[過去ログ] 【シーテック】便所紙スレ【退職者・裁判関係】 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 2014/04/02(水)02:21:08.25 ID:b8dLPZuT0(1) AAS
>>130
>>131
現テクノプロの前身は旧グッドウィル
今の組合費が旧データ装備費
234: 2014/05/18(日)14:12:11.25 ID:uF+hnDh+0(1) AAS
嶋岡
276: 2014/05/27(火)23:51:02.25 ID:b1Rf5Bat0(1) AAS
>ブラック臭を消せを消せって指示だもんね

存在しないものは消しようがないし、指示の出しようもない
ネット工作なんてケチ臭いことをする必要なんて無いんだよ、この会社は
営業上も広報上も糞2ちゃんねるとは一切関係ない
482
(1): 2014/07/01(火)12:10:50.25 ID:r+9D/PPT0(1) AAS
>>481
7月1日付のテクノプロのHPでは、西ちゃんの下に学ちゃんの名前があるので
クビになるどころかナンバー2で昇格したことになってる。

ただHPの社員数は11800人と9700人の2種類あるからどっちが正しいかよく分からん。
518: 2014/07/05(土)21:18:16.25 ID:Myyp9wAM0(2/2) AAS
工作員必至だなw
531: 2014/07/06(日)21:35:57.25 ID:T0y5VRfI0(3/5) AAS
>>526
社名を変えたネームロンダリングってやつ?をしたからといってトヨタの出入り禁止が解除される訳でもないし確実に数年先も取引はない。
一つの外勤先であるダイハツから追加の案件もなく追加するならすでに他の派遣会社に依頼してるって話。
ダイハツもトヨタの意向に逆らえないから徐々に他のトヨタ系からも排除される傾向が強まっていくだろう。

技術戦略マップをみたら戦略5分野の内で自動車関連技術が4つも入っているけど最大手のトヨタから出入り禁止の上に他の自動車会社も中核技術に派遣をタッチさせることはない。
派遣では研究開発・設計のアシスタントがいいところ。

現状の案件でも評価テスト・品証・生技が半分で3割が設計で戦略マップの未来像は絵に描いた餅にならなければいいが…
当面も数年先も設計できる人材が少ないから請負も難しいし今の現場の状況を知らない本社が作った戦略マップの達成は無理だろう。
550
(1): 2014/07/10(木)20:26:47.25 ID:LGhw1DTK0(1) AAS
>>549
レスして虚しくない?

バックオーダーは空案件が多いから第三者が見れる求人案件をみると
シーの愛知県内の案件は10件ぐらいで三菱重・自がらみの案件のみ。
同業他社は100件ぐらいでトヨタ案件あり。

今トヨタは人手不足で協力会社にさえ協力を求めているがテクノプロやシーは本当にトヨタ系に毛嫌いされているwww
730
(1): 2014/08/09(土)13:15:46.25 ID:64P/jh1x0(2/4) AAS
この会社は裁判所の審尋の場で、本来なら労働者側にあるべき
労組の幹部が会社側の代表(法務部)と同伴で出てくるからな。

開口一番、ありもしない勤怠やアカハラ、パワハラをまくし立て、
裁判官がその矛盾点を突き、その根拠となる上申書等が提出され
ていない事を指摘すると、今度はおいらやその家族への誹謗中傷
発言を行ってくるぜ。
773: 2014/08/14(木)15:51:12.25 ID:mXw7Ti22I(4/4) AAS
訴訟の記録も、誰でも閲覧できます。
外部リンク[html]:www.daishoyasan.jp

現在進行中の刑事事件に関しては、その裁判の当事者しか閲覧出来ない事になってる。
それ以外では、特に閲覧を規制する規則はない。

基本、裁判所の職員は仕事が増えるのが嫌な絵に書いた様な公務員。
素人の冷やかしなんぞ追い払われらるのが関の山。
「プライバシーが…」なんて、閲覧を規制する明確な規則がない、って言ってるのと同じ。
そういった職員を論破出来るだけの材料を用意していないと、舐められて終わりですな。
845: 2014/09/04(木)21:52:16.25 ID:Kpqnv4sD0(1) AAS
えのもと粘着の情緒が最近不安的になってきました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s