0(1) AAS
いいなぁ…こっちは台風来る頃には温帯低気圧になってそうだ
まあお盆休みあるから出れる時出ないと収入減るから困るから頑張るけど
休むと気合なくなるね
気合入れないと
89: 2017/08/08(火)18:31 ID:qg0WpdqM0(1) AAS
有給取りたい
最少人数で回してるし滅多なことじゃ休めないと思って無理してきたけど
近ごろ会社からの扱いが悪くてやる気が失せてきた
頑張れば頑張るほど重箱の隅を突くようなダメ出しばっかりされるのに
ノルマは増えるってどういうことだよ
しかも残業禁止って…給料増えないのに仕事だけきつくなって、頑張ろうって思う人間がいると思うのか
90
(1): 2017/08/08(火)19:04 ID:FwBkOJGm0(1) AAS
でも夜勤で有給って損じゃない?
有給は昼勤の定時分しか出ないから
自分は風邪ひいたときとか用に保険で持ってるみたいなもんだわ、有給なんて
91: 2017/08/09(水)01:25 ID:UA1qHmtq0(1) AAS
>>90
うちの有給は夜勤の時給だよ。
もっともまだ勤め始めたばかりだから
消化出来るのは半年後だけど ガンバルゾ
92: 2017/08/10(木)06:18 ID:/F5ChnG20(1) AAS
私も最初の半年くらいはやる気あったんだけどなあ…
日勤のやつらに理由もなく見下されて面倒な仕事押し付けられてバカバカしくなってきた
93: 2017/08/10(木)13:44 ID:0YYES8vY0(1) AAS
うちの派遣先…潰れるんじゃないか?w
唯一使えた派遣の人が係長とトラブルになって仕事こなくなった
あの人を怒らせるとか一体どんなことを話したんだろう…怖すぎる…

班が分かれてるんだけど、ひと班に最低二人、ベテランと今年入ったばかりの新入社員さんがペアになってるんだけど、一人が私がやる仕事を夜勤に来たときにできるよう教えてもらったりしてて、
それを支えてたのがその派遣さん。

あの派遣さんを無くしたのはかなり大きい。班長なんてやる気なくしちゃって、残業もしないのに休憩して、そのままかえっちゃった。
別の班のできる新人さんも別な部署に借り出されて行ってしまったし、うちの部署もうだめだよ…機能しない
94: 2017/08/10(木)21:55 ID:oJUKRQvg0(1) AAS
つまり、夜勤だからどうこうじゃなくて 
職場なんだと。
スレ違いとまでは言わないが。

夜勤の美味しさ、漏れは享受してるけどなあ。
95: 2017/08/11(金)04:42 ID:tcpq27c40(1) AAS
漏れ…
96
(1): 2017/08/11(金)07:29 ID:gUagpdmz0(1) AAS
日勤、夜勤、休みのシフト
夜勤入りは16.30なのでその日は休みみたいなもの
夜勤明けが9.30なのでその日も休みみたいなもの
翌日はもちろん全休
仮眠しっかり、ビル管理だから体も楽
手取り年収300
97
(1): 2017/08/11(金)21:46 ID:7HYNnrtQ0(1) AAS
夜勤っていいよね♪
98: 2017/08/11(金)21:54 ID:gYNk3MWzO携(1) AAS
>>97
まあね
99: 2017/08/12(土)07:00 ID:aKVhhdqu0(1) AAS
>>96
俺も似たようなかんじ
夜勤中はスマホいじって電話待ち
鳴らないと交代で適当に寝てる

1550の深夜割増。

いつでも求人してるよ。
100
(1): 2017/08/12(土)22:37 ID:25I60Fdk0(1) AAS
夜勤は時給も美味しいけど、昼間やりたいことできるから助かるよね
うちは母親病気してるから夜勤じゃないと成り立たない。
家帰ってちょっと寝て、家のことやれる。人も少ないし静かだし、夜勤最高。
1-
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s