夜勤っていいよね♪ (331レス)
1-

112: 2017/08/24(木)10:05 ID:tZZqESmf0(1) AAS
今日は夕方から〜のんびり〜
夜勤って〜いいよね〜
ゴロゴロして昼マダムとチャット中(^^)
113: 2017/08/24(木)11:01 ID:cH0HSdTB0(1) AAS
今日は忙しかった
前残も後残もしたんだが、最後の2時間くらいは、泥沼にぬかっていっこうに作業が前に進まない感覚になったわ…
まあ後残と前残合わせて3時間だから大した時間ではないし、先月は前残2、後残4で、6時間残業とかしてたから
別に残業しすぎたわけでもないんだが…。
最近定時が多かったから余計疲れを感じたのかも
114: 2017/08/25(金)02:43 ID:SBXS/Ti20(1) AAS
77です。

夜勤入ってすぐ、11時頃指を切ってしまい(仕事に関係なく)、先輩の指示で一人近くの夜間対応病院へ。4針縫いました(泣) 幸い腱や骨はセーフ、不幸中の幸いと言われました、、、、。

大病院だけあって沢山の患者さん、そして沢山のお医者様、看護師さんがいました。みんな夜勤なんだなあと改めて思いました。

ちなみに窓口、雑談したら同じ派遣会社の夜勤の方だったw
お陰で労災の手続きやらなんやら聞いて、一旦は全額支払うものの(3万弱。持ってて良かった
)、全て帰ってくるとのこと。

先輩が上司や派遣の担当に連絡してくれて、こうしてまた勤務出来てます。
省1
115: 2017/08/26(土)06:57 ID:KiIH7Rxx0(1/3) AAS
日勤は同じ作業しててもノルマ無し定時上がりなのに
私らは日勤の数倍のノルマを残業してでもこなさなきゃならない謎
そういう指示を出してる日勤の人とは顔を合わせることがないので反論する機会もない
夜勤担当の社員がボケナスなので無理な数でも言われるままに引き受けてきてしまう
こういうのって派遣会社のコーディネーターに言えばなんとかしてくれるのかな
116: 2017/08/26(土)07:52 ID:8GxgB6rz0(1) AAS
何故日勤担当に言えないのかがまず謎w
こんな事聞かせられる
コーディネーター可愛そう
117: 2017/08/26(土)08:01 ID:KiIH7Rxx0(2/3) AAS
だから会う機会がないんだよ
会ったことないからどういう人かも知らんし
118: 2017/08/26(土)12:59 ID:8wp0IUT+0(1) AAS
機会すら作れない?
そこって北朝鮮?

めんどくさくなってきた
119: 2017/08/26(土)18:22 ID:KiIH7Rxx0(3/3) AAS
何で自分とこ基準でしか物を考えられないんだよ
派遣先によるだろ

うちんとこは日勤終了して二時間後に夜勤開始、夜勤終了して三時間後に日勤開始だから
時間的に会えないんだよ
120
(1): 2017/08/26(土)19:10 ID:c+0dFn+60(1) AAS
まいった。
日勤の時間は夜勤者は会社に立ち入り禁止らしい。明らかに日本じゃない。
121: 2017/08/27(日)18:02 ID:gkJldSL50(1) AAS
自分の意気地のなさをここまで分かりやすくさらけ出すやつも珍しい 担当者乙
122: 2017/08/28(月)02:38 ID:8k3T6i710(1) AAS
夜勤は体にどうとか言ってた奴らいなくなったなw やる気ないんだろな、つまり
123: 2017/08/28(月)12:17 ID:CumdddFp0(1) AAS
>>120
まあ派遣だからと思って諦めよう
自分の仕事時間に淡々と仕事してその分の対価をもらう
まわりは派遣先も派遣元も派遣を物としてしか見てないからこっちも思い詰めず適当にやろうず
124: 2017/09/13(水)09:04 ID:wUyVSPiR0(1) AAS
そこが派遣のいいところじゃないかなあ。

残業や休日出勤、会社に忠誠を求められ。
社員は大変だなあとつくづく思う。
125: 2017/09/16(土)00:49 ID:trGRvMoV0(1) AAS
休憩なう
今日は出勤したら大量に仕事があって驚いた
午前中頑張ったからもう帰りたいん
126: 2017/09/16(土)18:08 ID:rcpRb0i50(1) AAS
朝9時30分定時上がりが急遽12時まで居てくれとお願いされ(^_^;)
まあ居るだけのような仕事だし、深夜時給2000円だし美味しいからいいかとか思った自分。
夜勤しか出来んわ自分。
127: 2017/09/22(金)00:43 ID:BsHcpbAz0(1/3) AAS
帰りたい…暇すぎ
自分いらないじゃん
もう辞めようかな
128
(1): 2017/09/22(金)02:23 ID:BsHcpbAz0(2/3) AAS
帰ってきちゃった…自分の部署には新たに人が入ったから自分の仕事減るし、元いた場所ではミスが多いから入ってくんなオーラがすごいし…居場所ない…
夜勤で偉い人もいないしあまり話さずにできるからよかったけど、最近になって偉い人が夜勤の様子を見にシフト変わったりしてるし色々やらかしたりしてるし…
違う仕事見つけようかな…
頑張ったんだけどな
129
(1): 2017/09/22(金)06:18 ID:O4NUk7Bk0(1) AAS
>>128
いいんじゃないかな。
夜勤の求人はいくらでもある。
あんたに合った職場が必ずあるよ。
俺49
結構回り道したけど、ここにいる。
求職中は辛かったけど。
大丈夫、俺みたいのがなんとかなったんだから。
 
130: 2017/09/22(金)07:57 ID:BsHcpbAz0(3/3) AAS
>>129
ありがとう。こっちのほうは今なかなか夜勤専属の仕事がないんだ…
だから入った時からこの仕事は私には無理とおもったけどなんとか踏ん張ってきた
でももうちょっと限界っぽい
コンビニの仕事でもしようかと思うけど私にできるだろうか…でもやるしかないよね。ありがとう。
131
(1): 2017/09/23(土)10:14 ID:Fbf9obdL0(1) AAS
自分は田舎捨てた。

50になって先の人生考えて、今の職場見つけて上京。はっきり正解だった。
こんな夜勤の仕事、地元には無いね。
楽でかねもいいし、70まで働ける。

餌の豊富な場所に移動するのは
生き物として当たり前。

事情あるのかもしれないが、
選択肢として。頑張って下さい。
1-
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.762s*