[過去ログ] 【電話】テクノサービス 32【メール】 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2014/03/07(金)22:34 ID:orh9umMh0(1) AAS
安い!(給料)
遅い!(振り込み)
しつこい!(電話)
53: 2014/03/07(金)23:37 ID:Ll2DWbne0(1) AAS
安い!遅い!電話がしつこい!!
で御馴染みのテクノサーギスですw
54: 2014/03/08(土)17:59 ID:3hyfop9E0(1) AAS
テクノは対応遅いからねぇと派遣先の課長が言ってたわ

増税に伴い時給あがらないかな
55: 2014/03/08(土)19:55 ID:YI7te4Dc0(1) AAS
斗魔屁恥w
56: 2014/03/08(土)22:05 ID:iSnbfPoF0(1) AAS
のりのり乗り換える テクノからマンパワーにw
57: 2014/03/09(日)07:56 ID:HRBMcGmo0(1) AAS
交通費出ない〜♪
振込遅い〜♪
人来なーずー♪

人来なーずテクノ〜♪
58: 2014/03/09(日)13:59 ID:wg7gw1s80(1) AAS
なんでテクノだけタイムシートいちいち書かすんだ?
他の派遣会社は派遣先のタイムカート押すだけなのに…
事務所にいちいち行かなきゃならんからメンドクサイ
59: 2014/03/14(金)01:45 ID:jmDinYHV0(1) AAS
交通費一律200円だったろ?
60: 2014/03/14(金)07:42 ID:txRnrFsE0(1) AAS
大田区だと300円のところもある
61: 2014/03/16(日)01:05 ID:v0NvPIku0(1) AAS
普通は全額支給なんだよ
まぁ派遣でしか働いたことないみたいだから300円とかなんの疑問もなく書けるんだろうよww
62: 2014/03/17(月)23:37 ID:rdBP83H90(1) AAS
厚生労働省は指導してほしいわ。
月2万くらいまで交通費くらい出せ!って(もちろん上限は設けてもいいけど)
出したくなければ、近所に住んでるやつ雇えばいいんだから。
63
(1): 2014/03/18(火)20:15 ID:CiTJvU640(1) AAS
電話で応募したら「これ女性向けの案件なので」と言われた
女性向けだったら最初からそう書いとけ
64: 2014/03/19(水)21:58 ID:C6OJsLRU0(1) AAS
>>63
時給900円は大体女性
応募しても「ただいま、その求人は応募者が殺到してまして・・・」
というテクノの必殺空求人w
65
(1): 2014/03/19(水)22:37 ID:LkJsu5IG0(1) AAS
勤続1年でカタログギフトプレゼントとか強制的にして課税処理で3500円も引かれてるんだが
5775円のカタログギフトだったけど
こんなに引かれるならいらねぇから最初からそう言えよ
66: 2014/03/26(水)19:50 ID:FdLPU2NE0(1) AAS
空求人で釣りやがって…
絶対この会社許せない
67: 2014/03/26(水)20:49 ID:+zF1raG00(1) AAS
別にクソテクノを弁護するつもりはないが
空求人なんてどこでもやってるだろ
68: 2014/03/27(木)01:07 ID:ivTsCuIl0(1) AAS
こんな時給で社員と同じことやるくらいならバイト掛け持ちの方がメリットあるよ。
入ったら最後、身動き取れなくなる。
振り込みが遅いならなおさらだわなw
69
(1): 2014/03/27(木)19:21 ID:lrHXr0ug0(1) AAS
4月以降、仕事はあるんかいな
70: 2014/03/28(金)08:06 ID:JzggVREt0(1) AAS
他社で空求人の行政によるガサ入れあったし、
奴隷狩の広告はしばらく無くなるかもしれんが。

でも、いろんな意味で仕事に入るのは難しくなったかも。
っていうか、ここの会社が摘発されなかった方が不思議だわ。
ムカツクよな?
71: 2014/03/28(金)19:19 ID:d7AshhUp0(1) AAS
派遣先と契約ないのに求人 労働局は不正見抜けず

(03月26日 19:40)

大阪労働局は26日、派遣先企業と契約していないのに勝手に求人誌で労働者を募集したとして、岡山県美作市の派遣業「ショウワコーポレーション」に業務停止命令を出した。
同社はハローワークにも同様の求人票を出していたが、担当者が見抜けず受理していた。虚偽の求人広告による行政処分は全国初という。

労働局によると、同社は昨年1月から今年2月までの間、雑誌やインターネットに派遣労働者を募集する広告を掲載。
職業安定法などは派遣契約を結ばずに求人をしてはならないと定めているが、大阪、兵庫、岡山、広島の1府3県の47社とは契約がなく、291件の求人が不正だった。(共同通信)

[共同通信社]
1-
あと 915 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s